心臓機能と山登り
看護師が聞いてきた。「今まで登った山で最高はどのくらい?」というのは新しい透析患者が入ったようでその患者が医師に山登っていいか相談したらしい。詳しくは聞いていないがその患者も心臓に問題があるというが心臓悪いといってもみな同じではないし私など若い頃から登ってきたわけでもなく60歳にして偶然はじめたものだし人によって違う。それでも調べてみた。まずはどのくらいの山に登ってきたのか改めてざっと調べてみたが高低差の最高は記憶にはっきり刻み込まれてる標高1620m滝子山と標高1785m三ツ峠山だ。それとうっかり忘れそうだが富士山本八合目標高3400m。滝子山の高低差は1170m。三ツ峠山は1169m。富士山本八合目は高低差1095m。どれも同じようなものだ。それもそのはずで人の一日で登れる程度はこのくらいでもっと高低差のあ...心臓機能と山登り
2019/07/20 10:23