ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わんダフルネイチャーヴィレッジ アナベルの雪山
いよいよ散策路を「アナベルの雪山」に向かって登っていきます 今回は2家族ともカートがあるので登りはなかなか大変です 暑さの中息を切らしながらようやく雪山まで到…
2025/06/30 10:58
わんダフルネイチャーヴィレッジ アナベルとワンズ
ランチの後は撮影です展望台もあります ピンクアナベルとアナベルの間の通路で まーやのこの日のバイザーはママのストローハットから作り直したものです ワンコ向…
2025/06/29 10:13
お友達とわんダフルネイチャービレッジ ドッグランとランチ
レストランの順番を待つ間に屋根付きドッグランへ 屋根がついているので風が吹いてくれば意外と涼しいです それでも濡れると冷えるお洋服にミストをかけながら遊びます…
2025/06/28 11:25
お友達とわんダフルネイチャーヴィレッジへ
先日の日曜日の22日らむ君ゆず君とわんダフルネイチャーヴィレッジで遊びました。 ちょうど見頃の「アナベルの雪山」で写真を撮りたかったのもありますが前回一緒に行…
2025/06/27 10:10
ソルちゃんリサパパ編
ソルちゃんを撮影リサパパ編です しなやかな長いしっぽ 野性的な強い眼差し まーやと見つめあってます家から持ってきたおもちゃで まだ子猫っぽい表情も スヌーピー…
2025/06/26 09:59
エジプシャンマウ(猫)のソルちゃんお泊り保育
先週の金曜日から一昨日の23日まであーちゃん家に4月に迎えたエジプシャンマウの子猫ソルを預かっていました あーちゃんが撮影旅行に行くためでした6か月の子猫なの…
2025/06/25 10:19
秘密の川と水しぶきにかかる虹
川のそばの大きな岩をかかえた木の根元で 後ろに見える小さな滝は水量が豊富なので水しぶきが上がりますそのしぶきに日の光が当たると虹が発生しました 虹は出たり消…
2025/06/24 09:27
伊豆の帰りに涼しいスポットへ
下田公園で紫陽花を楽しんだ後はランチですわんこ連れで店内で食べるところが良かったので少し足を延ばして吉佐美の「スパイスドッグ」まで行きました この日は火曜…
2025/06/22 22:06
下田公園最終編
あじさい群生をバックにもう少し あじさい群生 あじさいテラスカフェの席が空いたので あじさいテラスカフェカフェからの眺め 人もワンコも水分補給してから…
2025/06/21 10:35
下田公園あじさい散歩
下田の町が見えるスポットで 道すがら撮影モデルをつとめたり 以前シェルティを飼っていたという方とお話したり あじさいテラスカフェでリサ姉が飲み物を買っている…
2025/06/20 09:13
下田公園の紫陽花を見に
17日早朝伊豆下田の天気がいいことを確かめて日帰り伊豆弾丸旅行を決行しました 途中の高速では富士山が雲で覆われる場面もありましたが下田に着くと快晴です 下田公…
2025/06/19 10:25
2010年ケンチェリーの会最終編
呼び寄せゲームの画像をもう少し後ろの方でリサたちもうろうろ ワンコたちのゲームはもう一つやる予定でしたが、日差しがきつく、暑いのでワンコたちには厳しいという…
2025/06/18 10:12
2010年ケンチェリーの会2
食後はゲームです。初めに 、ワンコの呼び寄せゲーム。中間地点にジャーキー入りのお皿のトラップがあります。そこでジャーキーを食べていたのは待機組だったり、走り終…
2025/06/17 06:50
2010年ケンチェリーの会
2025/06/16 10:31
ラベンダー堤から花しょうぶ苑へ
この菖蒲行政センターでは6月22日まであやめとラベンダーのブルーフェスティバルが開かれています そんなで出店も トルコのシシカバブーを作って売っているフードカ…
2025/06/15 10:58
ラベンダーとまーや
ちょっと同じような写真になってしまいますがラベンダーとまーやです お得意の切り株乗りも切り口が斜めなのに上手く乗ってくれました シェルティブログラ…
2025/06/14 10:16
ラベンダー畑へ
週末はまた雨になりそうなので今日は朝のお散歩代わりにラベンダー畑まで行ってきました まだ整理ができていないので予告編です 堤のラベンダーはまだ色づきはじめたば…
2025/06/13 14:06
ケンチェリーの会②
カレーランチの後はゲーム大会です まずは駆けっこ こちらストップをかけてその場でお座り、マテかな? 人の椅子取りゲームも 豪華賞品もいろいろ 楽しい会でした…
2025/06/12 09:48
うれしかったことがありました
先日お友達から〇〇ママさんってご存じ?というlineが入りました ケンチェリーさんの会に何度か参加した時にご一緒した方でした 先代犬のリサのことを覚えていてく…
2025/06/11 10:57
染谷花しょうぶ園3
花菖蒲田全体を見渡せる展望デッキを行きます それを遠くから望遠で撮ろうとしますが カメラのほうは向いてくれません 少し戻って どうにか向いてくれました 暑いの…
2025/06/10 11:04
染谷花しょうぶ園2
菖蒲田を進みますアナベル❓はちょっと早かったようですがこの色も素敵ですね 広さの割には広がりがあって雰囲気がいいです ちょっと休憩? 気温が高く…
2025/06/09 11:09
見沼の花しょうぶ園へ
10年以上前からこの季節に花しょうぶを見に行っている「染谷花しょうぶ園」へ一昨日行ってきました 駐車場に車を停めるとまずは近くの公園へそこがすっかりきれいに整…
2025/06/08 11:01
公園から榎本牧場へ
公園からすぐ近くの榎本牧場へ向かいました こちらのジェラートを食べるためです 牧場のアイスやっぱり美味しいです こちらも美味しそうですがまーやがいるからや…
2025/06/07 10:24
花しょうぶの公園散歩2
公園内を進むと 木陰の道は爽やかな風が 芝生広場の先には季節は秋と思われるような風景が 日が差し込んで鮮やかな紅に野村楓だそうです 階段を上がると 駐車…
2025/06/06 11:28
花しょうぶの咲く公園散歩
今日は朝からとても天気がいいので朝食後、花しょうぶの咲く公園へ行ってみることにしました 駐車場についてその奥に菖蒲畑とはは朝からとても天気がいいので 朝食後、…
2025/06/05 14:15
今日のお庭
我が家の庭も薔薇はほとんど終わり2番花が少しだけ咲いています 小花の天津乙女はまだまだ盛り トケイソウは1日花の庭も薔薇はほとんど終わり トケイソウは1…
2025/06/04 10:19
伊奈バラ園2
バラシーズン後半になって薔薇がもりもり咲いています 後半になると大輪の薔薇より少し小さめだったり、アーチのツルバラが元気になります同じバラでも株によって微妙…
2025/06/03 12:49
伊奈バラ園再訪
曇りであまり暑くないので夕方のお散歩に伊奈のバラ園に行きました 前回行った時の2週間後になりますバラによってはかなり終わり加減のもありますが前回よりさらに花数…
2025/06/02 11:09
森林公園部活ドッグラン編 他にワンコたちとも遊んだよ
まーやはAフレームでポーズ ドッグランにほかのお友達も来て りんごちゃん飛行犬に 前から撮れれば良かったけど まーやはあまり関心なくトンネルで遊んでます ト…
2025/06/01 11:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リサママさんをフォローしませんか?