ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キプチョゲ選手の銅像&トラックがお披露目
ナイキとのパートナーシップ20年を記念し、 キプチョゲ選手の銅像とトラックコースが 誕生しました。 銅像は、米国オレゴンにある ナイキ本社に設置されました。 キプチョゲ選手の力強いストライドが よく表現されています。 時計は、同選手が人類初の2時間切りを 成し遂げた、1:5...
2023/10/31 09:00
偉業の陰で事故再び(全日本大学女子駅伝)
29日に開催された全日本大学女子駅伝では 名城大学が史上初の7連覇を達成しました。 故障、調整遅れ等で4年生を欠き、 3年生もアンカーの谷本選手1人という状況。 例年以上に危機感が強い中、 若い選手の力が発揮されました。 ゴールの「7」のサインも、 笑顔も素晴らしいの一言で...
2023/10/30 09:00
バレンシアハーフのスタートが物議
10月22日に開催された バレンシアハーフマラソン(スペイン)では、 カンディエ選手が最後のスプリントを制し 57分40秒で優勝しました。 キロ2:42秒でハーフを走っています。 私は、100m持つかどうかです。 信じられない…😱😨 凄まじい記録ではあるのですが、 今回...
2023/10/29 09:00
体から難問出題😱
困りました… 睡眠や食事もとれており、 ランニング負荷も下げていますが、 一考に体調が回復してきません😭 朝起きて、見るのがこれでは凹みます🤢 しかし、大して走っていないのに 足に妙なだるさが残っているので、 ガーミンの指摘は的外れではないと 感じています。 しかし困っ...
2023/10/28 09:00
エリート選手も海外マラソンを!
MGCで35キロ過ぎまで独走し、 粘りの走りで4位となった川内選手が 単独インタビューに応じています。 この中で強く同意するのは、 「海外に出て経験を積んで欲しい」 という部分です。 川内選手は独自のやり方で、 毎月(時にそれ以上)フルマラソンを 走る方なので、真似は難しい...
2023/10/27 09:00
シドニーマラソンがサプライズ?
今年、参加者を記録的に増やした シドニーマラソンが、年末までに 大きな発表をするようです。 何かは不明ですが、WMMの加盟決定は 時期尚早のため、他の内容と思われます。 コメントは「6時スタートにしてくれ」 という要望が複数ありました。 23年のように、30℃を超える気温で...
2023/10/26 09:00
鈴木亜由子杯に期待
毎年3月に開催される「豊橋ハーフマラソン」に、 鈴木亜由子選手の名前が冠されることになりました。 マラソン大会で著名な方の名前が付くのは、 ぎふ清流ハーフマラソン(高橋尚子杯) 三重お伊勢さんマラソン(野口みずき杯) など、いくつかありますが 現役選手の名が付くのは非常に珍...
2023/10/25 09:00
整うまで、もう少し。
新天地での生活が始まりました。 なんとかランニングできる環境も 見つけたのですが、 コンディションが思わしくありません。 発熱や下痢などの異常はありませんが、 身体的に疲労が蓄積している状態です。 睡眠時間も確保でき、食事もできていますが ボディバッテリーが十分回復しません...
2023/10/23 09:00
閑話休題
新生活が始まりました。 今のところ、予想していたほど 滑り出しは悪くありません。 なんとかランニングも 少しはできるようになりました。 が、書きたいネタがないため 更新するものがありません😱😨 ブログを辞める訳ではないので(今のところ) 次の話まで今しばらくお待ちください。
2023/10/22 09:00
キプチョゲ選手が五輪三連覇に意欲
キプチョゲ選手は最近のインタビューで、 五輪三連覇に向けて改めて意欲を示しました。 この場でキプトゥム選手の世界記録への コメントも求められたようですが、 「驚いていない」 「これがスポーツ」 「私は二度世界記録を作った」 という内容の発言で、 以前から注目されていたキプト...
2023/10/21 16:00
Finish strong again
これまでマラソンを3回走った キプトゥム選手は、全て後半の方が速い ネガティブスプリットです。 ※現在、キプトゥム選手は世界記録だけでなく 後半ハーフを60分切りした、唯一の記録も持っています。 強すぎる。 これ以上形容する言葉がありません。 マラソンを知る人なら、 これが...
2023/10/18 09:00
バンテリンサポーターが秀逸!
今更ながら、マラソンの足ができてきました。 これがベルリンの時にあれば…😨 と、つい思ってしまいます笑 これも人間のサガです。 結果的に、ベルリンが長距離走となり 今に繋がっているとも言えるので、 調整の難しさを改めて実感します。 お助けアイテム:バンテリンサポーター 久...
2023/10/17 09:00
旅立ち
今週から、環境の変化を迎えます。 新天地は不安も多いのですが、 同時に、大きなチャレンジでもあるので 初心を忘れず頑張ります。 3か月ぶりに走ったいつものコース。 この風景とも、当分はお別れです。 燃えるような朝焼けと共に、記憶に残せました。
2023/10/16 15:00
嵐のMGCで大波乱!
15日は朝から雨だったので、 心置きなくランオフし、MGCを観戦しました。 中継が男子のみだったのが残念ですが、 波乱続きで最後まで目が離せない展開でした。 男子で今回五輪をつかんだ、 小山選手、赤崎選手はずっと集団で温存し、 最後で仕掛ける見事な走りでした。 小山選手は、...
2023/10/16 09:00
アルファフライ3が24年1月に発売?
シカゴマラソンで世界記録&女子歴代2位の 記録を出した両選手のシューズは、 アルファフライ3(プロトタイプ)のようです。 一部の情報によると、24年1月に発売予定とのこと。 価格は未定のようですが、 2の時点で4万円目前だったので、 ”大台突破”があるかもしれません(苦しい...
2023/10/15 09:00
キプチョゲ選手の“沈黙”が話題
シカゴマラソンで世界記録を更新した キプトゥム選手に、キプチョゲ選手が 祝福メッセージを送っていないことが ちょっとした話題になっています。 キプチョゲ選手は、世界記録を記していた インスタとXのプロフィールを そっと変更したようですが、 世界記録後の投稿は中国訪問のもので...
2023/10/14 09:00
激レア!WMMのスウェット
ベルリンマラソンのお土産として 無料でお得だったのは、 アボットのSixStarスウェットです。 正面(汚くてすみません・・・) 裏面には、六都市が記されています。 裏起毛で明るい色です。 主に部屋着で活用しようと思います😊 WMMはウェスティンが協賛しており、 シカゴで...
2023/10/13 09:00
シカゴマラソンの完走者数が100万人を突破
23年が45回目の開催となった シカゴマラソンは、累計の完走者数が 100万人を突破しました。 幸運な100万人目の完走者はこの方です。 事前にアナウンスはされていたものの、 狙って取ることは非常に難しいため アリソンさんは本当にラッキーですね😲 速報ベースで完走者をカウ...
2023/10/12 09:00
川内選手の物語
WMMで、川内優輝選手の Six Star Storyが公開されました。 Six Star Stories: Yuki Kawauchi 各選手の中では一番再生数が多く、 既に4万を突破しています。 ボストンマラソンでの勝利の裏側から 最後のスターとなるロンドンマラソン、 ...
2023/10/11 09:00
大胆過ぎる不正(英国・ウェールズ)
10月1日に英国・ウェールズで開催された カーディフハーフマラソンで、 1名のランナーが不正により失格となりました。 不正の原因は、 後半の11キロを30分で走っていたから (=世界記録ペース) とのことです。 すぐに分かる嘘をなぜつくのか…(失笑) このランナーは、GPS...
2023/10/10 09:00
シカゴマラソンで世界記録!!
2時間0分35秒🤯 キプトゥム選手、やりました!!! 最高気温13℃と、ほぼベストコンディションの シカゴで衝撃の2時間0分台です。 こちらが本日のラップです。 これで3戦目ですが、この日も例に漏れず ネガティブスプリットで他選手を圧倒。 若干23歳にして驚異的な強さです...
2023/10/09 09:00
シカゴにかかる二重の虹
シカゴマラソンを控えた週末、 雨の後に「二重の虹」が出現したようです。 発着地点のグラント・パークに かかっているのも、 マラソンとの”縁”を感じますね。 見た方に幸運が訪れますように! 当日も好コンディションの予報です。 有力選手も多いので観戦が楽しみです!
2023/10/08 09:00
Tracksmithがボストンの告知で”炎上”
アメリカのランニングブランドである Tracksmithが、ボストンマラソンの告知を Instagramでしたところ、炎上状態となりました。 こちらが謝罪声明で、元の投稿は削除されています。 元の投稿は? 元のメッセージはこちらです。 表面上は、今回の厳しい足切りを クリア...
2023/10/07 09:00
adios pro evo1は”使い捨て”!?
ベルリンマラソンの女子で、 アセファ選手が2時間11分53秒という 衝撃の世界新記録を出したことで、 大きな注目を集めたのが アディダスの新作Adios pro evo1です。 しかし、記事によるとこのシューズは 8.25万という非常に高額ながらも 「1回使い捨て」の耐久性...
2023/10/06 09:00
ツインシティマラソンが当日中止の”英断”
10月1日に開催予定であった ツインシティマラソン(米国・ミネソタ州)が 猛暑予報のため当日中止となりました。 当日はフル、16キロの部門合計で 約2万人が参加予定だったとのことです。 私は、この中止は運営の”英断”だと思います。 運営の方々、参加予定のランナー、 双方に無...
2023/10/05 09:00
SixStarの完走証が発行
ベルリンマラソンの記録が アボットのサイトに連携されたことで SixStarの完走証が発行可能になりました。 一般的に、完走者の平均タイムが最も速い ベルリンが一番遅いです🤣 次に来るのも、同じくフラットで名高い シカゴマラソンです。。 ままならない自分の人生を象徴するよ...
2023/10/04 09:00
ベルリン観光編:近場&手ごろのスポット紹介
ベルリン滞在中の観光は、 「近場&手ごろ」なものを楽しみました。 以前訪問したことがあったので、 ペルガモン博物館やベルリン大聖堂、 郊外のザクセンハウゼン収容所など、 著名な場所は飛ばしています。 (再訪するには入場料が高い😥) その①:近郊のポツダムへ ポツダムは、ベ...
2023/10/03 09:00
【月次レポート】2023年9月。悲喜交々、そして燃え尽きへ…
人生のハイライトに残る9月でした。 【3行まとめ】 ・ベルリンで無念と歓喜の涙 ・燃え尽き (以下空白…) ベルリンにかけた3か月でした。 グラフで分かるように、調整期は 距離を減らして疲労を抜いたつもりでも、 夏場の疲労蓄積や旅先での歩き過ぎなど、 距離に現れないものがあ...
2023/10/02 09:00
【観光編⓪】ベルリン観光編。乗継地ワルシャワを散歩
ベルリンマラソン中の観光要素をご紹介します。 今回は、LOT(ポーランド航空)利用で 乗り継ぎ時間を多めにしていたので 経由地のワルシャワも少し散歩しました。 荷物は機内預けであれば 経由地で受け取る必要がないので、 最小限の荷物で観光できます。 ※余談ですが、欧州に行く場...
2023/10/01 09:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はぐれカモメさんをフォローしませんか?