朝食後はお勧めのおちょぼさんへ正式名称は千代保稲荷神社商売の神社らしい稲荷神社お供え物がお揚げと蝋燭70円で購入するシステム初めての体験お賽銭入れじゃなくてお…
ここまで来たら大谷握手像へ奥州市伝統産業会館握手しましたよ意外にも華奢な手?残念ながらドジャースじゃなかった残念すぎる入場料200円で大谷だけでは元が取れませ…
道の駅雫石あねっこから田沢湖へ有名なタツコ像水深が日本一深い田沢湖透明度が半端ない幻想的でした御座石神社⛩️手前の岩?石?陸側が御座石らしいですとにかく綺麗で…
昨夜も上品の郷で車中泊北上しますまずは女川震災遺構女川交番今まで何度かみた映像とは違い実際目にすると津波の威力や恐ろしさを体感しました道の駅女川で朝食つぎは道…
東北車旅SAで一泊して石巻南浜津波復興祈念公園よこの防波堤から上品の郷で車中泊して念願の松島へまずは白衣観音展望台から桜越しの松島満開の桜でした1日500円の…
1年3ヶ月ぶりのふもとっぱら青空だけど強風のキャンプ日中焚き火は禁止でした炭火料理で🍺今までで1番の強風だったかなあちこちでテント崩壊で怖かった日暮には風も止…
「ブログリーダー」を活用して、あんぽんさんをフォローしませんか?
朝食後はお勧めのおちょぼさんへ正式名称は千代保稲荷神社商売の神社らしい稲荷神社お供え物がお揚げと蝋燭70円で購入するシステム初めての体験お賽銭入れじゃなくてお…
旅に出て今日で1週間目飛水峡沿いの道を下って走る🚗深緑の綺麗な渓谷サイドをドライブですモーニングを食べにこちらの喫茶店へ飛水峡沿いの立地引き立てコーヒー渓谷を…
夜中から雨が降り出す☂️朝食はコンビニ雨なので急がず道の駅隣のコインランドリーへ5日分の洗濯を済ませる下呂温泉に着く頃に雨が上がる河原の無料駐車場温泉街を散歩…
道の駅大桑オープンと共に購入焼き立てパン購入第二駐車場に移動しコーヒー入れ優雅な朝食※第二駐車場には熊注意看板有り🐻観光はこちらから桃介橋なんて素敵な場所なん…
キャンプ場を出て道の駅日義木曽駒高原へ中央アルプス一望そして中山道奈良井宿へ木曽の大橋から望む桜奈良井宿は外国人しか見なかった長泉寺の天井龍🐲道の駅に戻って木…
東京ではとうに終わった桜が満開で木曽に入ると花桃が彼方此方で咲いていて楽しい花見ドライブになりました基礎駒冷水公園に到着アルプスが見える高規格無料キャンプ場寒…
梅まつり郷土の森公園にてお弁当最高😃ペット同伴不可だったので今年初めてきたけど梅の種類も多くて楽しめましたでも何でペット同伴不可なのか?意味不明
車旅車中飯戸田へお犬様と何度も来た場所寂しいね
レストランさわやか前日に行ったら4時間待ちといわれ開店時間にリベンジ待たずに入れました味は普通でしたそして翌日にはずっと進んで先っぽの御前崎体調悪化で高熱が出…
大晦日すき焼きと共に2025年初日の出まずは道の駅ふじおやま五竜の滝吊り橋なかなかスリリング函南に移動してランチはめんたいパークめちゃ混みの中並んで買った海岸…
深大寺紅葉真っ盛り深大寺蕎麦は玉乃屋鬼太郎まつり
秋キャンプどんより天候富士山雲隠れ夕飯はすき焼き日が暮れるとくっきり富士山2日目晴天富士山残りうどんすきキャンプ中日朝からダラダラ飲み食べて飲んで食べる飲みま…
10月散歩日和別日ピクニック日和調理せずかつや最高😃
歌舞伎観賞もちろん熱々人形焼を食べるよ椅子が劣化で座りごごち悪いー銀座西口チャンスセンターにて当たんないねぇ
行き当たりばったり車旅26日目厚岸の朝早朝は霧でしたが8時にはすっかり晴れ渡ってます展望台から今日は暑くなりそうだ10時になるのを待って美味しかった牡蠣飯をま…
行き当たりばったり車旅25日目道の駅 しらぬか恋問の朝霧掛かってます濃霧の中 道の駅 厚岸グルメパークまで道中ずっと濃霧でした生牡蠣と蒸し牡蠣を頂く厚岸産 ま…
行き当たりばったり車旅24日目道の駅 阿寒丹頂の里温泉あって静かでトイレ綺麗で一番良かった道の駅でした朝イチで道の駅向かいのある阿寒国際ツルセンターへ時期的に…
行き当たりばったり車旅23日目早起きしてさくらの滝へ人気のない道を走り辿り着いた先はクマが出そうな雰囲気たっぷり一応観光地だから大丈夫かなと思ったけど看板を見…
二度寝してのんびり8時起きそしてドジャース戦をみてからスーパーへ生ホタテとお惣菜など勝ってきて🍺ゴロゴロ道の駅にある湧水 森の天然水を見ながらのおやつタイム釧…
行き当たりばったり車旅20日目道の駅羅臼の朝静かな漁港の朝です昨日くっきり見えた国後島は全く見えない純の番屋を見て出発山から霧が降りてきてあっという間に濃霧ド…
行き当たりばったり車旅20日目道の駅パパスランドさっつるの朝車中泊車20台くらいさすが温泉ある道の駅しかし静かな一夜を過ごせました今日は知床方面にむかいます道…
行き当たりばったり車旅19日目道の駅オホーツク紋別の朝雨です☂️のんびり2度寝いたしました道の駅隣接の北海道立オホーツク流氷科学センターオープンを待って入館デ…
行き当たりばったり車旅18日目道の駅さるふつ公園の朝さるふつまるごと館が9時オープンとともに一番入店この水槽に入った活帆立をその場で捌いてくれるホタテ丼を食べ…
行き当たりばったり車旅17日目稚内駅の朝 晴天☀️道の駅稚内 めちゃ混み車だったけどとても静かな夜でした稚内象徴的な港北防波堤ドームをあさんぽほんと神殿隣には…
行き当たりばったり車旅16日目みさき台公園キャンプ場の朝晴天 暑くなりそうです素敵なキャンプ場でしたありがとうございました撤収後はオロロン街道を北上して行くよ…
車旅15日目みさき台公園キャンプ場の朝雲一つない青空灯台の麓の無料キャンプ場道の駅しゃさんべつ隣接1日のんびり過ごします何もしません車も動かしません昨日と同じ…
行き当たりばったり車旅14人目北竜の朝今日は晴れそうですやっと留萌に行けそうです目的は鰊蕎麦700円鰊弁当1000円鉄オタで有名な鰊蕎麦が食べられて幸せでした…