電極の呼び方(カソード・アノード・陽極・陰極・正極・負極)
電極の呼び方 ここでは、溶液と電極での電気化学反応の場合の電極の呼び方を分類します。 溶液側から電子が流れ込む電極はアノードといいます。 溶液側へ電子が流れる電極はカソードといいます。 電極の呼び方についてまとめると、下の表のようになります。 電極の呼び方 カソード アノード 電極上の反応 酸化反応 還元反応 電解系での別の呼び方 陽極 陰極 電池系での別の呼び方 負極 正極 二次電池では、充電のときには、負極で還元反応、正極で酸化反応が起こることになります。
2020/04/16 03:11