chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
喜怒哀楽
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/10

arrow_drop_down
  • ピンチは成長を促すか

    その人の笑顔に油断し侮って礼節を欠いて甘えていた その人の気持ちを思い遣ることができない傲慢な人間だった 何度かの警告に一瞬反省はするがその後の努力は中途半端で成長ないままここまで来た 二人でやっていたことが1人でやることに…

  • 習慣

    明日から早朝バイトが再開です 小銭を稼げるのはありがたいですがこの連休中逆に寝不足で今朝から目まいが続いています(笑) 風呂に入って早く寝なければ・・・なのにブログを書いている私は何をしているのだろう 悪い習慣が身に付くって何と早いことかと感心 良い…

  • 鯖酒蒸し

    55歳から自炊を始めて40日足らずのおっさんの料理初めて公開します シリコンスチーマーで鯖を蒸してやりました参考にさせていただいたレシピでは生姜なんかも使いたかったのですが在庫がないので冷蔵庫に…

  • 原因2

    夫婦に限らず人から侮られると礼節を欠かれる 侮った側は自業自得に見舞われる 平常心の人は人を比べて侮ったりしないので礼節を欠くことがない 平常心の人は礼節を尽くせる人なのだ これまで平常心もなく妻を侮っていた私は今そう思う

  • ニンニク

    昨日の業務スーパーでの発見は「冷凍食品」です 原産国:中国がほとんどでしたがミックス野菜の1種類がベルギー製とあったので118円(税抜き)で購入 ブロッコリーとか地中海料理をイメージさせる野菜が入っています その日のお弁当と夕飯で食べ尽くしそうな量です割…

  • 結論

    いつの日かわからないが妻からの尊敬を失いそしていつの間にか妻に侮られていた これが私たちの結婚生活の一部始終です

  • 強がり

    山深い人里で四季折々の植物や鳥に囲まれた絶好(?)の環境に立つ中古住宅を買ったのが10年前 不便な場所にあるものの夫婦2人には十分に広い居住スペースが格安で買えた 引っ越してきたときは猫2匹犬2頭の大所帯リビングをだだっ広くリフォームした そのペット達も<…

  • ついついやっちまう癖

    今朝もいつもと同じ時間に起きました熟睡がとれない日が続きます 早朝バイトが休みの間にしっかりと休養をと思っていましたが思い通りにならないものです諦めが肝心 備蓄食料がなくなってきました今日の仕事帰りに業務スーパーに買い出しとなりそうです新たな発見に期待です(笑)

  • 小さな平和主義者 考察

    人との衝突を嫌うその人は小さな平和主義者なのだろうか 私との19年間に小さかったり大きかったりの衝突を繰り返すたびに議論から逃げ回り焼却しなかった小さな恨みの種を麻袋一杯になるまで溢れそうなくらいひたすら貯め込んでしまった人がいる 二人一緒でなくてもいいから…

  • G20と休養

    明日明後日に開催されるG20の影響で早朝バイトは今日から3連休アルバイト生活者には堪える そんなことに振り回されて愚痴ったところでなんの得もない 連日の妻との会話による睡眠不足を解消する絶好の機会だ 昨晩の体重ついに59kgを切った6週間で6kg以上の減少

  • 前を向いているか?

    妻の引っ越し先での新しい仕事が決まった 妻の先行き不安要素が一つ減った いくつかの雑事も少しづつ片づけるべく離婚前にやっておかなければならないことの一つ自動車保険の等級譲渡を済ませたこれで妻の保険料の負担が少しばかりだが減るはずだ ファミリーバイク特約が外れてしまう私のバイク保険は…

  • 気を静める

    関西の梅雨はどこへ行ったのでしょう明日からは雨との予報そんなお天気に恵まれて雨具なしのバイクで病院へ行けたことはラッキーでした 6回目の白血球除去(残り4回)に行ってきました今日はちょっとした医療ミスがあって時間が掛かりましたが動脈の止血も無事できました 日経平均は下げてますが保有銘柄は動きがなく

  • 我慢強い女と勘違い男の19年間

    常に妻が語る私像気に入らないことがあると逆上する※異議あり自分を擁護する私はそこまで異常者ではない それが怖いから我慢していたのだそうだひたすら我慢しかないと思っていたらしい「もうこれ以上我慢することはない私は今までも十分耐えてきたのだから」「私は自…

  • 心は凧

    小池龍之介氏による三悪の解説かいつまむと「欲望」=引きつけようとする力「怒り」=突き放そうとする力※欲望も怒りも「刺激」である「迷い」=「刺激」のない状態に耐えきれず刺激(欲か怒りか)を求めようとする力※刺激中毒の症状 よって理想は「欲望」もなく「怒り」もない「迷い」のな…

  • 買い物は面白い

    週3回と高頻度となってきているが上得意さんではないことは確実の業務スーパーで買い物 バナナをまとめ買いもずく酢まとめ買い(いつ買っても値段が同じ)麦茶(国産を発見!)鶏もも肉(ささみよりも安い!)「食べるいりこ」発見!今食べてるけど旨い! 玄米が枯渇してしまったため「道の駅」で

  • 自ら気づく

    最近の妻は少し苛立っている詳しいことは不明離婚届提出日が近づく中引っ越しや次の仕事先の確保など思い通りに進まないことが原因なのか 退職する仕事先や私に対しても少し傲慢さが見受けられる こんな女性ではなかったのに・・・これも私が悪いから・・・申し訳ないと思いつつも

  • 使い勝手が悪いキッチン

    当然ですがリフォームの時にこんなこと(離婚)になるという想定がなかった チビの妻に合わせて作ったアイランドキッチン176cmの私には換気扇フードの角が凶器と化す(笑) 急場しのぎでスポンジを巻いてみた 換気扇フードの位置を変えないといつか大怪我しそうおカネができたら

  • 心を自分につなぎとめる

    目まぐるしく自分の心が変化する自分への集中が途切れるとさっきと全く違った心になってしまう 今日の心の変化の一瞬をブログに書いてみる 心や体の苦痛は次から次へとやってくる三悪(欲、怒り、迷い)をドンっといったん受け止めてみる どうしてこんな気持ちになっているのかこのことだけを<…

  • ストイック

    自分という人間は若い頃から退屈を嫌い刺激ばかりを求めてきた これから独身生活が始まるが単調になるだろうなという見通しに戦々恐々 5時起床から21時就寝までのこの16時間をスケジュールすると パソコン、スマホをかなり制限することになる …

  • 玉ねぎ

    日替わりでささみサーモンメザシ野菜を蒸して食うこんな料理をもう1か月以上続いてる最近料理が楽しいほとんど実験感覚 今日は生まれて初めて玉ねぎを剥いたどこを食べるのか?大体でいいか(笑) 今晩は玉ねぎ

  • 離婚について

    離婚は恐ろしいくらい精神的苦痛が伴い人生での大きな節目になるだろう 私の人生も離婚によって大きく舵を切った 悲観ばかりしていたが絶望はしていない 楽観する根拠は乏しいが自分でさえこの先がどうなるのかわかっていないから 過度に悲観し続けていれば

  • 自分に集中する

    妻との会話で興奮して昨夜はよく眠れなかった(笑) 眠れないことは苦でしかないそれを修行と捉え寝床で山行きを計画興奮して目が冴えた(笑) 今朝、早朝バイトも楽しくこなせたホント参加してよかった 山頂への過程に集中スッキリしたもういつ死んでもいい(笑) …

  • 山行き

    左右、左右ありがとう、ごめん、ありがとう、ごめん蟻を踏まないように一歩一歩登る 頂き目指す結果よりも過程に意識をおきつつ登った 足の裏の感覚鳥の声すれ違う風の涼感蒸した草木の香り木の葉のトンネルを通ってぶつかる日光 いつの間にか夢中になって

  • 気分一新

    遅出バイト5連休も今日が最終日本を読むつもりだったけど今日は山登りしてきます 7月から迎える孤独な休日しばらくは近所にある大好きな山で過ごしてみようと思っています 歩行禅でじっくり自分と向き合ってきます 山頂で昼寝です(笑)

  • 久しぶりの会話

    久しぶりの夫婦で会話更新が遅くなった 勤め先で嫌なことがあったようでビールを飲みながら珍しく愚痴をこぼした妻 今までのような自然な会話ができた もしかするとよりを戻せるか?と淡い期待・・・ 私はシラフ妻は酔っ払いそもそも互角ではない(笑) 離婚はする…

  • 本への依存

    今は本が精神安定剤すごく助けられている離婚騒動以降かなり依存度は上がっている危険なくらいに 刺激を好み平凡を嫌うそんな私にとって本は退屈だし何も起こらない平凡な時間を与えてくれるもの ところが内容次第ではかなりの刺激物になるこれがギャンブルのようで

  • 障害だと思わない

    自分のパーソナリティを「障害」という言葉で否定する必要があるのか いつの間にかパーソナリティ障害=人格破綻と誤解したことが立ち直ろう前進しようとする自分自身に足かせとなってきている いきなりハンデを背負ったようなマイナスからの出発みたいな過度な悲観 幼少期…

  • シフトチェンジ

    死の覚悟から優先順位も変わり目標が見つかった 心のモヤモヤがスッキリとれ視界良好 良く眠れ飯が上手い血の巡りが改善して静脈も太くなってるような気がします※本日、透析でしたが静脈、使い物ならず(笑) 今まで自分と向き合うことなくひたすら快を追い求めてき…

  • どうでもええわ!

    突然ですが私は死にます 自殺とか病気とか不慮の事故とかはたまた寿命尽きて シナリオは色々あれど確実に死にます それまでにやっておかなければならないことそれを考えてるとちっぽけなことが馬鹿らしくなったので更新しました こっちのスーパーより業務スー…

  • ブログ

    ブログをこんなに楽しんで書いたことなかったストレスになるかと思ってたけど逆 楽しくいことは間違いないやらされてる感もないし自分のためにやってる 読者を意識することもあるけど以前ほどでもない 離婚騒動以降このブログも含め日記と呼べるモノを4つ書いている どれも始…

  • 6月18日帰宅後の雑感

    昼めしメニューささみアボガド、レタス、トマト、きゅうりのサラダオリーブオイル玄米ご飯を作って腹に詰め込んでから友人宅へ 思ったより早く修理を終えた随分と喜んでもらえたこれぐらいならお安い御用である少し雑談してから早めの帰宅 帰宅途中にサランラップを買…

  • 6月18日、朝の雑感

    遅出のバイトは連休早朝バイトを残業した 朝食は淹れたてのコーヒーとバナナ kiwi パイナップル アーモンドそして納豆(笑) 持病の治療で白血球除去(透析)が10週間続くのですが明日でやっと5回目を消化事前の体重からマイナス5kgとなり静脈が枯れて細くなってるため

  • 母と

    本日3回目の更新 カテゴリー「メリット」にも書きましたが精神的疲労の多い一日でした 今の私はのんびりとした精神のリハビリができず嫌なことを後回しにして次のことをやるっていうことができないので細々したことを心配してしまうのです 実母に電話しましたどうしてる?元気かって昨日の…

  • ジワ~っと効いてきた時間とおカネの「ロス」

    早朝バイト以降のバイトが休みの今日朝から植物に水遣り(もうすぐレモンが豊作です)洗濯物干し朝食相場チェックブログ昼食と気分よく軽やかに進んだ(メニューがパターン化したので自炊に対する精神的負荷は低下中) 昼からバイクパーツショップへ出かけた明日、友人のバイク修理に必要な部…

  • 今の心境整理

    今の心境を羅列してみます 妻から離婚を迫られ離婚届に捺印するまでの2週間お互いの非を罵りあった日もありましたホントに突然だったため理不尽だと怒り狂いました 若かりし頃なら「スグに出ていけ〜!」と怒鳴っていたでしょう今回はできませんでした持病不安孤独が怖い家事の…

  • パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか

    巻末の付録「パーソナリティ自己診断シート」で私は「演技性パーソナリティ障害」の傾向が「境界性パーソナリティ障害」よりも強いようです 明日は早朝バイトが終わった後、時間があるのでじっくりと読んでみようと思います 以下、一部抜粋 「演技性パーソナリティ障害の人の特徴は外面的なことや、他者の気持ちの…

  • 中庸の人よ、ありがとう

    お前は毎日同じような夢を見てる 目が覚めると細かい泡のようにいくつもの小さい夢が次々と消え記憶がどんどん遠ざかる 離婚回避につながるヒントになりそうな夢もあって貪るように追いかけるけど捕まえられない お前は夢の中で こう考えればよかった後悔ばかりして よりを戻…

  • 熟年離婚よ、ありがとう

    妻との同居離婚状態が続く中妻の家出まで残り2週間となりました離婚告発から約一か月経過した今熟年離婚とは何なのだろうと考えています 人生の断片において必要不可欠なことだった 自分はこうありたいこうあるべき高すぎる理想は傲慢にすぎず 人間は逆境の時に大きく成長…

  • 一緒にストレス軽減しましょう

    過剰にデメリットを感じることでストレス過多になったりメリットを感じることでストレス軽減されたり受け止め方、見方次第で、日々変化しています振れ幅が大きければ大きいほどしんどいです 私は一昨年に更年期障害をこじらせてうつ病を発症しました 今回の離婚騒動で一時再発したうつですが現在は離婚うつと呼べるほどのレベルではなく

  • 隣人を愛せよ

    5月までそこら中にあった我が家の笑顔と笑い声今は話し声すらなく日本晴れでも心は冬我が家に晴れはいつ来るのやら 苦手な家事をしながら「よくもこんなルーティンを毎日やってくれてたな」と妻に改めて感謝しています 先日紹介した

  • 心構え

    週一の持病の治療を終え帰宅しましたお天気が良く、カラッとしていたのでバイクで走ると気持ちよかったですもうすぐ蒸し暑い苦手な夏がやってくるかと思うと気が重いです 中年男性の弱点は自炊妻の手料理はもう食べられませんし今さら教えてもらえても複雑なレシピを覚えることが不可能料理が得意なお父…

  • 自分は今、我慢できているか?

    パーソナリティ障害なんじゃないかと自覚してから自分を見つめ直す日々が続いています 私という人格は自分が誰に対しても優位なら「ベスト」な状態そうでないなら「最悪」の状態このどちらかに極端に偏っていました今もですが 「ベスト」なら余裕がありゆったりしていてリラックス誰に対して…

  • 残り少ない夫婦の休日

    戸籍上の夫婦として過ごせる休日が残り少なくなってきましたまだ未練がありますね(笑) 今週の休日は私も妻も変則で揃ったのが今日だけ 月に一度の二人最後のお寺参りを済ませ先週からウナギを食べに行く約束はしてたので昼過ぎに店に入りました年に数回通う店でしたが恐らく今日が最後にな…

  • 今思うメリット

    悩み始めて3週間ちょっと過ぎたところで今思いつく離婚のメリットパーソナリティ障害のメリットっていうのもどうかとは思いますが これまでこんなものにメリットなんてないという思い込みがあって実は、自分の見方、意味づけによって変化するんだなと実感したので書いてみます 離婚とパーソナリティ障害がセ…

  • 髪の毛もヒゲも伸ばしたろかいっ!

    今日から朝遅い方のバイトは3連休なので今日は早朝バイトから帰ってからはお休みでした 朝食後8時過ぎから相場を見ながらブログを書いたり夫婦でお世話になっている方へのメールを書いたり 昼食は「サーモンサラダ」相場を見ながらブログやコラムを読む 相場引けてから愛車(スーパーカブ)のオイル交…

  • 孤独のリハビリ

    今回は最高の結果と最悪の結果を想定できなかったなぁと痛感した 人生における離婚という最悪ともいえるケースに対して全く準備できていなかったこれぞ油断の典型傲りの結果だ 生きる目的が明確でなかったし自覚なき自信喪失も原因としてある自分に不安や疑念があったのに自覚ないまま50過…

  • 空虚

    一日の内に何回か未来を考えてしまう先行きを考えては苦しんでる圧迫感に押しつぶされそうになってる馬鹿みたい 未来なんて自分ではどうすることもできないわかってるけど何とかしたい「こうあるべき」という理想がある「こうあって欲しい」という欲望がある完璧主義は中々にしぶとい 余計に未来を考える隙を与えな…

  • 懺悔と感謝

    ありきたりで紋切型の「取り繕った薄っぺらい感謝」が自分の心のそこら中にべったりとこびり付いている 自分の心にはいくつかのコップがあってカスみたいな辛さ苦しさ寂しさ悲しさ不安痛みがそれぞれ後生大事に満たされていて移ろいに反応して絶えず溢れ

  • 荒む気持ち

    妻の引っ越し準備帰宅して荷物が積み上げられている 予想していた光景に気持ちが荒む予想通り 単なる荷物の山を見て孤独、不安の感情を生み出す自分の思考癖が恨めしい 料理で悩んでいる私にあれこれと食材のことで指示をする妻何もできない私にすればちんぷんかんぷん料理…

  • 1人カラオケ

    YOUTUBE at homeヒットメドレー1人カラオケじゃ(笑) 歌詞が心に沁みてくる泣けてくる(泣) もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対♪ どんなに離れてても心がそばにいるわ♬ たしかなこと(小田和正)

  • 一人になってやってみたいこと

    今日のお弁当タッパーにレタスを敷き詰めてぶつ切りきゅうりとトマトいつものパターン これにささみを蒸して裂いてトッピング生まれて初めてささみを料理したシリコンスチーマーでレンジしただけ時間が長すぎたのか途中で爆発したのには驚いた〓オリーブオイルをかけて食べたオヤツはアーモンドとバナナ<…

  • 雨の朝に思う

    雨の朝屋根のない場所での積み込みでずぶ濡れにシャワー浴びる間もなく次の仕事へ不潔な中年になってはならないと思ってるが今のところ打つ手なし 先日睡眠薬で遅刻しそうになったので昨晩は服用なしで就寝寝付き最悪〓一体どれくらい寝れたろう3時間くらいだろうか夏までに睡眠習慣取り戻せるだろうか

  • 何の取り柄もない

    私は何のとりえもない中年です離婚をしただけの男です 浅はかな行為を反省する男です明確な目標を未だ持てないでいる男です 結果を求めて過程を顧みなかった男です小さなことに拘り、後悔、怒りを積み重ねてきた男です大きなことに拘らなかったがために大きな後悔をしている男です 他にすることがないから生きるのではありません

  • 主婦の偉大さ

    睡眠薬効きすぎて寝坊朦朧と出発早朝バイト遅刻しそうになった。 一時帰宅後再出発までの約45分間に植物たちに水やり朝ごはん作ってお弁当作って(いつもの「青虫の餌」)洗濯物干してゴミだし朝食 こんなことになるのならもっとお手伝いしとけばよかったと後悔するが…

  • 孤独を楽しんでいる人が持つ"2つの条件"

    孤独を楽しんでいる人が持つ"2つの条件"「幸せな家族像」に縛られすぎだ下重亜曉子 (President…

  • 家庭内別居中夫婦の休日

    6月末まで家庭内別居中の夫婦の休日私は朝から昼過ぎまで病院引っ越しの準備をする妻 これまでの二人にとっての休日は週に一回買い物に出かけたり美術館に出向いたり映画館に行ったり山登りしたり遠出のドライブと貪るように過ごした習慣になってる 未使用の百貨店の商品券があったので

  • シンプル化

    睡眠薬の影響でボーッとしています仕事は休みですが今日も病院です潰瘍性大腸炎治療の日ですじっくり休める日がくるのは8月以降の予定ですそれまではきつい日々が続きます 塩沼亮潤・大阿闍梨「面倒なことの繰り返しで人も企業も成長する」の著書<…

  • 心療内科に行ってきました

    潰瘍性大腸炎とパーソナリティ障害の因果関係を聞いてみました 結果は「小難しいこと考えてんとよく寝ることや」と言われました(笑)。まともに取り合ってくれませんでした。木っ端微塵です。 「どちらの病気も治すのはあなたであって睡眠不足で体力が落ちて精神疲労もあったら治るもんもなおらんやろ」と …

  • 自己免疫疾患とパーソナリティ障害の因果関係

    人間は細胞で構成されている一つ一つの細胞が正しく機能している間は健康体ある時ある細胞が変化する免疫細胞が異常と認識し攻撃する死滅できれば健康体は維持できるが死滅せず、体内での異常細胞が力を増した時健康体でなくなる 別の視点で人間(パーソナリティ)は様々な習慣(無意識の癖)で構成されている

  • 妻がくれた最後のチャンス

    社会で精神疾患がある人が色々な事件を起こしている。被害は家族から始まり苦しみ疲弊した結果無責任な放置、逃避が始まるやがて無関係な人への凶行へ 精神が病んだ人間決めつけて放置するのではなく周囲が正しい対処法や接し方「オーダーメイドの対処法」を知りそれを実行すること

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、喜怒哀楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
喜怒哀楽さん
ブログタイトル
探し物は無意識の中
フォロー
探し物は無意識の中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用