chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
漫画をつくろう http://livedoor-blog.mangawotukurou.xyz/

創作漫画をバンバン公開していこうという、作家志向の強いブログとなっております。 ブログ方針は毎日1ページ更新。完成原稿の時もあり、落描きの時もあり、そこは柔軟に対応していこうと思っております。

漫画尾創朗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

arrow_drop_down
  • 生霊マスターAAA その9

    生霊マスターAAA その9です。町で暴れる巨大な魔物。空の彼方から現れたのは生霊のアニカ。ただ、アニカの衣装を超ミニスカにしてしまったため、パンチラならぬパンモロになってます。あまりにモロ過ぎるので黒スパッツをはかせておきました。続きはまた明日。↓は本ブログも

  • 生霊マスターAAA その8

    生霊マスターAAA その8です。実態化した生霊はアニカとうり二つ、正に自分自身の分身といえるでしょう。相手の魔物は建物より大きいということで、生霊も巨人化しています。さて生霊は一体どんな能力を使って魔物と対決するのでしょうか。続きはまた明日。↓は本ブログも参加

  • 生霊マスターAAA その7

    生霊マスターAAA その7です。タイトルの生霊マスターAAA の「AAA」とは、アニカ・アペルシン・アペルのことでした。しかし実態化した生霊とは一体どんな姿なのでしょうか。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ランキング」です。いろいろな方が参加してい

  • 生霊マスターAAA その6

    生霊マスターAAA その6です。エナメルブーツの人物は大人びた姿になったアニカでした。霊気パワーを吸収したアニカは生霊マスターとなって活躍するのです。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ランキング」です。いろいろな方が参加しているので、のぞいて

  • 生霊マスターAAA その5

    生霊マスターAAA その5です。さらに場面が変わって謎の洋館に魔物退治の依頼が持ち込まれます。受け付けをしているのはデフォルメ魔女のお守りをしていた真面目タイプのショートカット少女。そこへエナメルブーツの人物が現れますが……。続きはまた明日。↓は本ブログも参加

  • 生霊マスターAAA その4

    生霊マスターAAA その4です。等身が縮んだデフォルメキャラとなっていたハロウィン少女は霊気を吸収することで、大人びた姿に変身しました。いよいよ生霊マスターの活躍が始まるのでしょうか。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ランキング」です。いろい

  • 生霊マスターAAA その3

    生霊マスターAAA その3です。場面はすっかり変わって、ほのぼのギャグマンガのような展開となります。等身が縮んだデフォルメキャラとなっておりますが、これが表紙の大人びたハロウィン少女の正体なのでしょうか。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ラン

  • 生霊マスターAAA その2

    生霊マスターAAA その2です。生霊マスターの設定をナレーションで簡潔に説明しました。ナレーションは右から左に順に読んでください。エクトプラズム現象はオカルトではメジャーな部類で、人の口から綿飴のようなものが出ている古い写真を見たことがある人も多いと思います。

  • 生霊マスターAAA その1

    生霊マスターAAA その1です。新しい漫画「生霊マスターAAA」です。まずはトビラのみの公開です。双子(?)のようなハロウィンっぽい装束の二人組と、彼女たちに絡みつく謎の爬虫類。何が生霊で、何がマスターなのか。明日より本格スタートです。↓は本ブログも参加している「

  • ゾンビゲーム その30

    ゾンビゲーム  その30です。今回のゾンビゲームは終了しましたが、メイドちゃんは新たなゾンビゲームに挑戦することとなりました。彼女にとって必要なお金はどのくらいの額なのでしょうか。果たしてその報酬を得られるまでメイドちゃんは無事でいられるのでしょうか。先行き

  • ゾンビゲーム その29

    ゾンビゲーム  その29です。メイドちゃんは何とか助かったようです。古代ローマの剣闘士はライオンなどの野生生物とも戦ったそうで、ゾンビゲームはその現代版のような位置付けです。命がけの戦いに勝った剣闘士には名誉が、ゾンビゲームの勝者には賞金が与えられます。さて

  • ゾンビゲーム その28

    ゾンビゲーム  その28です。メイドちゃんは迂闊にもゾンビにかまれていたのでした。劇中で説明があったように、ワクチンを10分以内に注射しないとゾンビ化してしまうのです。看護師でもないメイドちゃんはゾンビに追われる中、きちんとワクチンを注射できたのでしょうか。続

  • ゾンビゲーム その27

    ゾンビゲーム  その27です。渾身の力で突き刺したメイドちゃんの刀はゾンビの首の骨を貫通していたようです。何とか3体全てのゾンビを倒したメイドちゃんですが、まだ肝心なことが残っていますよね。それは……。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ラン

  • ゾンビゲーム その26

    ゾンビゲーム  その26です。迫りくる最後のゾンビに対して、とっさに刀を突き刺したメイドちゃんですが、果たしてゾンビに最後のダメージを与えられるのでしょうか。。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ランキング」です。いろいろな方が参加しているの

  • ゾンビゲーム その25

    ゾンビゲーム  その25です。ここまでくるとメイドちゃんも力業で押しまくり。ゾンビの首を狙って何度も切りつけます。あまりやりすぎると刃こぼれを起こしそうですが、メイドちゃんにそんな細かいことを気にする余裕はなさそうです。続きはまた明日。↓は本ブログも参加して

  • ゾンビゲーム その24

    ゾンビゲーム  その24です。メイドちゃん、一閃でゾンビの首を落としますが、実際には剣の達人でも難しいそうで、漫画らしいオーバー表現だと思ってください。ようやく一体のゾンビを仕留めましたが、まだ二体も残っています。拳銃の弾も尽きた中で、メイドちゃんは最後の力

  • ゾンビゲーム その23

    ゾンビゲーム  その23です。メイドちゃん、ゾンビにのしかかられながらもとっさの注射針攻撃。痛覚のないゾンビですが、目を見えなくするのには有効でしょう。さらに蹴りをかまして、何とかゾンビの攻撃をかわそうとしますが……。続きはまた明日。↓は本ブログも参加してい

  • ゾンビゲーム その22

    ゾンビゲーム  その22です。ゾンビの動きは鈍いですからね。とりあえず会場の隅まで逃げて、まずはワクチンの注射をしなければなりません。ところが最初に仕留めたはずのゾンビが生きていた(表現が変ですが)ようで、再びメイドちゃん絶体絶命のピンチに!続きはまた明日。↓

  • ゾンビゲーム その21

    ゾンビゲーム  その21です。拳銃も弾切れということで、メイドちゃん絶体絶命。最後の手段はゾンビから逃げること……!でも限られた空間の試合会場でどこまで逃げ切れるのでしょうか。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ランキング」です。いろいろな方

  • ゾンビゲーム その20

    ゾンビゲーム  その20です。ゾンビウイルスの件はこの漫画のオリジナル設定。ゾンビにかまれて10分で発症とはずいぶんと性急な気もしますが、ドラマに緊張感を持たせるにはそのくらいが妥当かと思います。さて、ワクチンは自分で注射しなければならないのですが、ゾンビに

  • ゾンビゲーム その19

    ゾンビゲーム  その19です。ウイルスワクチンをめぐってメイドちゃんとゾンビの攻防。ゾンビはワクチンを奪う知能がありませんが、とにかくメイドちゃんにかみつきたがるので、結果的にワクチン接種を妨害することになります。撃っても切っても向ってくるゾンビ相手にメイド

  • ゾンビゲーム その18

    ゾンビゲーム  その18です。メイドちゃん、ゾンビの頭を拳銃で撃って何とか危機脱出。ゾンビ物の定番では、ゾンビにかまれた人はウイルスでゾンビ化してしまうので、それを防ぐワクチンがあります。本作も定石通り抗ウイルスワクチンが出てきますが、うまく事が運ぶのでしょ

  • ゾンビゲーム その17

    ゾンビゲーム  その17です。ここで最悪の事態発生。後ろから近付いたゾンビがメイドちゃんの首筋にかみつきました。ゾンビは人間にかみついてウイルスを移すのが定番ですので、この漫画でも定石通りの展開となります。果たしてメイドちゃんの運命は?続きはまた明日。↓は本

  • ゾンビゲーム その16

    ゾンビゲーム  その16です。抜刀してゾンビを一刀両断といきたいところですが、首筋を外れて肩を切り裂きました。その隙にメイドちゃんの後ろからもう一体のゾンビが迫りますが……。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ランキング」です。いろいろな方が

  • ゾンビゲーム その15

    ゾンビゲーム  その15です。不用意にゾンビに近づかれたメイドちゃん、抜刀してゾンビに挑みますが、2体同時相手で大丈夫でしょうか。続きはまた明日。↓は本ブログも参加している「ブログ村ランキング」です。いろいろな方が参加しているので、のぞいてみてはいかがでしょ

  • ゾンビゲーム その14

    ゾンビゲーム  その14です。ゾンビは動く死体なので、どんな攻撃を受けても痛がることも、怖がることもありません。ウイルスを移す相手を求めてさまようだけです。2体のゾンビに懐まで踏み込まれたメイドちゃん、とっさの肉弾戦に転じますが……。続きはまた明日。↓は本ブ

  • ゾンビゲーム その13

    ゾンビゲーム  その13です。映画などではゾンビは躊躇なく殺していますが、法的にはどうなるんだろうと思って考えた設定を、WEB民同士の会話として代弁してもらいました。法的に問題があったら、警察案件になりますからね。さて、2体のゾンビを相手にすることになったメ

  • ゾンビゲーム その12

    ゾンビゲーム  その12です。ダブルゾンビ戦は文字通り2体のゾンビを相手にするということですが、1体のゾンビ相手でも結構苦戦していたのに、2体同時に相手をして勝てるのでしょうか。負ければもちろんゾンビの餌食となるわけですね。続きはまた明日。↓は本ブログも参加

  • ゾンビゲーム その11

    ゾンビゲーム  その11です。主人公がこの危険なゾンビゲームに参加した理由が語られます。妹の手術費用を捻出するためということですが、なぜ両親が出てこないのかは読者のご想像にお任せします。さて、次はダブルゾンビ戦ということですが、それはつまり……。続きはまた明

  • ゾンビゲーム その10

    ゾンビゲーム  その10です。視聴者の声が何件か表示されていますが、それは作者自身のツッコミの声とでも思ってください。プレーヤーはダイレクトにゾンビを仕留めた数で報酬が決まるようです。命がけのゲームのため、報酬は相当高そうですが……。続きはまた明日。↓は本ブ

  • ゾンビゲーム その9

    ゾンビゲーム  その9です。ゾンビゲームのプレーヤーは、視聴者の評価を受ける仕組みになっているようです。会場に人の姿が見えないところから、その試合の様子をWEBで配信しているものと思われます。プレーヤーは視聴者数や評価によって報酬が決められる仕組みなのでし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、漫画尾創朗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
漫画尾創朗さん
ブログタイトル
漫画をつくろう
フォロー
漫画をつくろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用