大学生の生き物関連と美容。標本作ったり釣りしたり熱帯魚飼ってたり魚料理したり。 ケノンで脱毛してたりダイエットしたりスキンケアしたり。
ハクビシン?ネズミ?家に害獣が出たので駆除業者を呼んだ。(見積もり~)
どうも、テトラです(*・ω・)ノ本日はなんと我が家に害獣が出てしまったので、呼んだ業者さんのことやいくらくらいかかるのかの見積もり、駆除の手順について話していきたいと思います。害獣が出たことに気づいたきっかけから害獣駆除業者さんを呼ぶまで。
魚のグリセリン標本(色彩保存標本)の作成方法!一般家庭で作ってみた。
どうも、テトラです。(。・ω・)チワッス! 本日、市場に行ったらカジカという魚が売っていたので珍しさに惹かれて即購入。これをどう調理してやろうか…さて、私、これでも国立理系大学生。標本作成だってやっちゃいます。今回はこのカジカをグリセリン浸
テトラです。( ゚▽゚)/コンニチハ 本日はなんとあのハリネズミを捕まえるために伊豆へ行ってきました。本来では、ペットとして流通しており、野生には生息しないはずのハリネズミですが、1970年代辺りから伊豆を中心に大繁殖しているらしいです。な
「ブログリーダー」を活用して、テトラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。