ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログ名変更を検討中
ブログ名が実態をあまり反映していない 気がするので、変更を考えています。 なかなか思い浮かばなかったのですが、 「World Marathon Majorsと海外マラソンが多めのブログ」 「はぐれの海外マラソン情報局」 あたりを考えています🤔 ご意見がありましたらコメント...
2024/05/31 09:00
一蓮托生の11人がハーフのギネス記録
26日のカルガリーマラソン(カナダ)で、 ハーフマラソンのギネス記録が生まれました。 11人のランナーが紐で各自を繋ぎ、 走り切るというもので、最後のランナーが ゴールしたのは1:19:47でした。 3:46/kmのペースが必要です。 私のインターバルに近いです… タイムも...
2024/05/30 09:00
5月の隠れ?高速コース
5月の海外マラソンは、バンクーバーやプラハ等 大型連休に行ける大会に目が行きがちですが、 密かに注目している大会があります。 エディンバラマラソン(英国)です。 英国ではロンドンに次ぐ人気と規模で、 フルマラソンは約1.6万人が定員です。 毎年エントリーは完売しています。 ...
2024/05/29 09:00
日本にも「全国制覇クラブ」が欲しい
アメリカには、全50州のマラソン制覇を目指す 50 States Running Clubというものがあります。 ※サイトは年代を感じさせる作りです。 約5,300人が加盟しているとのこと。 ハーフマラソンやウルトラ、トレイルなど 多種目なチャレンジもあります。 年会費制(...
2024/05/28 09:00
衝撃の世界記録が正式承認
昨年のベルリンマラソンで、アセファ選手が 出した世界記録が正式に承認されました。 2:11:53。 改めて見ても、圧巻の記録です… アディダスのadios pro evo1の破壊力と共に 鮮烈なイメージを残しましたが、 このインパクトはかつてのラドクリフ選手に 匹敵するもの...
2024/05/26 09:00
parkrunがフランスで無期限休止中
日本をはじめ、世界で広がっているパークランが フランスで無期限休止中だそうです。 パークランは、主に土曜日に開催される 5キロの無料イベントです。 飛び入りで参加でき、サイトで登録しておくと バーコードで記録も取れます。 私の体験はこちらです。 コロナで止まったから? やは...
2024/05/25 09:00
カナダでもマラソン人気が上昇(エドモントン)
私も昨年参加した、エドモントンマラソンの 集客が順調のようです。 昨年、フルマラソンの参加者が 900人を初めて超えましたが、 この調子なら、今年の更新も 十分できそうですね。 昨年は、8月とは思えない程 涼しい気候の中走れましたし、 カナディアンロッキーにも 足を延ばせる...
2024/05/24 09:00
夏ランの味方?フリーズテック
今年の夏も、日本は暑そうです。 そんな中でも走り続けるのが ランナーという生き物ですが、 そんな人たちの味方になりそうなものを 見つけました。 氷撃(フリーズテック)の製品です。 汗で表面温度を下げ、冷感が出るとのこと。 ざっと見たところ、 ・最大2℃とあるので、体感しにく...
2024/05/23 09:00
世界一のクリック合戦?(ディズニー)
毎年1月にフロリダで開催される Disney world marathonは、 世界中にファンが多く、エントリーの確保が 大変困難なことで知られています。 今年もエントリー開始と同時に、 凄まじいクリック合戦が 繰り広げられた模様です。 個人的には、毎年開催のものとしては ...
2024/05/22 09:00
女子日本記録ペース=3:18/km
岡山県で、前田選手の日本記録に 挑戦するリレーマラソンが開催されました。 チームで、どこまで食らいつけるか 勝負とのことですが、日本記録ペースは 3:17-18/km なので、非常に高い壁です。 ほぼ、私の1キロ自己ベストなので、 4人でチームを組んだとしても 何度もこのペ...
2024/05/21 09:00
BQ公認大会で約3kオーバーの痛恨ミス(カナダ)
5月12日のフレデリクトンマラソン(カナダ)で 全体の1/3にあたる、約150人のランナーが 2-3キロ余計に走っていたことが 明らかになりました。 ※ハーフも含めた割合とのことです。 トップ選手には影響はなかったようですが、 それでもフルマラソンはBQの公認コースなので、...
2024/05/20 09:00
NYCマラソンツアーが値下げ?
クラブツーリズムが NYCマラソンツアーの”値下げ”を 告知したので見てきました。 即完売できなかったのか… と不思議に思ったのですが、 それもそのはず。 1人部屋追加+エントリー代だけで 75万円を突破してしまっています😱😨 ここにサーチャージや空港諸税が 加算される...
2024/05/19 09:00
ニューカレドニアが心配
太平洋の仏領・ニューカレドニアで 暴動が起き、非常事態宣言が出されています。 空港や学校などが閉鎖され、厳戒態勢です。 「天国に一番近い島」という名文句で 知られた同島ですが、とてもそうではない 現実に心配しています。 ニューカレドニアで思い出すのは、 8月のマラソン大会で...
2024/05/18 09:00
キプチョゲ選手の苦悩
キプチョゲ選手は、今年2月に起きた キプタム選手の事故死に関与していたと 陰謀説を広められ、誹謗中傷や脅迫に 苦しんでいたことを明らかにしました。 自身だけでなく、家族にも身の危険が 及んだため、現在はIOCが誹謗中傷を 監視する事態となっています。 10位に終わった東京マ...
2024/05/17 09:00
軽井沢ハーフ9000円。参加費の「境界線」は?
軽井沢ハーフマラソンが19日に開催されます。 毎年、心の拠り所にしていた大会ですが 今年も参加は叶いません。。 しかし、参加要項を見て 今後の参加もどうしようか、 迷いが浮かんできました。 ハーフにどこまで出せる? エントリー料が9,000円まで値上がりし、 1万円の大台目...
2024/05/16 09:00
前田選手、パリへ着々(仙台ハーフ)
12日に開催された仙台国際ハーフは 女子の部で五輪代表の前田選手が優勝しました。 71分台というタイムではありますが、 ・あまり練習が積めていなかった ・1月以来の実戦 ・当日は最高気温25℃の高温 ・5キロ以降はペースアップし単独走 ・実践では初めてのシューズ といった諸...
2024/05/15 09:00
43年間でマラソン1,000回!驚異のギネス記録誕生
英国のエドワーズさん(61歳)が、 5日のミルトン・ケインズマラソンで 1000回目のマラソン完走を達成し、 平均タイムが史上最速として ギネス記録に認定されました。 1000回走った平均は、なんと3:21:47。 43年目で到達した大記録でした。 記事でさらに驚いたのが、...
2024/05/14 09:00
マラソンに”迷惑系”インフルエンサーが出現
2024/05/13 09:00
ケープタウンは道半ば
アフリカ大陸初のWMM加盟を目指す ケープタウンマラソンは、 フルマラソンのエントリーが 5,000人に達したとのことです。 定員は2万人なので、1/4ですね。 開催まであと5か月ほどですが、 どこまで埋まるでしょうか。 昨年発表の通り、WMM加盟大会については シドニーの...
2024/05/12 09:00
優勝者が給水で失格(OCマラソン)
5日に米国のカリフォルニア州で開催された OCマラソンで、男子の優勝者が失格となる 一幕がありました。 理由は、ロードバイクで終始追走していた 父親から給水を受け取ってしまったことです。 動画でもしっかり収められています。 ベルリンマラソンのキプチョゲ選手のように、 公式で...
2024/05/11 09:00
SixStarの最新統計が公開
春シーズンを終え、SixStar獲得者の 最新統計が公開されました。 【感想】 ・秋の3大会を残して、獲得者が昨年に迫る勢いです。 ラッシュは続きますね。 ・地域では、欧州が北米を抜き最多となりました。 多い順に英国・ドイツ・イタリアと続きます。 WMMはありませんが、イタ...
2024/05/10 09:00
7大陸を3度制覇⁉驚愕のランナー
なんとも恐ろしい投稿を見つけてしまいました。 凄すぎる…😱😨 本当に凄すぎて言葉がありません。 投稿者の方は、今年のボストン→ロンドンを 連続走破し、3つ目のSixStarを獲得した 3名のうちの1名ということですが、 SixStarよりも珍しい、 Seven Cont...
2024/05/09 09:00
まさかの同着、2名ともコース記録(ドイツ)
5月5日のグーテンベルグハーフマラソンでは、 男子の優勝者がまさかの同着。 コース記録として2名が残る”珍事”となりました。 ビデオや静止画でも判定できなかったとのこと。 本当に珍しいですね。 こちらのムティソ選手とキムタイ選手は ケニア出身ではあるのですが、 ムティソ選手...
2024/05/08 09:00
アムステルダムが秋の目的地に?
秋の都市型マラソンとして、欧州では人気の アムステルダムマラソンは、4月10日に フルとハーフのエントリーが完売しました😳 23年も全ての種目が7月に完売し、 「記録的」と報じられていたのですが、 今年は更に前倒しとなり、 開催の半年以上前に完売となりました。 先日エント...
2024/05/07 09:00
Adizero Adios Pro Evo1の耐久性は?
昨年から注目を集めている アディダスのAdios Pro Evo1は 実際どこまで使えるのか。 公式では「フルマラソン1回分」ですが、 それでは8万円がもったいない…と感じる ランナーも多いと思うので、 耐久性を検証した記事を確認しました。 この記事の要約としては、 ・20...
2024/05/06 09:00
戦火でもマラソンは止まらない(イスラエル)
戦時下にあるイスラエルですが、 毎年3月に開催されるエルサレムマラソンは 過去最高の4万人を集めたそうです。 (フル・ハーフ・10K等全種目合計) https://www.timesofisrael.com/record-40000-run-in-13th-annual-j...
2024/05/05 09:00
ベケレ、4度目の五輪へ
エチオピアの五輪マラソン代表が発表され、 6月に42歳を迎えるベケレ選手が 選出されました。 アテネ、北京、ロンドンと続き、 ベケレ選手は12年ぶり・4度目の代表入りです。 (マラソンでは初) まさに生きる伝説です… もしかしたら…とは思っていましたが、 ついに来ましたね。...
2024/05/04 09:00
シドニーマラソンが完売🤯
とうとう来ました。 2.4万人の枠が完売とのことです。 豪州の大会で、フルマラソンのエントリーが 万単位で完売したのは史上初です。 参加者も、1.7万人であった昨年を 大幅に更新しました。 Wanda age group championshipsの開催も 大きいと思われま...
2024/05/03 09:00
【月次レポート】24年4月。復活なるか
早くも1年の1/3が終わりました。 環境の変化により、例年厳しいひのき花粉は ここでは全くなく、マスクも薬も不要となり 早くから開放感を楽しめました。 久しぶりにハーフマラソンを走りました。 向かい風やアップダウンの厳しさで 90分は切れませんでしたが、 それ以上に痛感した...
2024/05/02 09:00
最後まで諦めるな(コペンハーゲン)
コペンハーゲンハーフのFacebookグループは、 残念ながら販売を装った詐欺に誘導する 違法アカウントで溢れており、 実際に売買する機会はありません。 しかし、希望は捨てていません。 5/5に開催のコペンハーゲンマラソン (同じく完売)は、直前になって 公式の譲渡サイトが...
2024/05/01 09:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はぐれカモメさんをフォローしませんか?