ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今は立ち止まる時かもしれない(日記)
一体どうしてしまったのか… ガーミンの走行データを見て、これほど悩むのは 初めてかもしれません。 ジョグのように心拍が低いのですが、 体感の呼吸は苦しく余裕がありません。 しかし、ペースが全然上がらず ハーフのペースにすらなっていませんでした。 前半8キロは強烈な向かい風と...
2025/05/29 09:00
直前エントリーを待てるか
昨年早期に完売したゴールドコーストマラソンの 直前エントリーが発表されました。 フルマラソンのみ、限られた枠が エントリーできるとのことです。 ありがたい救済措置ですが、あと1ヶ月強しか 時間がなく、行くことを前提にトレーニングを 続けていた人がどの程度いるかでしょうね。 ...
2025/05/28 09:00
Superhalfs、次に狙うのは
エントリーがプレミア化したsuperhalfsの次はどこを走ろうか考えています。 ベルリンの抽選はキャンセルができないため (強制引き落とし、キャンセル保険は診断書等が必要) 見送りましたが、下見したプラハか初のリスボン あたりに行かないか検討しています。 昨年からの大人気...
2025/05/27 09:00
金沢マラソンが順調
金沢マラソンは募集を締め切りましたが、 応募が昨年比で3,500人も増えたそうです。 人気大会の道を着実に歩んでいますね。 応募者の約6割は県外とのことですが、 確かにグルメや観光資源が豊富なので 旅ランとしても魅力的です。 10月末では走り込みもまだの人は居そうですし 前...
2025/05/26 09:00
直前エントリーに光(Broloppet)
6月15日開催に開催される Broloppet(ブリッジラン)では、 5月22日からエントリー譲渡サイトが 立ち上がり、大変盛況のようです。 値段が販売者により異なるのですが、 すぐにクリックされてしまうので、 選択の余地はなさそうですね。 (※1人しか購入画面へ進めません...
2025/05/25 09:00
2,000名の無念、60名の悲痛(アトランタ)
3月2日に開催されたアトランタマラソンで フルマラソンの距離が約168m足りず、 参加した約2,000人の記録が公認されない、 という悲劇が起こりました。 運営は謝罪し、今後主催する大会の 無料参加権やサポートをするとのことです。 (サポートが何を指すかは不明です) 約2か...
2025/05/24 09:00
再び起きた悲劇(NYC)
5月17日にニューヨークで開催された Brooklyn half marathonで、参加者の男性が 13キロ過ぎに心停止で倒れ、 残念ながら亡くなる痛ましい事故が起きました。 まだ31歳と若く、残念でなりません。 ランナーとしてご冥福をお祈りします。 当日は28度前後の高...
2025/05/23 09:00
左右別のシューズで入賞(ジュネーブ)
5月11日のジュネーブマラソン(ハーフ)で 2位に入ったケニアのキプチュンバ選手は、 シューズの左がメタスピードスカイ、 右がボストン12という奇妙な組み合わせでした。 エリート選手では、東大院の古川選手が 意図的に左右で異なるシューズを 履いたことで話題となったことがあり...
2025/05/22 09:00
ランナーの声は届くか(鹿児島)
毎年3月に開催される鹿児島マラソンは コロナ明け以降定員割れが続き、 関係者を悩ませています。 私としては意外な印象の中、 なるほどと思わせるものがありました。 鹿児島マラソンは、24年にもランネットの 大会100撰に選出されており、 25年大会も評点は88点と高得点です。...
2025/05/21 09:00
5月の真夏日ハーフ
今年も参加は叶いませんでしたが、 軽井沢ハーフは20℃を超える 暑さとの戦いだったようです。 私が参加した年でもありましたが、 緑のトンネルがあるとは言え、 20℃を超えると厳しいですね。 川内選手が参加した、 ふくしまシティハーフは 30℃超えの真夏日であったため、 各地...
2025/05/20 09:00
完売予報(ハンブルグ)
ドイツでベルリンに次ぐ規模で 人気大会として知られる ハンブルグマラソンは、 26年のハーフとリレーが早々に完売しました。 約1年先のイベントがもう完売です。 現時点でフルマラソンの枠は 残っていますが、少しでも関心のある方は 先にエントリーをしておいた方が 良いかもしれま...
2025/05/19 09:00
メダルはポカリ⁉️
インパクトのあるメダルを 久しぶりに見かけました。 なんと、ポカリスウェットです。 欲しくなるデザインですね。 日本の大会かと思いきや、 こちらはシンガポールで9/6に 開催予定のPOCARI SWEAT Runでした。 ポカリと言えば、国内のランナーに 長らく愛されるスポ...
2025/05/18 09:00
悲劇の連鎖(英国)
5月11日に開催されたGreat Bristol Run (ハーフ/10K)で、参加した28歳の男性が倒れ、 救護が実らず亡くなる悲劇が起きました。 原因は究明中とのことです。 実は昨年のイベントでも、 26歳の男性が亡くなる事故があり 悲痛な「悲劇の連鎖」が起きてしまいま...
2025/05/17 09:00
ナショナルジオグラフィックによる大自然の大会5選
ナショナルジオグラフィックが、 4月に大自然の絶景が楽しめる マラソンを5つ紹介していました。 まず挙がっていたのは ギザのピラミッド前がコースの エジプトハーフマラソンでした。 予想外の選出でしたが、 画像を見ると納得の絶景ですね。 日陰がないため、暑いと大変そうです。 ...
2025/05/16 09:00
地獄から天国へ。実力で掴み取った栄光
夏の東京世界陸上における注目選手で、 オランダのボル選手が取り上げられていました。 ボル選手は、押しも押されぬ短距離のトップ選手ですが、前回ブダペスト大会では 混合リレーのアンカーを務めるも、最後の最後に 転倒し失格になるという悲劇が記憶に新しいです。 その後、パリ五輪のリ...
2025/05/15 09:00
アスリートの服装に批判(ロンドンマラソン)
ロンドンマラソンを2:39台で完走した、 アーチャー選手の服装がビキニのようだと 本国の英国で話題になったようです。 見る限り、暑い日のウェアとして 全く違和感ありませんが、 ただ批判したいだけでしょうか。 他にも似たような服装で走っていた選手は 居たのですが、アーチャー選...
2025/05/14 09:00
富士山マラソンの人気に驚く
5月7日に始まった、富士山マラソンの 一般エントリー(フル/河口湖一周)が 即日完売していました。 ※ふるさと納税枠のエントリーは 現時点でできるようです。 私はフルではなく、河口湖一周の方に 興味があったのですが、 即完売とは思わず驚きました。 元々、外国人ランナーに人気...
2025/05/13 09:00
Evo2の気勢を削ぐのはプーマか、アシックスか。
フルマラソン一度きりのスーパーシューズとして 最高性能を惜しみなく注ぎ込んだAdios pro evo の 新作は5月下旬に発売予定です。 しかし、今回飛びつく人は少ないのではないか… と予想しています。 理由は、引き続き8.25万と超高額であること、 耐久性が向上したわけ...
2025/05/12 09:00
学割・女性優先。レガシーハーフが独自の募集
10/19に開催予定のレガシーハーフは 5/12より一般エントリー受付が始まります。 その募集方法と告知が目に留まったので、 ここでご紹介します。 以前から、エントリーは抽選の人気大会で あるはずなのですが、ランネット申込に対応し 特集を組むなど広報に力を入れています。 黙...
2025/05/11 09:00
【薄いレビュー】エンドルフィンプロ4、意外な注意点とは。
4月の欧州遠征で使用した、サッカニーの エンドルフィンプロ4は現地で調達しました。 元々、日本では品薄のメタスピードスカイ (パリス)に興味があったのですが、 試しに履いたところ、思った以上に 不安定さがあり、踵に妙な隙間ができたため 足のトラブルが心配になりました。 次に...
2025/05/10 09:00
つくばマラソンがコース変更を検討中
秋の公認&高速コースで知られる、 つくばマラソンがコース変更を検討中のようです。 ※正式発表はまだのようです。 https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/177/yosann2.pdf 高速コースのコンセプトはそ...
2025/05/09 09:00
世界同時開催のWings for life world run
毎年大型連休の時期に開催される、 Wings for life world runですが、 今年は全世界で31万人を超えるランナーが 参加し、過去最大規模となったようです。 うち、東京での参加は701名でした。 このイベントの特徴的なところは、 ・明確なゴールがない ・ただ...
2025/05/08 09:00
再び頑張る気持ちが湧くのはいつか
パリ五輪をケガで欠場した前田選手が、 アシックスのスピードレース(5キロ)で復帰し、 予定通りのタイムでゴールしました。 5キロですが、実戦は約1年ぶりとのことです。 「またもう一度頑張ろうという気持ち」 という表現を見た時、次元は全然違いますが 自分にもこの気持ちが生まれ...
2025/05/07 09:00
アシックスに第三の選択肢が出現‼️
アシックスが、メタスピードシリーズの新作を 発表し、従来のスカイ・エッジに加え 「メタスピード・レイ」が加わることが分かりました。 価格は、レイが3.3万、スカイとエッジは 若干値上がりした2.97万です。 新作のレイですが、超軽量(27センチで129g!) と大幅なクッシ...
2025/05/06 09:00
ロンドンマラソンの抽選エントリーが驚異の100万突破
2日に締め切られたロンドンマラソンの抽選は、 なんと110万人もの応募があったことが 運営より発表されました。 正確には、1,133,813とのことてすが、 ついに7桁へ突入して異次元の世界です。 昨年の84万人(ギネス記録)を 軽々と抜いてきました。 巷で言われる、抽選エ...
2025/05/05 09:00
【備忘録】中欧で見つけた旅の味方
今回の欧州遠征で活用したものの備忘録です。 1. Lidl 欧州に広く展開する格安スーパーです。 欧州はどこも外食が高く、予算を抑えるためには 自炊やスーパーでの購入が必要でした。 Lidlは他のスーパーと比べると、 品揃えに偏りがあるのですが (グルテンフリー食品は少なめ...
2025/05/04 09:00
【滞在編】シリアスランナー向け?日本人に優しいデュッセルドルフ
デュッセルドルフは2回目なのですが、 改めて滞在すると、アジア人の多さと 日本食の多さに感心しました。 おにぎりだけでなく、普通のスーパーでも 丼ものや寿司が売っています。 (おにぎり、ひとつ500円を超えていますが…) 中心地にはリトルトーキョーと呼ばれる 日本料理店や食...
2025/05/03 09:00
【月次レポート】25年4月。欧州遠征での気付きとこれから
充実の欧州遠征に多くの日を費やした、 4月のレポートです。 大会会場への行き来だけでなく、観光の合間にも ランニングで移動しているので、 距離自体はそれほど変わりません。 しかし、結果が伴っていないのは悔しいです。 いま一度、フルマラソンを走るんだ。 その思いで日々のランニ...
2025/05/02 09:00
【大会レポ】今後に期待。デュッセルドルフマラソン
デュッセルドルフマラソンの大会レポートです。 ゼッケン受取はエキスポで行いますが、 種目ごとでスムーズでした。 小規模ながら出店もあり、スポドリやボトル、 サプリ試供品など多くの物を頂きました。 これだけ大盤振る舞いなのは、 アメリカの大会を思い出します。 コースは入り組ん...
2025/05/01 09:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はぐれカモメさんをフォローしませんか?