ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
多治見駅近くの隠れた名店「竹の子」心も体も温まる絶品うどんを堪能!
多治見駅近くにある、ながせ商店街にある「竹の子」へ行ってきました。 竹の子 商店街の一角にある渋い店構えの竹の子 年季の入った暖簾が目を引きます。 昭和から営業されているレトロな店内は、小上がりのテーブルが3卓に、カウンター6席。 駐車場は
2024/10/26 18:35
さしみうどんが絶品!手打うどん ときわ
美味しい手打ちうどんが食べられると聞いて、手打ちうどん ときわへ行ってきました。 手打うどん ときわ 訪問したのは夕飯時の19時頃。狭くはない駐車場はほぼ満車! 店内は家族連れで賑わっていました。 メディアでも紹介されたようで、サインや取材
2024/10/22 18:35
名古屋名物「台湾ラーメン」の元祖!「味仙 豊田店」で味わう絶品スパイシーグルメ
台湾ラーメンが好きで、家でもよく作ります。 そんな台湾ラーメンの元祖のお店・味仙へ行ってきました。 味仙 豊田店 「味仙 」は、名古屋を代表するご当地グルメ「台湾ラーメン」を看板メニューとする中華料理店です。 名古屋を中心にチェーン展開して
2024/10/18 18:38
やきとり家 すみれ 米子店
鳥取には、日本四名山の一つとして数えられる「大山」という山があります。 その豊かな自然で育った大山どりを、焼鳥で食べられるということで、やきとり家すみれへ行ってきました。 やきとり家 すみれ 米子店 お店に着いたのは金曜日の19時。 予約し
2024/10/17 17:58
米子市のラーメン好き必見!「ラーメン一刻 淀江店」で味わう本格派牛骨ラーメン
牛骨ラーメンが食べたくなって、ラーメン一刻へ行ってきました。 ラーメン 一刻 淀江店 日曜日のオープン直後に訪問。 店内はあっという間に満席になりました! カウンターの他、テーブルにお座敷と、外から見るよりも意外と広い店内。 卓上には粗挽き
2024/10/16 16:24
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うまぜり子さんをフォローしませんか?