ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これまで気にとめていなかったことに気づく
私がよく通る道に咲いていたキンシバイの花。足を止めて写真を撮りました。 そこから少し歩いていくと いつも通っている道なのにはじめて気がついたこの消火栓。黄…
2024/05/31 21:13
陸軍登戸研究所
朝ドラの「虎に翼」を観ています。今週はとらちゃんのお父さんが亡くなり、優三さんの最後は病院で・・・その様子も知らされました。わたしはその悲しみを乗り越えようと…
2024/05/30 17:17
最近読んだ絵本と「居場所」探し
近所の紫陽花街道、青々としていた紫陽花も色づきはじめていました。この時期は、紫陽花の色の変化が楽しみですね。 道端で毎年見かけるホタルブクロも咲いていました…
2024/05/29 17:00
近況と今年の開花
もうそろそろ梅雨入りの季節がやってきますね。私はここのところ、毎日少しずつ庭の草むしりと床の水拭き掃除をしています。 いつも床掃除はフローリング用のドライシー…
2024/05/24 12:50
澤田美喜記念館を見学しました
大磯駅前の緑に囲まれた小高い丘の上にある澤田美喜記念館へ行ってきました。私は以前から、一度訪ねてみたいと思っていたところです。 こちらの記念館の1階は、澤田…
2024/05/11 18:39
【自分メモ】包丁を研いでもらいました
時々、近所のスーパーに出張研ぎ屋さんがやってきます。わたしはずっと前から包丁を研いでもらいたいと思っていましたが、なかなかタイミングが合わずにおりました・・・…
2024/05/08 17:53
ハナユズの花を使ってシロップ作りに挑戦
連休が明けて、今日から通常モードへ切り替えですね~。なんだか、身体が鈍った感じもしていますが、スイッチを切り替えて行こうと思っています。 さて、庭のハナユズ…
2024/05/07 14:09
ニシキギの花と素朴な疑問?
GWこちらは気持ちよく朝から青空が広がっています。毛布を洗濯して、張り切って朝から庭の草取りをしました。 こちらの写真は、ニシキギの小さい花が終わって緑…
2024/05/05 07:41
小田原北条五代祭りに行ってみた!
小田原北条五代祭りは地元のお祭り、武者行列をはじめ、市内学校の吹奏学部、音楽隊、御神輿など市中を練り歩く小田原市最大の観光イベントなんですよ。なんと、今年で記…
2024/05/04 07:58
4月の振り返り
ゴールデンウィークの後半がはじまりました。家の外に出てみると庭のユズの花が咲きはじめていて、いい香りがしていました。今年はたくさんつぼみをつけていて、なんだか…
2024/05/03 07:18
畑仕事と雑感
5月に突入しましたね~。私はゴールデンウィーク中に部屋の中にまだ残っている冬物類の片づけと庭の草むしりを計画しています。 あと、天気のいい日に床のワックスがけ…
2024/05/01 16:46
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きじさんをフォローしませんか?