ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【朗報】SixStarは残り続ける!
シドニーの発表と同時に出された、 アボットの声明も注目に値します。 まとめると、 ①候補大会のうち、シドニーのみが 審査の第二段階に進む (成都、ケープタウンはそのまま) ②25年に加盟が実現しても、 SixStarはそのまま残り、 別の表彰がされる予定 とのこと...
2023/11/30 09:00
シドニーマラソンが「第一段階」をクリア
シドニーマラソンが、WMMの正式加盟に向け 「第一段階をクリアした」と発表しました。 恐らく、事前に告知していたサプライズが これと思われます。 ケープタウンと成都は第一段階のままですが、 シドニーは一歩進んだ大会となりました、 運営のコメントを見ると、今年課題となった 給...
2023/11/29 09:00
大迫選手の「期待値コントロール」
25日に八王子LDの1万mに出場した 大迫選手は「非常に良い練習になった」 とコメントしています。 大迫選手ほどの知名度と実力になれば、 出るだけで周囲から注目されてしまう 厳しい世界ですが(特に結果が) 私には、うまく周囲の期待値を コントロールしているように感じられます...
2023/11/28 09:00
積水化学、貫禄の勝利(クイーンズ駅伝)
クイーンズ駅伝、今年も見応えがありました👏 前評判通り、積水化学が盤石の走りを見せ 2年ぶりに優勝を飾りました。 個人的には、廣中選手と3区で競り合った 佐藤選手の快走が光りました。 「ここは譲れない」 かっこいいですね👏 勝負の世界に生きる人の言葉、という感じがします...
2023/11/27 09:00
自己ベストよりも大切なもの
4月のかすみがうらマラソンで 意識不明なランナーを救助した方々へ 感謝状が贈られました。 表彰に時間がかかりすぎている気がしますが🧐 救助された方々もランナーです。 うち、1人は自己ベストが狙えそうなペースで 走られていたようですが、 歓喜の瞬間が近づく34キロ過ぎでも、...
2023/11/26 09:00
谷底の苦境をいかに脱するか
困りました・・・ 大きな谷底にはまってしまったようです😞😱 一貫して負荷は低く、睡眠も十分ですが 全く調子が上がってきません。 バイオリズムの低長期として、 あと1か月はこの調子を覚悟しておくべき、 と思っているのですが、 ・栄養面を見直す(特に野菜が不足気味) ・いっ...
2023/11/25 09:00
笑福駅伝に期待
福士加代子さんが発案し、 今年第1回大会が行われた「笑福駅伝」が、 来年も3月に行われるとのことです。 企画の素晴らしさに応援したくなりました。 福士さんは青森出身ですし、 所属していたワコールは京都なのですが、 合宿などで訪れていた香川県を 「第三の故郷」と呼んでいます。...
2023/11/23 09:00
15Kの世界タイ記録
19日にオランダで開催された Seven hills marathonでは、 ウガンダのキプリモ選手が 現世界記録に並ぶ41:05で優勝しました。 ※月間陸上競技、開催日が違います… この雑誌はこれ以外にも、様々な記事で 細かいミスが目立つので、今一つ信頼性に欠けます。 ネ...
2023/11/22 09:00
「役目を終えた」マラソン大会
19日に和歌山県で開催された 「天空ハーフマラソン」は、今年で終了とのことです。 2011年水害被害の復興を目的として 始まったので、「役目を終えた」 ということのようです。 参加したことはありませんでしたが、 マラソン大会の終了は寂しいものです。。 もっとも、福岡国際マラ...
2023/11/21 09:00
23年のSixStar統計が発表
23年シーズンの終了を受け、 アボットがSixStarの統計を発表しました。 今回の統計ですが、 ・累計獲得者数は12,772名 ・うち、23年は4574名 ・平均年齢は50.5歳 ・平均完走タイムは4:02:54 ・日本の獲得者は398名(累計) となっています。 今年の...
2023/11/20 09:00
地位を確立した「激坂最速王決定戦」
箱根のターンパイクを舞台に開催された 激坂最速王決定戦では、 国士舘大学の山本選手が優勝しました。 この大会は一度参加したことがありますが、 回を重ねるにつれ運営が改善されており 巧さを感じます。 マラソンシーズンの最中で 競合大会は多いですが、 ・箱根を控えた学生にとって...
2023/11/19 09:00
WMMを1年で制覇すると
1年間でWMMの全てを制覇してしまう猛者が 毎年数十名居るのですが、 彼らのメダルはいつ見ても壮観です😳 一年でマラソンを6回も走る(連戦あり) 体力的な過酷さもさることながら、 全てのエントリーを確保して旅する資金力に (ツアー・チャリティだと高くなります) 脱帽の一言...
2023/11/18 09:00
USマラソン代表選考会が時間変更
24年2月3日に開催予定の 米国五輪マラソン代表選考会が 開始時間の変更を発表しました。 暑さを避けるため、 正午→10時に変更とのことです。 2月とは言え、フロリダ(オーランド)は 日中25℃近くになるため、 妥当な判断という印象です。 10時は太陽と気温がぐんぐん上昇す...
2023/11/17 09:00
誘導ミスで全額返金😱
11日に開催された京王駅伝フェスティバルで、 コースの誘導ミスが発覚し、 参加費が全額返金されるという事故がありました。 ランナーが気づいたことで修正できたようです。 運営のミスではありますが、 全額返金の対応に驚きました…😮 確かに返金なら不満はかなり抑えられると思いま...
2023/11/16 09:00
人はなぜフルマラソンを走るのか?
12日に開催された、福岡マラソンに向け 「なぜ走るの?」と地元のTV番組が ランナーにインタビューしていました。 人がフルマラソンを走る理由を知るのも、 興味深いですね。 ・節目(30歳)の前に大きなことを達成したい ・太りたくない ・去年歩いてしまったので完走したい など...
2023/11/15 09:00
世界は短・長距離の両刀使い?
田中希実選手が今年を振り返った インタビュー記事を読みました。 ケニアでのトレーニング中、 短距離選手でも当たり前のように マラソン向けの距離をこなす姿勢に 刺激を受けたとのことです。 田中選手には、廣中選手と共に このまま世界の中距離で戦ってほしいと 思うのですが、 その...
2023/11/14 09:00
岐路に立つ松本マラソン
12日に開催された松本マラソンは、 約4,900人が走りました。 はじめから申し込みがうまくいかず、 沿道でエントリーを呼び込むなど、 営業努力もしていましたが、 最終的な人数は、定員の半数程度に 留まる結果でした。 これは、運営は来年以降の 対策を練らないといけないと思い...
2023/11/13 09:00
成都マラソンの現在
2019年にWMM加盟大会の候補入りした 中国の成都マラソン。 その後、音沙汰がありませんでしたが アボットのインスタグラムを見る限り、 今のところ候補大会に変わりはないようです。 ※大会は10月27日に開催されました。 シドニーやケープタウンと違うのは、 「2025年」と...
2023/11/12 09:00
WMMシリーズの優勝はハッサン選手に軍配
NYCをもって、WMMの第15シーズンが終了し、 今期のチャンピオンが決定しました。 男子は、世界記録を更新したキプタム選手。 女子は、ロンドンとシカゴを制した ハッサン選手です。 女子は、ボストンとNYCで勝った オビリ選手が同じポイントで並んでいたので、 WMMの各大会...
2023/11/11 09:00
目の前のことに、夢中になる。
大迫選手のインタビュー記事を読んで、 心に残った一文があります。 「夢中になること」です。 「(夢中になると)未来を想像しなくなるから その瞬間で頑張れる」 「その瞬間で頑張れる人がやっぱり強い」 (インタビューより) そうですよねえ😍 これこそ、今の自分が見失い、 また...
2023/11/09 09:00
アラフォーの快進撃に注目
NYCマラソン、女子の部では 43歳(間もなく44歳)の エドナ・キプラガト選手が7位に入りました。 https://www.henryherald.com/fieldlevel/running-nyc-marathon/image_ba2d4965-5b93-53c4-8...
2023/11/08 09:00
WMM最終戦、NYC。勝利の女神は誰に
5日はNYCマラソンを視聴し、 ここでSixStarとなるラン友さんを ネットから応援していました。 タイムを狙うには難しいコースですが、 エリート選手は非常に豪華です😳 特に凄いのは女子です。 優勝経験のあるジェプチルチル選手が 直前になりケガのため欠場しましたが、 前...
2023/11/07 09:00
湘南国際マラソンで採用選考会😳
面白法人カヤックが、「42.195km採用」と 名打った採用を始めました。 主な内容は3点で、 ①フルマラソン完走証明で書類選考免除 ②フルマラソン完走計画書の提出で書類選考免除 ③湘南国際マラソン当日に面接会 となっています。 なるほど、面白い法人です😳 ①は、タイムに...
2023/11/06 09:00
神野選手に敢闘賞を
MGCでは最下位の56位となった プロランナーの神野大地選手。 本調子とは程遠い内容で、 何かあったのか気になっていましたが、 このほど、インタビューで コンディション不良を明らかにしました。 約1か月前からほとんど走れておらず、 最悪なコンディションの中、 出走・完走した...
2023/11/05 09:00
キプトゥム選手の次戦はロッテルダム!
シカゴマラソンで衝撃の世界新記録を マークしたキプトゥム選手の次戦は、 4月のロッテルダムだそうです。 昨年コース記録で優勝したロンドンでも、 キプチョゲ選手がリベンジを考えていると 思われるボストンでもありません。 ロッテルダムもラベルレースですし、 高速コースとして知ら...
2023/11/04 09:00
戦火のウクライナでマラソン大会が開催
10月29日、ウクライナの首都キエフで マラソン大会が開催され、約2千人が参加しました。 参加者のゼッケン番号は、 戦争で命を落とした犠牲者に捧げられています。 国外からは、バーチャルランで 好きな距離を走って参加可能でした。 未だ戦火の渦中にあり、 安全上の懸念はあります...
2023/11/03 09:00
【月次レポート】2023年10月、新天地とリセット。
10月のレポートです。 今月は内容がなさすぎて、、 まとめることがありません😱 200キロを超えたのは、新天地へ行く前の ”詰め込み”が大きいです。 SixStarを獲得して燃え尽き状態が 継続したまま、新天地へ降り立ちました。 次の大会は未定のまま(候補はあります) 生...
2023/11/02 09:00
故あってアシックス再び
ジョグ用&街歩きに愛用していた ヨネックスですが、ある事情から 先日手放すことになりました、、、 ※キロ5分前後の軽快さ、クッション性は 素晴らしいです。 500キロ走り、アッパーに不安が出ましたが シューズ自体の耐久性も良い方です。 今の場所で買えるジョグシューズを 探し...
2023/11/01 09:00
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はぐれカモメさんをフォローしませんか?