マッカラン12年の旧ボトルを、新ボトルとの味の違いを交えつつ一本まるごと徹底レビュー。 新ボトルと比べて明らかに旨い旧ボトルのクオリティは、今はなき懐かしい味。 たとえプレミア価格でも、同じ値段やったら確実に旧ボトルがおすすめやでぇ〜。
ウィスキーのレビュー記事、レアなボトルの販売情報がメインのブログ。 わしのブログ、ツイッターを見たら、確実に価値の上がるレアボトルが手に入るで。
ども、ぽよんちょおじさんです。 酒が好きでレビューブログを立ち上げたんやけど、主軸はウィスキーのレビュー記事をメインに更新しとるよ。 ツイッターでは激レアなウィスキーの販売情報を発信中。 毎月ウィスキーのプレゼント企画もやっとるから、ツイッターとブログ両方見てねぇ〜😋🥃❤️
1件〜100件
【ブレンデッドM】万人にオススメな味と価格!久しぶりに出会った傑作ウイスキー。
ガイアフロー静岡蒸溜所がリリースしたワールドブレンデッドウイスキー「ブレンデッドM」の味を徹底レビュー。 期待を大きく上回る想定外の味の良さに感動! 味、価格ともに優秀で、万人におすすめしたい、久しぶりに出会った傑作ウイスキーや。
【ローヤル15年 ゴールドラベル黒栓 響マーク】ローヤル史上最高の味を徹底レビュー!
サントリーウイスキーの歴史あるローヤル史上最高に贅沢な原酒が使われた「ローヤル15年」を徹底レビュー! 今なお増え続ける多くのウイスキーファンを虜にする完璧に整った味は見事の一言。 サントリーウイスキー黄金時代に生まれた傑作ボトルの一本や。
【0-1-2-SUN’s HONEY HAND FILLED】2022年春のリミテッド・エディションと長濱セット
0-1-2-SUN【アヒルさん】自家製のハチミツをご紹介。 ダージリンティーのように香り高く、ごっつトロトロで軽やかな甘み、花の香が素晴らしい極旨ハチミツやでぇ〜。
【アラン マクリムーア】新ラベルの味を評価! ハーフロックで二度旨いスモーキーなアラン。
アラン蒸溜所からリリースされた新ラベルの「アランマクリムーア」を徹底レビュー! アランには珍しいピーテッドタイプのシングルモルトウイスキー。 ストレートの次はトワイスアップ、ハーフロックで二度旨い。 アラン好きなら味わって損なしの一本や!
【必見】 酒屋との雑談。 近々、品薄化する可能性があるウイスキー達と、ドロナックのエグいオークション価格。
今回はあんまり言いたくない話やけど・・・、わしがよく行く酒屋との話、直近のエゲツないオークション落札価格とか、近々ヤバそうな動きを見せるウイスキーの話を書いてみた。
【ローヤルプレミアム12年】通称青ラベルと呼ばれる、至極の12年の味とは。
ローヤル12年シリーズの中でも特に人気の高い「ローヤルプレミアム12年」を徹底レビュー! ローヤルシリーズの中でも最もシェリー樽モルトが効いた“名作”と呼ばれる至極の一本。 販売期間極わずか。 絶対飲むべき青のローヤル12年の味に迫る。
【キャパドニック21年】今飲んでおくべき、閉鎖蒸溜所の味とは。
2003年に閉鎖された幻の蒸溜所キャパドニックのシングルモルト「キャパドニック21年」を徹底レビュー! 失われつつある幻の味をリーズナブルに味わうなら、ある意味ラストチャンスかも!? 世界中でウイスキーが無くなっとる今、飲んでおくべき一本や!
【山崎18年】定価35,200円。メルカリ購入が危険なウイスキーNo,1
山崎蒸溜所を代表するウイスキー「山崎18年」の味を徹底レビュー! 2022/04/01からの価格改定で、定価は35,200円。 偽物率が高すぎるが故に、メルカリ購入が危険なウイスキーNo,1として君臨する伝説のジャパニーズウイスキーや。
【ローヤルSR 金枠響マーク】山崎15年モルトが使われた贅沢なウイスキー。
山崎15年モルトが使われた贅沢なブレンデッドウイスキー。 「ローヤルSR 金枠響マーク」を徹底レビュー! 一世代前の金枠向獅子マークのローヤルSRと比べると味の傾向は近しいけど、フルーティさと熟成感はやや上回る!? ほんま素晴らしい味やわ。
【サントリー ローヤルSR 金枠向獅子マーク】特級時代から大きく変わった味の傾向をじっくり評価。
サントリー ローヤルSR金枠向獅子マークを徹底レビュー。 特級表記時代の後に販売されたボトルで、それまでのローヤルと味の印象が大きく変わった代表的な一本。 後に販売された、金枠響マークのローヤルSRとの違いも交えてじっくり評価していこか。
【ジョニーウォーカー ブルーラベル】1/10000樽が生み出す究極の美味しさ。
スコットランドの隅々から厳選された原酒の中でも、1/10000の確率でしか存在しないといわれる熟成の頂点に達した原酒をブレンドした、ジョニー・ウォーカーシリーズのフラグシップボトル。語る必要はない、約束された本物の美味しさをキミへ。
【エッセンスオブサントリー知多蒸溜所桜樽後熟ブレンド】定価10,000円の極旨デザートグレーンウイスキー。
エッセンスオブサントリーシリーズ第3弾「知多蒸溜所桜樽後熟ブレンド」を徹底レビュー。 シングルグレーンを舐めるなと言わんばかりの異質で個性あふれる存在感。 桜もちの風味いっぱいで、デザート感覚で楽しめる優れた実験的グレーンウイスキー。
ライセンスドドラムの定価は7,678円! ストック価値あり! スイートな旨さを徹底レビュー!
限定品シリーズ【ザ・グレンリベットオリジナルストーリーズ】の第二弾として発売された「ザ・グレンリヴェット12年 ライセンスドドラム」 前作イリシットスティルと比較して、より華やかでまろやかなスイートな旨さ爆発の旨い一本。 手に入るうちにストックする価値あり。
【タリスカー10年】新ラベルと旧ラベルを飲み比べ! 味が変わって不味くなった?
2021年後半から、パッケージ新たに登場したタリスカー10年の新ラベル。 旧ラベルと比較して味はどう変わったのか? タリスカーらしさはそのままでちょっと〇〇○○になった、新生タリスカー10年の味をレビュー。 結局やっぱり旨いのはハイボール!
注目のウイスキー販売情報を通知! カウントダウンタイマー付き特設会場!
注目のウイスキー販売情報を通知するページ! 販売開始時間までのカウントダウンタイマー付き特設会場!
【タリスカー10年】旧ラベルと新ラベルの違いをレビュー!おすすめはやっぱり旧ボトル!
ハマればハマるほどに旨い最強レベルの中毒ボトル! タリスカー10年の旧ラベルの味を徹底レビュー。 新ラベルと比較して変わった部分、そのままの部分、どっちもエエけど、やっぱり旧ラベルのほうが一味上の旨さがある。 新旧比較で味わっていくでぇ〜。
【レアパーフェクション・オプティマムプルーフ15年】バーボン? 謎のカナディアンウイスキーの味をレビュー。
中身はバーボン。 カナダで熟成された謎のカナディアンウイスキーを名乗るレアパーフェクションシリーズより、「レアパーフェクション15年オプティマムプルーフ」を徹底レビュー。 軽やかで繊細、長期熟成された深みのある味わいは納得の旨さ。
【アードベッグアンオー】終売確定! 一杯で二度楽しめる優しい味
発売から約5年の短期間で終売が確定したアードベッグアンオー。 アードベッグ定番品の中でも、とにかく優しくフルーティで甘い味は、アードベッグ入門ボトルとしても勧めたい。 店頭から消えつつある味を今のうちに徹底レビュー!
【ローヤル12年】終売になった古き良きローヤルの深い味わいをレビュー!
終売品のローヤル12年の味わいをレビュー。 現行品の華やかなローヤルとは一味違う、複雑さと華やかさを併せ持つ完成度の高い一本。 シェリーカスク原酒の個性が強めでありながらバランスの取れた素晴らしいブレンデッドウイスキーやでぇ〜。
【サントリー Ao】世間の低評価は本当か!? まずいと言われ続ける不遇なウイスキーを本音でレビュー!
発売当初はまたたく間に姿を消したけど、いまやどこでもみかける存在に・・・。 5大ウイスキーの個性が際立つ異質のワールドブレンデッドウイスキー「Ao」を徹底レビュー! 世間から酷評された不遇なウイスキーはほんまにまずいのか!? 買う前に必見!
【津貫 2022エディション】津貫同士で比較レビュー! ハイボールが絶品!
2022年1月に発売された、数量限定のシングルモルト津貫! バーボンバレルを主体としてバッティングされたプロパーリリース第三弾! ファーストリリースの津貫ザ・ファースト、スペシャルリリースのふるさと納税限定津貫とも比較しながら、旨さをレビュー!
アサギマダラの里 販売情報特設ページ
ウイスキーを振ると美味しさがランクアップ! 山崎12年を豪快に振ると・・・?
ダルマを振ったらリザーブに。 リザーブを振ったらローヤルに。 ほな、ローヤルを振ったら響になるし、山崎12年を振ったら山崎18年になるんちゃうのん? 古き良き時代の格言を今あらためて検証する禁断の実験録を公開!
【ホワイトマッカイ・スペシャル】ウイスキーカクテルのベースにも最適な、遊べる安旨ウイスキー。
クセなしでバランスの良い、カクテルベースにも最適な、安旨華やかウイスキー「ホワイトマッカイスペシャル」を徹底レビュー。 ストレートのもの足りなさを補うために、パイナップルを漬けにする禁断のアル中生産機スペシャルカスタム! 旨い、旨すぎる。
【スペシャルリザーブ】もっと評価されるべき、白州感じる旨くて安いウイスキー。
サントリーウイスキーの純国産ブレンデッドウイスキー「スペシャルリザーブ」を徹底レビュー。 爽やかな白州原酒の個性がハイボールにベストマッチ! ハイボーラーは常時ストックしておくべき高コスパでどこでも買いやすい魅力の詰まった一本や。
【サントリー・オールド】世界最安値のジャパニーズウイスキーは、水割りとコーラ割が神旨!
サントリーウイスキーの最強最安値を誇るジャパニーズウイスキー「サントリー・オールド」を徹底レビュー。 優しく暖かでクセのない安心感のある旨さは、水割りとコーラ割りの相性が抜群! 改めて評価すべき神がかったデイリーブレンデッドウイスキーや。
【ザ・カラーオブフォーシーズンズ あかし6年 七夕】リカーズハセガワさんオリジナルボトル!
バーボン樽で3年、ワイン樽で3年、合計6年熟成のリカーズハセガワオリジナルボトル「ザ・カラーオブフォーシーズンズ あかし6年 七夕」を徹底レビュー。 カスクストレングスで瓶詰めされた力強く希少なシングルカスクあかしの味とは!?
【マッカランレアカスクブラック】定価約55000円の確実に旨いマッカラン!
2015年にマッカランがリリースした1824マスターズシリーズの上位ボトル。味が落ちてきたマッカランのプロパー品とは一味違う、一部1945年蒸留のピートを炊いた原酒を使用した、希少性もあり確実に旨いマッカランを体感できるオススメの一本。
【グランツ 18年】リーズナブルで高評価! コスパ良しな旨ウイスキー!
ポートカスクでフィニッシュされた高コスパなブレンデッドウイスキー「グランツ18年」を徹底レビュー! ストレート、ロックも旨いけど、個人的にはハイボールがオススメ! 熟成感があってしっかり濃い、なかなか楽しめる一本やでぇ〜。
【キングアレクサンダー3世】ダルモアのフラグシップボトルは極上の味!?
ダルモア蒸溜所のフラグシップボトル「キングアレクサンダー3世」を徹底レビュー! ノンビンテージでありながら、高酒齢特有のニュアンスや豊かで深く複雑さを感じるシェリー感。 価格の価値がしっかりと体感できる素晴らしいシングルモルトウイスキー。
【ディーンストン18年】キラキラ煌めく抜群の味! オススメの一本!
全てノンピート原酒で仕込みを行うディーンストン蒸溜所のオフィシャルハイクラスボトル「ディーンストン18年」キラキラファンタスティックで見事な味は、口内全てをアロマティックワールドへ誘う魅惑のウイスキー。是非オススメしたいボトルの一つ!
【ザ・グレンリヴェット18年】味、値段良し。 ビギナーにオススメしたい高級ウイスキー。
ケタ外れの安さ! 18年モノのシングルモルトウイスキーとして、破格の値段を誇る「グレンリヴェット18年」の味を徹底レビュー! ニュートラルな味わいで、ビギナーにまずオススメしたい定番の高級シングルモルトウイスキーの決定版!
【ロイヤルサルート21年 ホワイト スノーポロエディション】旨いもんは旨い、極上の長熟グレーンウイスキー。
ロイヤルサルートシリーズ初のシングルグレーンウイスキー「ロイヤルサルート21年 ホワイト スノーポロエディション」を徹底レビュー。 真っ白な陶器ボトルの美しさもさることながら、熟成感をしっかり感じる抜群の味。そのままでも、セルフブレンドのお供にも最高の一本。
【三郎丸55年】山崎55年と双璧をなす超高級高酒齢。10ml 9000円のウイスキーを味わう。
究極のレアモルト「三郎丸55年」を吸収しに三郎丸蒸溜所へ。 言葉では言い表されへん意識が遠のいていくような感覚・・・、この地球そのものを味わっとるような感動を超えた未体験ゾーンへ。 富山県の大地と若鶴酒造の先人の叡智が生み出した宝や。
【グレンファークラス185周年記念ボトル】今のうち! 絶対に買っておくべき、恐るべき仕上がりの記念ボトル!
創業1865年のグレンファークラス蒸溜所がリリースした、恐るべき完成度を誇る記念ボトル「グレンファークラス185周年記念ボトル」を徹底レビュー! 近年のアニバーサリーモルトの中でも最高レベルでオススメしたい、めちゃんこ旨いウイスキー。 手に入れとくなら、今やで。
【スーパーニッカ 旧ボトル 2009〜2015年】ハイボールが最高な、高CPデイリーウイスキー!
ニッカウヰスキーの定番ウイスキー「スーパーニッカ」の2009〜2015年流通旧ボトルを徹底レビュー! ハイボール民は常備必須な、高コスパのデイリーウイスキーや。 ストレート、ロックでも楽しめる深く香ばしいバランスのエエ味わいは、さすが日本の定番品。
【イチローズモルト リミテッドエディション】世界中で高く評価されるのも納得の味!
イチローズモルトリーフシリーズのフラグシップボトル「イチローズモルト リミテッドエディション」の味を徹底レビュー! 世界中で高く評価される秩父蒸溜所の定番ワールドブレンデッドウイスキーは、どれほど旨いのか!? プレミア価格にも納得の旨さに乾杯。
【キルホーマン 100%アイラ 10thリリース】キルホーマンが目指す真の姿。
キルホーマン蒸溜所のこだわりが詰まった「キルホーマン100%アイラ 10thリリース」を徹底レビュー。 年々完成度が増すキルホーマンの中でも最も注目度の高いリリース100%アイラの旨さと魅力。 キルホーマンの魅力とこれからの期待が詰まった一本や。
響セットの販売情報、事前通知ページ。
【ザ・プレミアムモルツ・マスターズドリーム山崎原酒樽熟成】本家山崎より高い、定価5000円の価値はあるのか!?
限定2000人に販売された、定価5000円の超高級ビール「ザ・プレミアムモルツ・マスターズドリーム山崎原酒樽熟成2021」を徹底レビュー! 旨いけどなんか引っかかるこのモヤモヤした感じ・・・。 正直〇〇〇〇のほうが満足感高いでぇ〜。
【ビッグピート クリスマスエディション】カスクストレングスやけど、ごっつ優しいアイラおじさんの味。
世界中で絶賛されるコストパフォーマンス抜群のブレンデッドアイラモルト「ビッグピート」のクリスマスエディション、カスクストレングス仕様を徹底レビュー。 いかつい見た目でとっつきにくいけど、アイラ初心者にもおすすめしたい、しっかり旨いブレンデッド。
【ローヤル】響が無いならローヤルを買え。 冗談抜きで旨い正真正銘のスーパージャパニーズウイスキー!
サントリーウイスキーの真の代表銘柄であり、鳥井信治郎の遺作「ローヤル」を徹底レビュー! 響を想わせる華やかな香りとまろやかな味わいは、ウイスキー初心者〜上級者までおすすめできる、日本人に寄り添う真のジャパニーズウイスキー。 響が無いんやったらローヤル買ったらオールオッケーや。
【イチローズモルト 505 シルバーラベル】コロナ危機を生きた者達が飲むべき、幻のウイスキーの味とは。
早くも終売SOS!! コロナ危機に瀕した飲食店の為に作られた幻のイチローズモルト「イチローズモルト505モルト&グレーン シルバーラベル」の味を徹底レビュー! ホワイトラベルの上位互換と揶揄されがちな、早くも終売となった幻の味を大公開!
スケスケ丸見え 選手権! 【OSAKA2021おじりんピック】
わしの写真に写っとるウイスキーは何!? 見事透視できた君に、豪華ウイスキーをプレゼント!
【GOD OF WATER ブレアアソール 2008 11年】個性的な味を徹底レビュー!
酒のやまいちオリジナルボトリングの「ブレアアソール 2008 11年」 モリソン&マッカイと共同でセレクトした個性的な味わいにマッチするかどうかは君の舌次第!? 只今セール中でお買い得!
【マッカラン18年 新ボトル】定価の価値なし!? 評価と関係なく店頭から消えた理由とは。
ウイスキー界のロールスロイスと称されるマッカラン蒸溜所のスタンダードミドルクラスボトル「マッカラン18年」 今やメーカーの○○○○で、定価30000円で買うのは難しくなってしもた入手困難なマッカラン。 わしがじっくりどんな味か教えたるでぇ〜。
【六甲山蒸溜所】絶句! 熟成3年の謎ウイスキー2種をテイスティング!
2021年7月に稼働をスタートさせた「六甲山蒸溜所」が売り出す謎の3年熟成ウイスキー。 極限られた場所でしか手に入らん、ある意味レアな謎ウイスキーの味に迫る!
【タリスカー25年】衝撃の味! 出荷量わずかのオススメ希少ボトル!
希少な少量限定生産のタリスカーの超熟ボトル「タリスカー25年」の味を徹底レビュー! タリスカー18年を超える衝撃の旨さに脳みそが無くなりそう。 これがタリスカー!?これぞタリスカー!!な衝撃の味にわしの魂が震えるでぇ!
【イチローズモルト ホワイトラベル】ハイボールとの相性は神。ごっつ優秀な常飲ウイスキー。
ベンチャーウイスキー(秩父蒸溜所)の一番手に入れやすい定番ウイスキー「イチローズモルトホワイトラベル」の味を徹底レビュー! 安いけど侮れんコスパ良しなブレンデッドウイスキー。 ハイボール好きにはマストバイな、ちょっと贅沢なデイリーウイスキーの代表格!
このページは、開成屋ウイスキー福袋を人類史上最速で買うためだけの支援ページや。 ページ内にタイマーが内蔵されとるから、無駄な動き無しでページへダイレクトアクセスが可能! われながらごっつ便利なシステムやね。
とにかく目立った者が勝ちの選手権!【OSAKA2021おじりんピック】楽しい投稿待っとるでぇ〜。
【グレンアラヒー10年 カスクストレングス バッチ3】の味を評価! パワフルバディな旨い奴!
WWA2021にてワールドベスト・シングルモルトウイスキーを受賞した、グレンアラヒー蒸溜所の大人気カスクストレングス限定ボトル「グレンアラヒー10年 カスクストレングス」の味を徹底レビュー! パワフルバディでごっつ旨い、一飲の価値ある注目ウイスキー。
「OSAKA2021おじりんピック」特大色紙プレゼント企画開会式。
2021年夏・・・・。 東京オリンピック閉会後に始まった、ほとんど誰も知らへん「大阪オジリンピック」プレゼント企画の開会式会場。
【イチローズモルト ダブルディスティラリーズ DD】の味を徹底評価! 羽生原酒の残りはわずか!?
最近、イチローズモルトリーフシリーズ3種類の中では一番人気がある「ダブルディスティラリーズ」の味を徹底レビュー。 枯渇間近と言われる希少な羽生原酒と秩父モルトをバッティングしたイチローズモルトの中でも希少な原酒が使われた至極の一本。
スペインのシェリー樽会社Tevasa社のファーストフィルシェリー樽原酒のみを仕様した、免税店向けのフラグシップボトル「マッカランエニグマ」を徹底的にレビュー。 現行品としては高評価の、リッチでスパイシーなマッカラン。 2万円前後で買える並行輸入品がお得!
【アイル・オブ・ジュラ18年】味の特徴は、2つの樽をエエとこ取りした旨さ!
アイル・オブ・ジュラ蒸溜所のハイクラスボトル「アイル・オブ・ジュラ18年」 ワインカスクとバーボンカスクのエエとこ取りした旨さの融合! フルーティ&ビターでクリィミィなミドルフルボディー。 ベリーの旨味と、バニラの華やかさが調和したコスパもエエ一本!
ジョニーウォーカー200周年記念ボトル【ジョン・ウォーカー&サンズ セレブラトリーブレンド】の味を評価!
ジョニーウォーカー200周年記念を祝う為、特別にボトリングされた限定ボトル。 「ジョン・ウォーカー&サンズ セレブラトリーブレンド」の味を徹底レビュー。 全体的にキレイな味わいで、魅力的なスパイシーさが絶品! ハイボールにもバッチリハマる限定ボトル!
【厚岸ウイスキー 処暑】24節気シリーズ第4弾が発表。発売時期は?
厚岸ウイスキー 【処暑】が発表! 24節気シリーズ第4弾がとなるウイスキーの発売時期は?
【イチローズモルト ワインウッドリザーブ】定価はいくら? WWR特有の味を徹底評価!
一時期最も入手困難になった、イチローズモルトリーフシリーズの超人気ボトル!「イチローズモルト ワインウッドリザーブ」の味を徹底レビュー! ワインカスクフィニッシュ特有のタンニンとベリー感が旨い! 確実に手に入れるには、ネット販売のセットが狙い目や。
【父の日プレゼント企画2021】わしが愛を込めた特殊加工ボトルを公開!
父の日プレゼント企画2021でお贈りした特殊加工ボトル公開ページ。
江井ヶ嶋酒造101周年を記念して作られた特別な限定ウイスキー。 焼酎のような独特の香りと、あんこのような味が特徴的な独特のキャラクター。 悪くはないけど、万人にオススメするのも難しい、評価の難しい味を徹底気的にレビューするでぇ〜。
マッカラン12年の旧ボトルを、新ボトルとの味の違いを交えつつ一本まるごと徹底レビュー。 新ボトルと比べて明らかに旨い旧ボトルのクオリティは、今はなき懐かしい味。 たとえプレミア価格でも、同じ値段やったら確実に旧ボトルがおすすめやでぇ〜。
【オールドプルトニー18年】評価すべき味、キレイでフルーティなハイクラスの旨さ!
プルトニー蒸溜所の上級ボトル「オールドプルトニー18年」の味を徹底評価! オールドプルトニー15年とほぼお同じ樽構成やから、純粋にヴィンテージの差を感じることが出来る素晴らしいオフィシャルボトル。 満足度がありつつ、キレイで飽きん旨さは絶品や。
【Amazonプライムデー】残り数時間! 高級ビールを普段飲み! 特価ビール特集!
Amazonプライムデーでセール中の狙い目ビールをまとめたページ。 ちょっとリッチに高級クラフトビール。 気分を変えて海外高級ビール。 いつもの定番を買い増し。 どうせならお得な機会に旨いもん手に入れとこ!
【Amazonプライムデー】見逃し注意! 超特価ウイスキー特集!
Amazonプライムデーの超特価ウイスキーまとめページ。
【マッカラン12年 シェリーオーク】価格を考えたら、ちょっと不味い!? 生まれ変わった味を徹底レビュー!
2018年に生まれ変わった新ボトル「マッカラン12年 シェリーオーク」を徹底レビュー! 旧ボトルと比較して明らかに薄くなったスカスカの味。 ボトルとパッケージは豪華になって価格も盛り盛り。 ガソリンがあらへん(原酒不足)から、ロールスロイスもエンストか?
【富士 シングルグレーンウイスキー】価格に納得! クリエイティブに楽しみたいグレーンウイスキーの味とは!?
なんや、ただのグレーンウイスキーやんけ・・・と、馬鹿にすることなかれ!! ストレートでも普通に旨いハイクオリティなグレーン「富士シングルグレーンウイスキー」を徹底レビュー。 期間限定の木村硝子コラボテイスティンググラスの性能も余すことなく大公開!
2021年の限定越百! 2019年にも販売された「越百 マンサニージャカスクフィニッシュ」が帰ってきた! 辛口シェリーのマンサニージャ樽でフィニッシュされたウイスキーは、キレキレドライでビターな仕上がり。 時間の経過でフルーティさが開花していくでぇ〜。
ぽよんちょおじさんども、ウィスキー販売情報とウィスキーレビューをお届けする、ぽよんちょおじさんです😋🥃❤️ちちの日やし、やろか😋🥃❤&
【オールドプルトニー15年】ごっつ美しい味! 完熟青りんご&ほのかな塩気が最高に旨い!
プルトニー蒸溜所の独特なポットスチルの形状を模した、昔のソフトクリームみたいな見た目のボトルが目を引く「オールドプルトニー15年」 クセの強い見た目に反して、味わいは甘くフルーティで、ごっつ美しい。 樽構成がほぼ同じ、18年との違いを楽しめば、面白さ倍増や!
【ブルックラディ アイラバーレイ2011】コレは旨い! アイラ産100%の素材に拘った至極の一本!
アイラ島産の素材100%にこだわって作られた、ブルックラディ蒸溜所のノンピートウイスキー「ブルックラディ アイラバーレイ」 クリーミィでスムース、甘く飲みやすく、複雑な旨味と見事なバランスで構成された至極の一本! コストパフォーマンス爆発や!
【アードベッグ スコーチ】2021年のアードベッグデーを彩る限定ボトルの味を公開!
2021年のアードベッグデーを彩る、限定ボトル「アードベッグ スコーチ」 伝説のドラゴンの炎で焼け焦げた樽をイメージして、激しくチャーしたバーボン樽で熟成された渾身の新作! 想像を裏切る滑らかな舌触りで、甘く、肉々しさもあり多彩なニュアンスを味わえる一本や。
【ブッカーズ】2021は販売される? 定価はいくら? 最強プレミアムバーボンの味とは。
かつてはビーム家の関係者のみが味わうことが出来た、ビーム家の秘蔵酒として誕生したブッカーズ。 その素晴らしい味故に、今やクラフトバーボンの頂点と称されるプレミアムバーボンとなり、世界中の人々を魅了する「ブッカーズ」の味を徹底レビュー!
2021/06/01 山崎リミテッド&響ブロッサム定価販売!
ぽよんちょおじさんついに来た😋🥃❤️山崎リミテッドと響ブロッサムハーモニーの定価販売😋🥃❤️このチャンスは逃したらアカン
絶対に狙うべきふるさと納税特集! レアウイスキーお得に納税。
絶対に狙うべきふるさと納税を掲載するシンプルな特集ページ! 売り切れる前にレアウイスキーを購入や!
【グレンドロナック8年 ヒーラン】終売により、市場在庫は極少! ちょっとやんちゃなドロナック。
終売になってしもた貴重な短熟ドロナック「グレンドロナック8年 ヒーラン」の味を徹底レビュー。 ちょっとやんちゃな感じで、スパイシー&シンプルな味わいは、長熟ドロナックとはまた違った魅力がアリアリや。 味わえんなる前に見つけたら確保やでぇ〜。
【ジャックダニエル№27ゴールド】 万人にオススメできる高級バーボンの決定版!
世界中のミュージシャンから愛される、テネシーウイスキーの超代表格ジャックダニエル。 そのなかでも高級、ハイグレードな「ジャックダニエル№27ゴールド」を徹底レビュー。 バーボン初心者にこそぜひ飲んでもらいたいハイクオリティな味の魅力に迫る。
【スカリーワグ】スペイサイドモルトのみをブレンドした贅沢なウイスキー。
スペイサイドモルトのみを贅沢にブレンドした、ダグラスレインのブレンデッドモルトウイスキー「スカリーワグ」 華やかで甘く、リッチなシェリーを気軽に楽しめる。 フォックステリアの可愛らしいラベルを眺めながら気を抜いて、自由に楽しみたい一本や。
【和蒸良酒】軽井沢が入っとる?謎に満ちた21年モノのジャパニーズウイスキー。
ボトラーズブランド、ブティックウイスキーが贈る21年モノのジャパニーズウイスキー【和蒸良酒】 一部ではあの幻の軽井沢が入っとるんちゃうか!?っちゅうて話題になったボトルの味を徹底レビュー! べっこう飴のような素朴で懐かしい香りと味が最高や。
ぽよんちょおじさんのウィスキープレゼント企画【当選者様一覧ページ】その2
ぽよんちょおじさん過去にわしが開催したウィスキープレゼント企画の当選者様を一覧にまとめたページやで😋🥃❤️これからもバンバン応募して、わしからエエ酒をもろていってねぇ〜&#x1f6
響ブレンダーズチョイスが終売するかもしれへん!! かわりに、待望の響17年が復活の兆し!
【グレンモーレンジィ シグネット】ベルベットのように滑らかで妖艶な傑作ウイスキーの味を徹底レビュー!
グレンモーレンジィのフラグシップボトル「グレンモーレンジィ シグネット」 ベルベットのように滑らかで、セクシー&エッチな舌触り。 コーヒー豆のように焙煎された麦芽チョコレートモルトがキーとなり、グレンモーレンジィに眠る豪華な超熟原酒が使用された極めて贅沢な味わいや。
【アンノック18年】親しみやすい味で、ストレートが最高に旨い!
ウイスキー初心者にもオススメのシングルモルトスコッチウイスキー「アンノック18年」 18年以上熟成された、バーボン樽とシェリー樽の原酒構成が生み出す見事なハーモニー。 クセが少なく、熟成感の有る旨味をしっかり感じれるオススメの一本や!
ウイスキー好きが、ウイスキー好きへ贈る、ウイスキーを楽しみ尽くす為だけに生み出した超高級レザーコースター「ぽよおじレザーコースター」の紹介ページ。 原価なんか完全に無視。 最高級素材を贅沢につかった、本物のレザーコースターを公開。
【キルケラン12年】の味を徹底レビュー! ぽよおじ初の届いたシリーズ!
ミッチェルズグレンガイル蒸溜所のキルケラン12年の味を、ボトル一本まるまるレビュー! 香ばしく、ほど良く塩気を感じる、フルーティで万能な素晴らしいボトル。 にゃんぽこ侍さんから提供頂いた「初の届いたシリーズ」としてお届け致します。
【キルホーマン 11年 キャンベルタウンロッホ20周年記念ボトル】貴重な味を大公開!
モルトファンの聖地、キャンベルタウンロッホ20周年記念ボトルの「キルホーマン11年」を徹底レビュー。 力強くフルーティ、炭、灰のヘヴィーなスモーキーが魅力的な特別なキルホーマンの味を大公開!
【嘉之助ニューボーン2020ピーテッド】将来の味に期待大!24ヶ月の赤ちゃんウイスキー。
嘉之助蒸溜所ニューボーンシリーズ第3弾「嘉之助ニューボーン2020ピーテッド」を徹底レビュー。 個性的な香りに、想像以上に柔らかく甘く育った24ヶ月の赤ちゃんウイスキー。 ピート感は極々優しく、加水での味の変化もごっつ楽しめる仕上がりに将来の期待が膨らむでぇ〜。
【マルス サクラカスク フィニッシュ】終売やけどごっつ旨い、ハル香るウイスキー。
終売になってしもてなかなか普通には手に入れることが難しいウイスキー、マルスサクラカスクフィニッシュ。 ごっつ柔らかでやさしい口当たり、めちゃんこ甘くて癖になる飲みやすさ。 サクラの季節にぴったりなハル香るウイスキーの味を公開&プレゼント!
LABEL JACK Design by POYONCHO OJISAN【マルスサクラカスクフィニッシュ プレゼント企画】
LABEL JACK Design by POYONCHO OJISAN第二弾【マルスサクラカスクフィニッシュ プレゼント企画】 手漉き和紙に世界に一枚だけのオリジナルビジュアル。 ウイスキーを依代にしたビジュアルアート第二弾。
【ザ・グレンリヴェット12年 イリシットスティル】密造酒時代の味を再現!? 禁断のウイスキーの味に迫る!
ザ・グレンリヴェット禁断の密造酒時代の味!? 誰もが興味津々な密造酒時代のオリジナルのグレンリヴェットにインスパイアされた完全限定品! 気になる味は、定番ラインナップのザ・グレンリヴェット12年とどう違うのか!? 一本まるまる徹底的にレビューするでぇ〜。
【レッドブレスト21年】ハイクオリティな超熟アイリッシュ・ウイスキーの味とは?
アイリッシュウイスキー、レッドブレストシリーズの定番ラインナップの中でもフラグシップに位置づけられる「レッドブレスト21年」クリーンで繊細、エレガントな香りに包まれる・・・。 ハイクオリティなアイリッシュウイスキーの味を徹底レビュー。
【ザ・グレンリヴェット12年】シングルモルトの原点と称される初心者にもオススメのウイスキー。
ウイスキーを楽しむなら、絶対に避けては通られへん永遠の定番ボトルの一つ「ザ・グレンリヴェット12年」 ウイスキー初心者にもオススメ出来る、華やかでフルーティな飲みやすいシングルモルトスコッチウイスキー。 装い新たな新ボトルの味はいかに!?
LABEL JACK Design by POYONCHO OJISAN【白州NV プレゼント企画】
LABEL JACK Design by POYONCHO OJISAN【白州NV プレゼント企画】
【ザ・クラシックラディ】 ブルックラディ蒸溜所は、まずこれから飲んでみよ。
ブルックラディ蒸溜所のスタンダードボトル「ザ・クラシックラディ」を徹底的にレビュー。 ノンピートのアイラモルトやから、アイラモルト初心者の入門ウイスキーにピッタリや。 ブルックラディ蒸溜所を楽しむならまずはコレから飲んでみたらエエでぇ〜。
楽天スーパーセールで狙い目のウイスキーを掲載するページやでぇ〜。 不定期で更新あり!
【ディアジオスペシャルリリース2021 タリスカー8年】初のカリビアンラム樽フィニッシュ!
ディアジオスペシャルリリース2020-2021から、タリスカー8年カリビアンラムカスクフィニッシュを徹底レビュー! タリスカー初のカリビアンラムカスクで熟成された衝撃の甘さと、タリスカーらしいスパイシーでピーティな力強さ、そんでもってトロピカル!
【アベラワー10年 フォレストリザーブ】安くて旨い、コスパ抜群の味!
最も安いアベラワーの入門ボトル「アベラワー10年 フォレストリザーブ」の味を徹底レビュー! 安いだけやない、コスパ抜群の驚きの旨さ! 華やかでフルーティ、シェリーのニュアンスを優しく感じるバランスの取れた安旨ウィスキーやでぇ〜。
【CROSSROAD LAB】わしが一番好きなウィスキー系Youtuberのおすすめ動画5選!
わしが好きなYoutuber【CROSSROAD LAB】さんのおすすめ動画を5本紹介。 初見で魂の震えたぶっちゃけトークから、役に立つ小ネタ、視聴者から届いたウィスキーを開封する「届いたシリーズ!」まで、おすすめの動画5つをセレクトしたでぇ〜。
【イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ】リーフシリーズの中でも評価が高いMWRを徹底レビュー!
イチローズモルトのリーフシリーズの中でも特に高い人気を誇る【イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ】の魅力を徹底レビュー。 なかなか手に入れられへんボトルになってしもたけど、たまにセット販売で出てくることがある狙い目ボトル。 貴重な販売情報も公開中!
抽選で山崎18年をプレゼント!【ぽよおじNEW BORN記念祭 FINAL】
ぽよおじNEW BORN記念祭 最終章! ついに姿を表した、山崎18年のプレゼント企画! 最終章は豪華にいこや!
「ブログリーダー」を活用して、ぽよんちょおじさんさんをフォローしませんか?
マッカラン12年の旧ボトルを、新ボトルとの味の違いを交えつつ一本まるごと徹底レビュー。 新ボトルと比べて明らかに旨い旧ボトルのクオリティは、今はなき懐かしい味。 たとえプレミア価格でも、同じ値段やったら確実に旧ボトルがおすすめやでぇ〜。
プルトニー蒸溜所の上級ボトル「オールドプルトニー18年」の味を徹底評価! オールドプルトニー15年とほぼお同じ樽構成やから、純粋にヴィンテージの差を感じることが出来る素晴らしいオフィシャルボトル。 満足度がありつつ、キレイで飽きん旨さは絶品や。
Amazonプライムデーでセール中の狙い目ビールをまとめたページ。 ちょっとリッチに高級クラフトビール。 気分を変えて海外高級ビール。 いつもの定番を買い増し。 どうせならお得な機会に旨いもん手に入れとこ!
Amazonプライムデーの超特価ウイスキーまとめページ。
2018年に生まれ変わった新ボトル「マッカラン12年 シェリーオーク」を徹底レビュー! 旧ボトルと比較して明らかに薄くなったスカスカの味。 ボトルとパッケージは豪華になって価格も盛り盛り。 ガソリンがあらへん(原酒不足)から、ロールスロイスもエンストか?
なんや、ただのグレーンウイスキーやんけ・・・と、馬鹿にすることなかれ!! ストレートでも普通に旨いハイクオリティなグレーン「富士シングルグレーンウイスキー」を徹底レビュー。 期間限定の木村硝子コラボテイスティンググラスの性能も余すことなく大公開!
2021年の限定越百! 2019年にも販売された「越百 マンサニージャカスクフィニッシュ」が帰ってきた! 辛口シェリーのマンサニージャ樽でフィニッシュされたウイスキーは、キレキレドライでビターな仕上がり。 時間の経過でフルーティさが開花していくでぇ〜。
ぽよんちょおじさんども、ウィスキー販売情報とウィスキーレビューをお届けする、ぽよんちょおじさんです😋🥃❤️ちちの日やし、やろか😋🥃❤&
プルトニー蒸溜所の独特なポットスチルの形状を模した、昔のソフトクリームみたいな見た目のボトルが目を引く「オールドプルトニー15年」 クセの強い見た目に反して、味わいは甘くフルーティで、ごっつ美しい。 樽構成がほぼ同じ、18年との違いを楽しめば、面白さ倍増や!
アイラ島産の素材100%にこだわって作られた、ブルックラディ蒸溜所のノンピートウイスキー「ブルックラディ アイラバーレイ」 クリーミィでスムース、甘く飲みやすく、複雑な旨味と見事なバランスで構成された至極の一本! コストパフォーマンス爆発や!
2021年のアードベッグデーを彩る、限定ボトル「アードベッグ スコーチ」 伝説のドラゴンの炎で焼け焦げた樽をイメージして、激しくチャーしたバーボン樽で熟成された渾身の新作! 想像を裏切る滑らかな舌触りで、甘く、肉々しさもあり多彩なニュアンスを味わえる一本や。
かつてはビーム家の関係者のみが味わうことが出来た、ビーム家の秘蔵酒として誕生したブッカーズ。 その素晴らしい味故に、今やクラフトバーボンの頂点と称されるプレミアムバーボンとなり、世界中の人々を魅了する「ブッカーズ」の味を徹底レビュー!
ぽよんちょおじさんついに来た😋🥃❤️山崎リミテッドと響ブロッサムハーモニーの定価販売😋🥃❤️このチャンスは逃したらアカン
絶対に狙うべきふるさと納税を掲載するシンプルな特集ページ! 売り切れる前にレアウイスキーを購入や!
終売になってしもた貴重な短熟ドロナック「グレンドロナック8年 ヒーラン」の味を徹底レビュー。 ちょっとやんちゃな感じで、スパイシー&シンプルな味わいは、長熟ドロナックとはまた違った魅力がアリアリや。 味わえんなる前に見つけたら確保やでぇ〜。
世界中のミュージシャンから愛される、テネシーウイスキーの超代表格ジャックダニエル。 そのなかでも高級、ハイグレードな「ジャックダニエル№27ゴールド」を徹底レビュー。 バーボン初心者にこそぜひ飲んでもらいたいハイクオリティな味の魅力に迫る。
スペイサイドモルトのみを贅沢にブレンドした、ダグラスレインのブレンデッドモルトウイスキー「スカリーワグ」 華やかで甘く、リッチなシェリーを気軽に楽しめる。 フォックステリアの可愛らしいラベルを眺めながら気を抜いて、自由に楽しみたい一本や。
ボトラーズブランド、ブティックウイスキーが贈る21年モノのジャパニーズウイスキー【和蒸良酒】 一部ではあの幻の軽井沢が入っとるんちゃうか!?っちゅうて話題になったボトルの味を徹底レビュー! べっこう飴のような素朴で懐かしい香りと味が最高や。
ぽよんちょおじさん過去にわしが開催したウィスキープレゼント企画の当選者様を一覧にまとめたページやで😋🥃❤️これからもバンバン応募して、わしからエエ酒をもろていってねぇ〜&#x1f6
響ブレンダーズチョイスが終売するかもしれへん!! かわりに、待望の響17年が復活の兆し!
アクセスアップ関係のトラックバックを募集中 みんなでアクセスアップしましょう。
日々の思いをそのまま書けるといいなぁ〜 難しく考えないでその時その時を呟きたい〜
お酒に関することならなんでもOK
ブログ記事ならなんでもトラックバックOKです♪
酔っ払い・商品紹介・お店紹介・ とにかく酒が関係あればどうぞ 日常の楽しい話・趣味などの話も!!
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
商品の紹介全般・ジャンル不問
せっかくの人生、楽しいだけじゃなく やっぱり喜怒哀楽があって 刺激があるんじゃないかなぁ〜って思います。 日々の暮らし方、充実した休日の過ごし方、熱中していることなど色々感じたこと、思ったこと、様々な「喜怒哀楽人生」を提供していきましょう!!!
なんでもかんでもトラックバックOKです。気ままにトラックバックしましょう。 ALLなんでもトラックバック通称「ALL」コミュです。 日常のことやグルメのことや旅行のこと地域のこと仕事のこと受験のこと勉強のことペットのこと車のこと詩や歌のことなんでもOKです。 検索用 政治・教育・日本・アメリカ・中国・タイ・マレーシア・ヨーロッパ・フランス・ドイツ・イタリア・英語・数学・理科・社会・センター試験・受験・入試・資格・京都・大阪・東京・兵庫・神奈川・ブラジル・メキシコ・アルゼンチン・チリ・テレビ・新聞・ラジオ・車・バイク・自転車・バーベキュー・焼き肉・うどん・そば・グルメ・食べ歩き・ブログ・ホームページ・SEO・wordpress・mt・MovableType・css・HTML・パソコン・携帯・MAC・Windows・ノート・アンドロイド・au・ドコモ・NTT・スマホ・スマートホン・iphone・ipad・ソニー・日立・東芝・DVD・ブルーレイ・ビデオ・映画・仕事・バイト・面接・採用・アフィリエイト・お金・検索・CMS・ペット・犬・猫・サル・熱帯魚・コリドラス・レッドビーシュリンプ・CRS・エビ・淡水魚・海水魚・サンゴ・ニモ・カクレクマノミ・映画・洋画・邦画・ドラマ・テレビ・演劇・アクセスアップ・ホームページ・ブログ・ソフトウエア・ウイルス対策・アフィリエイト・海外生活・仕事・資格・パソコン・タブレット・iPhone・ipad なんでもトラックバックお待ちしてます。 基本的に何でもOKですが、ブログ村の規約に反するような内容は駄目ですよ。
酒、お酒、アルコールに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。