ローマンガレーをこの前造ったので、大海戦を小中大で全部ガレーに乗るために将官用ガレーも造ってみました 前回ローマンガレーの時は3回も初期化することになったんですけど、今回は特に事件もなく完成ε-(´∀`*)ホッ そしてこちらもラムアタック船です船名は、昔回避上げでよくお世話になってましたリオのクエスト「不可解な穴」で戦うヴァレンサ突撃艦隊の名前を頂いてみました 完成した2つの船でラムアタックの練習だ~あれ?全然ラムアタックできないなぜか白兵入っちゃう ラムを付け忘れてました・・・本番もやりそう ラムを装備して再挑戦ラムアタックって意外と難しいなぁ砲撃と一緒で縦風、横風でダメージが違うのはわかったんですけど、対人で当てれるか不安ですねひとまずマラガ前で練習 でも練習してたら嵐が(゜д゜;)対波まったく上げてない...航海日誌☆中型船も新しくしました(´∀`)/
この前、烈火のヴァルターを倒したときに交換した「高級亜麻糸」なんですけど、何に使うか不明でしたが商会の人に教えていただいて攻撃100防御60くらいの服が作れるということがわかりました(ー̀ωー́)b 元になるランツクネヒトの服を作って、それを強化していくらしいです大体15回くらいの強化で100になるということで、早速高級亜麻糸を集めにコロッセウムに行ってきましたよ とちんさんとぷちしゅうさんが水属性なので、今回もとても簡単に勝利とちんさんのミストにはコラーゲンとヒアルロン酸が含まれているので、お肌もキレイにみんな強くてF1押していればひとまず勝つという感じで、1時間で20個も集まりましたよにゃむりさんが次の日早いので1時間くらいで解散~となったのですが、ぷちさんととちんさんはまだ戦いたいということで、延長戦(`...航海日誌☆攻撃100の服を作ってみたよ(*бωб*)
この前の大海戦は下手過ぎて全然役に立たなかったので、下手な私用にローマンガレーでラムアタック船「凸丸くん」を造ってみました 早速-25%で造ってみたんですけど、6回も強化してるのに帆数値が全然上がらない・・・8回目まで強化してみて帆数値、何も変わらなかったので初期化することにしました(´;ω;`)ウゥゥ 気を取り直してもう一回8回目まで強化してさっきよりちょっとましになりましたが、相変わらず帆数値が上がりません もしかして-25%がいけないのかな?-20%にして再度強化 ・・・全体的に数値が上がってよくはなったのですが、帆数値が変わらない 何が悪いのか1回づつの強化を観察 小ラティーンセイルを入れると縦帆+10横帆-10小スクウェアセイルを入れると横帆+10縦帆-10 原因はこれだ~(怒`Д´怒) 3回目の初期...航海日誌☆あちらが立てばこちらが立たず(^□^;)
スタバのコーヒー、ホワイトモカしか頼まないんですけど、グランデは大きすぎますよね飲んでるうちに冷めるか溶けて水っぽくなっちゃいますw ということでボン・アミーゴ商会のみんなと一緒に#グラガナに行ってきたよ~(´∀`)/ この前、ゆーささんとlimeさんと私の3人で下見に行ったとき、かなり強くて勝てるか不安だったので、今回は行く前にあむぞー先生の動画で勉強しました あむぞ-先生の動画↓グランデガナドールヘンリー・エイヴリー4人野良初挑戦討伐成功まず最初に思ったのは、あむぞー先生が大海戦や模擬以外やっていることに驚きました 動画でアヌビス・太陽の護符・べっこうのお守り・エリクシル剤を使っているようなので、エリクシル剤だけ間に合わなそうだったからそれ以外を準備 べっこうのお守りは持っているので、太陽の護符を集め アヌ...航海日誌☆私はショートかトール派
風と太陽商会の幻獣退治に参加させてもらいましたフレを誘ってもいいということで、最近同じくらいの時期に復帰したぷちさんも一緒に行ってきましたよ~船も間に合ってよかったε-(´∀`*)ホッ 21時にアレクサンドリアに集合して3回行ったのですが、人数の関係でローテーションで私は1回目と3回目に参加 不思議な海域に入って、教えてもらいながら5つのマーライオンみたい像を調べてケートスの所に突入 これが幻獣(゜д゜;)なんか大きすぎて距離感が全然わかりませんでしたそして敗北(´;ω;`)ウゥゥ 2戦目はお休みしてアレクサンドリアでみんなの帰りを隠れながら待ってみました2戦目は無事勝利したみたいです そして私が再度参加して3戦目待っている間に少し勉強したんですがダメでした(ノД`)シクシク… なぜか沈んでからも何度もケートス...航海日誌☆土曜日は鯨の日
本日、風と太陽商会で幻獣退治に行くことになったので、昨日急いでウィダーを造ってみました(☆≧∀゜)b アクティーさんから頂いた貴賓用鱗材を使って-25%で作成G5にして操船熟練度もMAXにここまでは誰がやっても一緒なのですが、この後の強化がまくいかなくて10回強化でこんな感じに・・・ゲームなのにちょっと泣きそうになりましたよ(´;ω;`)ウゥゥホント私センスないんだなぁって思いました もうこうなったらとことん強化をするしかないヽ(`Д´#)ノと眠気もあって、今思えば血迷った行動を まずは11回目の強化通常素材で強化成功率30%2回目で成功(110mくらい消費)それでも装甲がMAXまで届かなくてさらに12回目の強化通常素材で強化成功率20%3回目で成功(224mくらい消費)やっと装甲MAXになった~+゚。*(*´...航海日誌☆造船全然うまくいかな~い(´;ω;`)ウゥゥ
ボレアス・エウロス・ノトスからお世話になっているフレを誘ってラビュリントスに牛退治に行ってきました(´∀`)/今回は水属性が2人もいてすごい楽に討伐することができましたよと言うか普通にみんな強いw もちろん私はいつものようにやられてきましたけどね 水属性のスキルってデンジャー止めることができるんですねデンジャーが少ないとホント安心ε-(´∀`*)ホッ 死亡者が出ながらも大体3分くらいで倒せていい感じ黒毛和牛とか他の牛もチェインで倒したりしてホント楽しかった 牛退治が終わった後は、みんなでコロッセウムに行ってこの前倒せなかったヴァルターとも戦ってきましたよ水属性2人いたらヴァルターも弱かったです水属性サイコーw ヴァルター倒したときに交換できる「高級亜麻糸」って何に使うものなんだろう?市場にあまり出回らないただの...航海日誌☆金曜日は牛の日
風と太陽商会で幻獣退治に連れて行ってもらえることになったんですけど、船がないのでひとまず公用装材の船で不思議な海域用の船スキルを付けようと思い、不思議な海域に船と大砲の素材集めに行ってきました 不思議な海域は画面酔いするので、あまり行きたくないんですけどカンディアのほうなら比較的具合が悪くならないのでこっちの海域にしてみました 2年か3年前に来たときと変わってて時間が伸びたり、速度アップするのもあったりと以前より結構周れるようになってたので素材集めしやすかったです(*≧∀≦) 色の違う海域も前はなかったですよね? なんかよくわからないですがこの色のところ見やすくてよかったですwでも相変わらずあの巨人像は気持ち悪い この像の足元には何回もチャレンジしてみましたが、通ることができませんでした>< なんとか泥11個と...航海日誌☆造船準備(泥と霧にまみれてきました)
船の公用装材を造るために特殊船塗料がないのと、前回ウィダー造った時にとちんさんから借りた(もらった)ままだったので、久しぶりに収奪しに行くことにしました 今回はテラノヴァ沖の沿岸海賊から強奪します(`・ω・´)キリッこのNPCはレア艦隊が特殊船塗料、通常艦隊が高級毛皮というどっちも当たりみたい艦隊なんです ただ、問題は海域に人が少ないと沸きが悪いという問題も後、レア艦隊と通常艦隊の見た目が一緒なので収奪してみないとわからなくて、共通して持っているものもあるので判別に時間がかかる場合もあるんです 【レア艦隊】・特殊船塗料・ナタルインディゴ・ソーマ・クランベリー【通常艦隊】・高級毛皮・タバコ・ソーマ・クランベリー 最初防御で様子を見て、高級毛皮かタバコが出たら突撃でやっつける感じです 早速北米に行ってみると相変わら...航海日誌☆造船準備開始(特殊船塗料)
一昨日のアップデートで出た新船「メルビル」が乗れなくて悲しかったんですけど、経験値アップキャンペーンが始まったので、また海事上げ頑張ってみることにしました トリプの海事LVが91なので95までには@4LV・・・長いと思ったのですが、トロンプ様とたくさん戦ったら2日で95まで行けました(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ お金もたくさん貯まって造船キャンペーンも来てることですし、たくさん船を造っていこうと思います ウィダー5隻、ローマンガレー、将官用ガレーと一昨日造ったメルビルを完成させたいな 航海日誌☆悲しさをバネに!!
最近やっとレベルや船が他の人に追いついてきて、少しづつ一緒に遊べるようになってきたよ~ 日曜日には朝からボン・アミーゴ商会のみんなと一緒にピエタちゃんでハイコマンダクエに行ってきました 前に船霊のペンダントなしでナポガレに乗って1人でやった時は、沈んでばかりで地獄だった苦い思い出があって心細かったので、一緒にやってもらってホント心強かったです4人でやるとあっさり終了して無事転職紙もらえました そして月曜日にはE鯖のとりぷてぃくが所属している風と太陽商会のみんなと一緒にTriptychで黒海の海域戦闘をやってきましたTriptychがまだ海事LV87だったので88か89まで上がったら嬉しいなぁ~と思ってたんですけど、海域戦闘はやっぱり経験値すごいですね 1時間で700kくらい入るので2時間やったら90LVまで一気...航海日誌☆みんなと遊ぶのは楽しいね(*бωб*)
造船キャンペーンが始まって、新しい船メルビルも出たので造りに行ってきました(´∀`)/ 3層甲板型大型船体と念のため2層も持ってロンドンに着いて見てみると(3層で造れました)必要レベルが冒険37交易43海事95 乗れない・・・海事やっと90超えたばかりなのに~>< でもいつものように復帰して最初に出る船は使い物にならないことが多いからオプションスキルも確認 オプションで除去も付くし、連携や水密も(゜д゜;)これ絶対模擬に必要・・・海事上げ頑張らないとこの前アガメムノンに特殊機雷付けなくてよかった ひとまず造船資金を集めながら海事上げがんばります 航海日誌☆レベル上げたのに~orz
工芸師の学術協会研究も終わり、仕立師のスキルも覚えたから、せっかくなので縫製スキルを錬成してカンストまでスキル上げすることにしました またロンドンで研究を受けながらR6まで上げて、ディブに向けて出航~R6+錬成で+2・ブーストでR3・交易教導書で+3で合計R14でタフタをひたすら織りました(*бωб*)売ろうと思ったら織物が暴落してて、E鯖に行ってみたんですけどそこで奇跡がおきましたタフタの売値が201%に~♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪ひたすら織り続けて700mくらいお金が増えました なんか昔インドまでしかなかった頃のベルベットタイムという言葉を思い出して、あの頃はこういうのが楽しかったなぁ~とちょっとしんみり そしてこういうお金の稼ぎ方があるのを思い出しましたお金はすべてトロンプ様任せだったので完全に忘...航海日誌☆よく食べる子を養うのは大変
賞金稼ぎの学術協会研究でとても苦戦したのですが、なんとか40回終わってボストンに行ってみると3棟までしか出てこない なんでだろうと思って調べてみたら最上級研究棟★★★★は論文提出50回目で使用可能になる。という記載が・・・また勘違いしてた>< でもここまでやると生産系の職業の研究がたくさん出ていたので、錬金術師見習いの研究を受けて、ボストンのすぐ横にある開拓街で貴重書をたくさん作ってすぐに50回達成+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ・・・したのですが、目的の工芸師の研究2が出てないもう一回調べてみたところ、研究によって提出回数が決まっているみたいでした(゜д゜;)最大で65回提出の研究も もう貴重書が船にのらなくらい作ってしまったので、一回リスボンに戻って1人作戦会議チュニスの小麦でビールを作るか、アムステルダム...航海日誌☆やっと研究終わりました(ー̀ωー́)b
アトランティス期間中に何度も商会開拓街(よその商会のw)へ色鉱石を買いに往復を繰り返していたのですが、交易まったくしない私は副官船以外の増量船が1隻しか持っていなくて、増量船欲しいなぁと思い移動用の増量船を造ることにしました ちなみに今まで乗っていた唯一の増量船はこれです15~16年前くらいに所属していたFloraHollandと言う商会にいた時に頂いた船で、何回も初期化して使ってたのですがリビルドだけは後戻りできないから今まで手を出せずにいたんです なのでこの船は思い出の船として残しておいて、別の船を造ろうかなぁ~とピエタちゃんのレベルでいっぱい積めて移動もスムーズな船を探してみることにしました 調べてみるとこのレベルでは商大クリかバウンティくらいしかいいのがなさそうせっかくなので見たことがないバウンティにし...航海日誌☆いっぱい積みたいんです!
アトランティスの最後の週にとちんさんから純鉄の板金を造れることを教えてもらってひたすら板金造りをしてたんですが(7年前にアリサ☆さんにも教えてもらった気もするw)これって古代研究もすごい勢いで終わるので、この前トリプに取られた副官紙分を取り戻すために最後のギリギリまでメティスの加護を受けながらがんばってみましたでもこの加護ってホントに効果あったのかなぁ?ランク1だからかもしれませんがよくわかりませんでした結局、国家研究の箱は今回全部で170個くらいもらえました 今度こそ二コラに使おうと思ったら、とちんさんから「ちゃんと紙は合成してるよね?」と言われ、紙の合成ってただまとめるだけなんだと今まで思ってたんですけど、学術研究の工芸師のスキルとかを使うと3枚使うところを2枚とかになって経験値が多くもらえるみたいなんです...航海日誌☆研究員はじめました(゚Д゚)ゞ
木靴EXを作って今日もトロンプ様にお小遣いをもらいにガナドールに行ってみたのですが、なんか「りさ」というガナドールが何かいいものもらえるかもしれないと思いやってみることに 下のりさから始めてみたんですけど、やったことないガナドールは探すのが大変ぐる~っと周って北東の小島のところでやっと発見あっさり倒せてこれは強い方も簡単に勝てるんじゃない?と思い、強い方にも挑戦 雨降ってたのもあるかもしれないですが、全然見つからなくて時間切れになっちゃいましたw 再挑戦して南東でやっと発見 りさまで一直線に白兵を仕掛けたら白兵回避で5~6回逃げられて、そして敗北(´;ω;`)ウゥゥこれは砲撃で倒すのかな? 今度は集中装填付きのアプレットに乗り換えて再挑戦(`・ω・´)キリッ じわじわ削ってこのままいけるかと思ったら途中から砲撃...航海日誌☆好奇心で戦うと大体ボコボコにされる(^□^;
大海戦へ18門砲で行ってきたのですが、叡智の大砲も5個できたし20門砲を造ろうと思ってプリマスに行こうとしていたら、同じ商会のぱぴよんさんから今はグランデガナドールで手に入る素材を使った20門砲があるという情報がだからガナドールやってる人いっぱいいるんですね そしてグラガナをやるなら副官のリーチャがいたほうがいいというのも教えてもらい、リーチャのスキルを調べてみるととても優秀でいいなとは思うんですけど、どの副官とお別れするかすごく悩みました 悩んだ結果、同じ通常弾防御副官のジャファル君とお別れすることに決定お別れするのが悲しくて中々解雇ボタンが押せませんでしたよ なんとかジャファル君との送別会も終わり、すぐにヴェネツィアに行きリーチャ雇用に そしてそのままローマダンジョンへ~ 冒険・交易・海事がそれぞれLV10...航海日誌☆さよならジャファル(´;ω;`)ウゥゥ
航海日誌☆やっと大海戦出れた~♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪
2年前に復帰した時も出たくて準備したけど準備だけで終わって結局出れなかった大海戦18門砲ですが、5~6年ぶりにやっと出ることができました 今回はイスパニア・ヴェネツィア・オスマントルコポルトガル・ネーデルラント最初どこかの艦隊に入れてもらおうと思って待ってたのですが、全然募集もなくて検索してみると40人前後しか・・・大海戦ってこんなに過疎になっちゃったんですね(´;ω;`)ウゥゥ 会戦ギリギリでどこの艦隊にも入れなかったメンバーの野良艦隊に入れてもらえましたε-(´∀`*)ホッ よく迷子になるし、スキル替えも全然できなくなってて、もともと下手なのがさらに下手になってたw 久しぶりの大海戦、小型開始30分で疲労がピークでしたが楽しかったぁ~(´∀`)/DBAはなんかエラーで見れなくて何回沈んだかは不明だけど、恐ら...航海日誌☆やっと大海戦出れた~♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪
とちんさんにもらった黒紫装材でアガメムノンを造りに行ってきましたカッコイイ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 船ができたので早速強化模擬用の船は・耐久1430・旋回+16・装甲48のようなので(フレの菊池さんに確認したから間違いないはず)まずは装甲を48にするために防汚塗装で強化1回目防汚塗装2個装甲+1⇒0 2回目防汚塗装2個装甲0⇒-12回で-3を目指した目指したんですけど・・・嫌な予感が 3回目で-2になって装甲48にできましたε-(´∀`*)ホッ(3回目は防汚塗装と舫綱)安心してSS撮り忘れというか3回も装甲に強化を使ってしまって、初期化したほうがいいような気も。。。 もしかしたらうまくいくかもしれないここから造船運が上がるかもと信じて次は旋回強化 ・・・6回目まで強化してこの仕上がりに(4回目舫綱2個5回...航海日誌☆模擬船完成(´∀`)/でも微妙な仕上がり
大海戦やBCとかに出たくて色々準備がんばってはいるんですが、模擬を全然してなくて禁断症状が(゜д゜;) 2年前に復帰した時に造って、乗らずに終わった急襲式サプライズもあるんですけど、なんか船員がマイナスにきっとその頃みんな乗ってる船がアドベンチャギャリばかりだったので、別にいいだろうと考えていたんじゃないかな?その頃の私 この船も乗ろうとは思いますが、アガメムノンとか新しい船?(私の中では新しい)が出てて、新しく黒紫装材(これも新しくない?)というのも出てるので黒紫アガメムノン造ってみることにしました 最初に使う装材がないと船すら造れないので、まずは装材について調べてみると・・・また錬金術材料は・貴賓用金属装材・叡智の根源3個・特殊船塗料1個・イグニスの原液10個・ソフィア1700材料の装材、原液、ソフィアはあ...航海日誌☆模擬船造り開始~♪まずは装材
栄光のオリーブ枝を集めることができたので、天空の衣のソフィア覚醒をやってみました(,,•﹏•,,)ドキドキ 材料は・天空の衣・栄光のオリーブ枝1個・ウェントゥスの還元液10個・最高級染料5個 次の画面で錬金術初心者の私はいいもの発見秘術設定というボタンで成功率変えられたんですね(゜д゜;)材料が2倍になるみたいですが、栄光のオリーブ枝も予備の分も用意してたので使ってみました 97%でシップリビルド失敗するから怖かったけど無事できました以前やってた黒い砂漠mobileというゲームが強化成功するか装備失うかという過酷なゲームだったので、そのトラウマで強化したり作ったりするのがホント怖いですでも無事できてよかった(*бωб*) 早速試着かわいい紫好きなので元の色よりこっちのほうが好きかも 天空の衣の覚醒が終わって...航海日誌☆天空の衣できた(=´∀`)人(´∀`=)
最近は大砲のためにがんばってソフィア集めをしています 順調にソフィアは貯まっていっているんですけど、ピエタちゃんの漕船スキルがまだ錬成してなくて船の速度が遅くて時間が。。。 何かいい方法はないかなぁ~と考えていたら、2年前にとちんさんに借りたことがある航行速度上昇の装備を思い出して、調べてみたらソフィア覚醒で作れるものがある事を発見 「天空の衣」をソフィア覚醒すると航行速度上昇R4にそして奇跡的に素材となる服は2着持っていたのでソフィア覚醒に初挑戦 ・・・と思ったらソフィアは足りているけど「栄光のオリーブ枝」という素材がなくてできませんでした 栄光のオリーブ枝はどうやって手に入れるのか調べてみるとレガシーテーマの「競技の聖地オリンピア」でもらえるみたいです。レガシーテーマ開放やっててよかったε-(´∀`*)ホッ...航海日誌☆航行速度UP計画
最近は大砲のためにがんばってソフィア集めをしています 順調にソフィアは貯まっていっているんですけど、ピエタちゃんの漕船スキルがまだ錬成してなくて船の速度が遅くて時間が。。。 何かいい方法はないかなぁ~と考えていたら、2年前にとちんさんに借りたことがある航行速度上昇の装備を思い出して、調べてみたらソフィア覚醒で作れるものがある事を発見 「天空の衣」をソフィア覚醒すると航行速度上昇R4にそして奇跡的に素材となる服は2着持っていたのでソフィア覚醒に初挑戦 ・・・と思ったらソフィアは足りているけど「栄光のオリーブ枝」という素材がなくてできませんでした 栄光のオリーブ枝はどうやって手に入れるのか調べてみるとレガシーテーマの「競技の聖地オリンピア」でもらえるみたいです。レガシーテーマ開放やっててよかったε-(´∀`*)ホッ...航海日誌☆航行速度UP計画
模擬装備もほぼ錬金強化が終わってきて、順調順調~♪と最近ニコニコのトリプさんだったのですが、気づくとA鯖全キャラのお弁当が全部で26個に(゜д゜;)錬金術って行動力消費すごいですねぇまたマカ和えを作りにリマに籠らなきゃ せっかくなので調理も錬成して、調理上げも一緒にやることにしました最初、いつも通りに作ってて、ブースト込みですぐマカ和え作れるくらいまでランクは上がったけど、ジャガイモとかトウモロコシとかもったいないきがしてきて食料品取引も上げることにしました(´∀`)/取引量が1万を超えるとこんな表示になるんですねぇ~知らなかったwこんなに取引できるから残りの熟練度5600はすぐかと思ってたら、結構かかりましたよ石の調達とか暇なのでダラダラとやってて、どれくらいかかったかは忘れましたが、無事調理も食料品取引も完...航海日誌☆愛しのトロンプ様のために
にゃむりさんとまたポセイドン神殿に潜る約束をしたので、もう少しTriptychをパワーアップさせるためにまずオリジナルスキルの完全回避を作ってみましたなんかいい感じで作れないけど、まぁ弱いからだろうと思いこれで決めたんですけど、にゃむりさんが作り方教えてくれて範囲の広い完全回避が完成しました(≧▽≦)そして次はテク上げしたけど覚えてないテクをローマで覚えて拳銃テクは滝シリーズクエストやってないからロッキー地方で覚えることにしましたこれがロッキー地方へ行くための奥地クエです。【北米大陸を貫く山脈】必要スキル地理学R5視認R3北米諸語クエスト受注サンフランシスコ発見物ロッキー山脈発見場所ロッキー地方行く途中にテント発見やっぱりDOLでもキャンプブーム来てる!そしてロッキー地方に入れたのはいいんですけど、観察スキルも...航海日誌☆どこまで続いてるの?
アクロポリスにピエタちゃんも行けるようになって、早速加護を全部もらおうと古代研究も受けてポセイドン神殿に侵入~ テクニックも罠も持ってないけど10Fくらいなら装備でなんとかなるだろうと思っていたら・・・ 10Fで見張りに見つかっちゃいました(´;ω;`)ウゥゥでもここまで来る途中に覚えたテクニックとアイテムと逃亡スキルを駆使して挑戦 結構時間かかりましたが、何とか勝利ヽ(`Д´#)ノださださな戦いだったので勝利の文字も霞んでましたよw 心も体もボロボロになったので自宅に戻り、今度は変性錬金今まで装備品はいつも人に強化してもらってたので、初挑戦(*бωб*)過去に強化したのも100槍しかない初心者なので、失敗するんじゃないか不安でしたが、復帰した時にソアレスさんにもらった鎧と靴から強化してみました 1回目の強化...航海日誌☆アクロポリスの洗礼~初めての強化
「ブログリーダー」を活用して、トリプティクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。