chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セイレーンの日常 https://blog.goo.ne.jp/triptych

久々に復帰したのでブログ始めてみました!<br>役立つ情報はありません+゚。*(*´∀`*)*。゚+

トリプティク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/22

arrow_drop_down
  • 航海日誌☆造船しすぎてお金が~(´д`)

    模擬用、大海戦用、移動用の船を造船キャンペーン中に全部そろえたいなと思って毎日造船がんばってます 大海戦用の船は砲艦改装と装甲艦改装は造ったので改装なしの船も造りました。今回もアドベンチャ・ギャリでヴァネツィア公用の赤い船です(*^-^*) シップリビルドでG5にして リスボンで強化スタートです! まずは装甲を中心に上げていって成龍さんにもらった大ストームも投入しました^^ 5+7の強化まで順調だったんですけど5+8が全然成功しなくてお金が尽きましたorz CCしてお金を稼ぎにいつものマールテン・トロンプさんのところに行ってきましたw トロンプさんと戦いながら前に商会のエースさんに開拓街ならリビルドも造船も成功率アップと言われたことがあったような気がしてお金が貯まったら行ってみる事にしました。 行ってみたら本当...航海日誌☆造船しすぎてお金が~(´д`)

  • 航海日誌☆海賊旗を手に入れようと思ったら・・・

    とちんさんのために小ストームセイルを集める作戦に失敗したので、この前のアップデート情報にあった海賊旗をもらうためにケマル・レイスさんと戦いに行ってきました! ケマル・レイスさんは砲撃で倒すので大学スキルが模擬用になっていたTriptychで出撃です! なんか名前の前に★がついてました★付いてたら何が変わるんだったかなぁ~?強くなる?いいアイテムもらえる?勲記不要?ひとまず行ってみる事にしました! 勲記は消費されたので違ったみたいです。緑色の時が消費されないんだったかな(*бωб*)? そして戦闘です!何度やっても全然刃が立たずボロ負けです>< ・・・ということは強くなってる(゜д゜;)と思ったんですけど船を見てみたらG0のアプレットに乗ってて板も店売りなので装甲が低いだけだったみたいですwG3のアプレットに乗り...航海日誌☆海賊旗を手に入れようと思ったら・・・

  • 航海日誌☆小ストームセイルを手に入れよう(`・ω・´)

    セイレーン商会のとちんさんが船を造るため中ストームセイルと小ストームセイルが欲しいけど売ってる人がいないと嘆いていたので出る気はしませんでしたが小ストームをもらいにガナドールに行ってきました!(ガナドールばかりやってる気がする・・・)小ストームセイルは白いガナドールの人が出してくれるんですが、過去の経験ではまず出ません>< A鯖で出ていたガナドールがぽっちゃりグリマーニさんと読みづらい名前のアルプケルケさんとディアス提督でした最初はグリマーニさんからスタートです。 グリマーニさんのところに行くまで遠く連続してやるには向いてない気がしたので10回位でやめました。もちろん何も出ませんw 次はアルプケルケさんに挑戦です! どこから行っても途中で敵と遭遇して場所も遠いので5~6回くらいでやめました 回数は少なかったです...航海日誌☆小ストームセイルを手に入れよう(`・ω・´)

  • 砂漠戦記☆ギルドメンバー引退(´Д⊂ヽ そして戦争(`・ω・´)

    ギルドメンバーのゆた之助さんが結婚を機に引退されるということで一緒にやる最後の拠点戦へ行ってきました! 拠点戦の相手は GlintGloryさんとハウリア族さんでした。 GlintGloryさんはずっとお城を持っていたとても強いギルドで予想通りボコボコにされましたよw GlintGloryさんが強すぎてハウリア族さんとは1度も会う事ができず拠点戦終了しました(^□^;)拠点戦中、ハウリア族さんの大砲が私たちに向けられてたので「もしかして私たちと戦いたいんじゃ!」という感じがしたのとみんな戦争やったことないという話になり、ゆたさんがラストだったこともあってみんな盛り上がっていたので満場一致でハウリア族さんに宣戦布告ですwハウリア族の方々はとてもいい人でちゃんと相手をしていただけました(*^-^*)ギルドマスターの...砂漠戦記☆ギルドメンバー引退(´Д⊂ヽそして戦争(`・ω・´)

  • 自分日記☆花火大会ありました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

    先週の金曜日(7/26)に札幌の豊平川で花火大会がありました(*^-^*) ベランダで麦茶を飲みながら鑑賞してたら近所の子供が「かぎや~」と何回も叫んでてかわいかったです^^でも「たまや」は教えられてなかったのか「かぎや」専門でしたねwipadでがんばって撮影したんですけど下手すぎて1枚もキレイに撮影できませんでした(≧з≦)練習します! あと、見ているうちにだんだん花火が大航海時代で発見したバンファイパヤーナクに見えてきて仕方ありませんでしたww 本物はこれらしいです^^名前も「バン・ファイ・パヤー・ナーク」といいうみたいですね 花火大会で私自身は浴衣を着なかったのでトリプティクに着せてみました(*бωб*)いままでトリプティクだけ髪型を変えた事がなかったので新鮮な感じです^^ おしまい自分日記☆花火大会ありました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

  • 航海日誌☆思い出に残ったもの その3

    セビリアに帰ってきて本日予定していた「思い出に残ったもの」を再度受けなおしました^^今度は成龍さんも無事受けることができて一安心(〃´o`)=3ホ 【思い出に残ったもの】必要スキル生物学R12生態調査R10スワヒリ語クエスト受注セビリア発見物キエリボタンインコ発見場所モンバサ西カタカナでよくわからなかったですが、襟が黄色いから黄襟(キエリ)ボタンインコという意味なのかな?(*бωб*)次のクエストはアフリカから離れてインドのカリカットに行きます。そして今までの流れや鳥とは全然関係なさそうな名前のクエスト名がw 【誘拐事件】クエスト受注カリカット海事ギルド必要スキルインド諸語 必要スキルが言語だけで成龍さんがインド諸語あったのに全然クエストが出ませんでした私の依頼斡旋書が全部なくなったところで成龍さんが 成龍>あ...航海日誌☆思い出に残ったものその3

  • 航海日誌☆思い出に残ったもの その2

    連続クエスト思い出に残ったもの2日目今日はリスボンで成龍さんと待ち合わせ(*бωб*) クエストも受けて準備万端です(☆≧∀゜)b wikiで今日行くところを確認してたらいつの間にか成龍さんが隣にwびっくりしました 早速セビリアへ行きクエストを受けてもらおうと思ったら 成龍>このクエ受けられないえ!(゜д゜;)(゜д゜;)(゜д゜;)一体なんでだろうと思ってwikiを確認したところ、もう一つ前提が。。。さらにその前提にも前提が。。。前提連続クエストがもう1つあったようです(´д`) もう一つの前提ルートの発見物を成龍さんに確認してもらったところ全部未発見でしたので、急遽予定を変更してそちらを発見しに行くことにしました! 【七色の鳥】必要スキル生物学R10生態調査R8スペイン語クエスト受注リスボン・アムステルダム...航海日誌☆思い出に残ったものその2

  • 砂漠戦記☆メディア地方が広がるよヾ(*゚ヮ^*)ノ

    最初7/25の9:30~13:30予定のアップデートだったのですが、15:30まで延長になりさらに延長になったみたいです黒い砂漠MOBILE公式フォーラムこういう時のアップデートは色々増えてて確認が大変な予感(゜д゜;) 今回のアップデートでメディア地域の行けるところが増えるので楽しみ私には関係ないですが3-3で戦う「ラモー戦場」というのもできるみたいです。レベル上限も上がって65から70になるらしいです。ダークナイトのトリプティクを最近がんばってレベル上げしてたんですけどカンストする前に上限が上がってしまいました(^□^;)新しいストーリーも楽しみ~砂漠戦記☆メディア地方が広がるよヾ(*゚ヮ^*)ノ

  • 航海日誌☆やっと大海戦用の船できた~キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪

    復帰して今までの船が使い物にならないのでけっこう前にほとんど売り払ってから2ヶ月くらいかかってやっと船ができてきました(´∀`)/ BCとかもやりたいので砲艦改装、装甲艦改装、艦改装なしの3種類の船が欲しくてまずは砲艦改装のアドベンチャ・ギャリを完成させました旋回もうちょっと低くして船員が欲しいところですがこれで完成です(*^ー゚)b旋回が高すぎる船あまり好きじゃないのでちゃんと乗れるか心配w船スキルは斬り込み防止網水密隔壁強化砲門機雷除去にしました^^撃たれても白兵でもやられそう そして装甲艦でクロナンを造りました。こちらの船は全然中間値すら引けなくてこんな強化回数になっちゃいましたでも不幸中の幸いだったのはこの回数まで失敗がなかったことですね^^この船も船員がもう少し欲しい気もしますが元の人数が多いのでこれ...航海日誌☆やっと大海戦用の船できた~キャー♪o(>▽<*)(*>▽<)oキャー♪

  • 航海日誌☆思い出に残ったもの

    今回はアデンで成龍さんと待ち合わせ2人で生物の連続クエスト思い出に残ったものをやりますヾ(*゚ヮ^*)ノ 最初のクエストは 【冠をかぶった鳥】必要スキル生物学R3生態調査R1スワヒリ語クエスト受注アデン・ケープ・ザンジバル発見物カンムリヅル発見場所アフリカ南東岸鶴は北海道に来る丹頂鶴しか知りませんでしたが、こんな南のアフリカにもいるんですね 鶴を発見した帰り道に成龍さんの沈没船地図が近くにあることがわかり、アドリア海で2人で協力して探して引き揚げました^^サルベージは2人でやるとホント楽ちんですね(*゚ヮ゚*) 街に入って沈没船を捜索!せまい船内にさらにお客様がきたので殺害しておきましたwそしてこの船は発見物だったようです。成龍さん(o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:...航海日誌☆思い出に残ったもの

  • 航海日誌☆模擬用の船造りなおしました(*бωб*)

    模擬用の船はこの前造ったのですが、帆数値MAXで旋回が17か18くらいの船が欲しくて、造船キャンペーンということもあって再チャレンジしました! まずはいつものペルナンブコに行き船体を作って ロンドンに行ってアドベンチャ・ギャリを14隻造って、旋回がマイナス付いていない船だけ残したので半分の7隻が残りました。 そこから強化をして3回目の強化で耐久がMAXになったのを残していくと2隻だけになったのですが、そのうち1隻が大成功で2回目の強化が終わった時点で耐久+240だったので3回目に強化ロープと蒸気機関の部品を入れて耐久+280旋回+2になりました☆(≧∀≦*)ノ これは夢の船ができるんじゃ!と思いドキドキですwそして4回目の強化で蒸気機関の部品を2つ入れたところ旋回+3でした・・・自分の目を疑い見た船も間違っ...航海日誌☆模擬用の船造りなおしました(*бωб*)

  • 砂漠戦記☆ワールド経営楽しい(*゚ヮ゚*)馬を育てなきゃ!

    先週のアップデートからワールド経営というのが始まりました 馬車で特産品とかを別の街へ売りに行くという大航海時代の南蛮貿易みたいのなんですが、積んでいる食料が尽きるまでしか移動ができないので移動距離と売るものの値段を考えながら売っていくのが中々面白いです(*^-^*) 積める食料は貿易レベルと馬のランク、馬車のランクで多く積めるようになります。私はランク5の馬が3頭しかいなくて、どの馬も戦闘の際とかにまだ必要なので新しくランク6の馬を育成することにしました(`・ω・´) まずはランク1とか2の馬を捕まえてきて 馬小屋がいっぱいになったら今度は育成です!馬の経験値はボス討伐や周辺の敵などを倒すと入るのでひたすら戦いますo(`ε´)=====〇バキッ!!☆))XoX) 馬のレベルが10になったら同じランク同士で掛け...砂漠戦記☆ワールド経営楽しい(*゚ヮ゚*)馬を育てなきゃ!

  • 航海日誌☆アナンダちゃんさよ~なら~( ´∀`) /

    だいぶ前からとちんさんの副官サラちゃんのコーディネイトのためパンジャが欲しかったのですが、レシピが開拓街に来るアナンダちゃんか冒険地図でしか手に入らないと勘違いしてました。 毎日移民誘致クエストをチェックしても全然クエストが出てなくて諦めかけてたら、別の工芸レシピを探しているときに偶然発見!アンコナの道具屋にレシピ売ってました・・・「一味違う!手作り小物」というレシピのようです。 全力でアンコナに向かい道具屋に行くとホントに売ってました1ヶ月間アナンダちゃんに会うためがんばってきたのはなんだったんだろぅ・・・でも見つかってよかった(〃´o`)=3ホ 早速作ってみました(*бωб*)レシピは真ちゅう20個水晶5個プラチナ5個すぐ作りたかったので全部リスボンのショップで買いましたw 念願のパンジャ完成~(o ̄▽)o...航海日誌☆アナンダちゃんさよ~なら~(´∀`)/

  • 航海日誌☆ヴァンガードできました(*^-^*)

    この前造りかけだったヴァンガードを完成させました^^ この前も書きましたが模擬では使い物にならなそうなので移動用の船で造りました(*бωб*)大海戦用にも造れなくはないと思いますけど無理してこの船を造るより別の船のほうがよさそうシップリビルドはもうG5まで終わっているので船強化とスキル付与だけやって完成です。スキルは急加速副官室重量砲撃軍船偽装高層見張り台にしました^^逃げることしか考えてないですw強化は話のネタのためだけに造った船なのでもったいないから大ストームセイルは1個だけにしておきましたwでも元から対波も高く、帆数値もけっこうあるので船は大きいですけど乗りやすい船でしたよ ヴァンガードが完成して、造船キャンペーン中なので、さらに別の船も造ろう!と思ったのですが、E鯖で乗っているナポリタンガレアスが5~6...航海日誌☆ヴァンガードできました(*^-^*)

  • 航海日誌☆ヴァイキングの財宝見つけたよ~その2

    ヴァイキングツアー2日目成龍さんが仕事で帰宅が遅くなるので22時からスタートしました。それまでモーメントさんと世間話をしていたら、昨日のぶどうに続き今日はパイナップルを買ってきたみたいです(*^q^*)少しして成龍さんが到着し今日も連続クエストスタートです!【帰らぬ理由、通じぬ想い】必要スキル考古学R10探索R8開錠R8クエスト受注ストックホルム発見物白銀の兜発見アイテム白銀の兜発見場所ヴィンランドの岬SS撮るの間に合わなかったと思ってたのですが大丈夫でした^^成龍さんの冒険レベルも51にアップです(*゚ヮ゚*) 【ヴァイキングの生活】必要スキル考古学R6探索R4スペイン語クエスト受注サントドミンゴ発見物古代の糸巻き発見場所ヴィンランドの岬ここからサントドミンゴで3連続続きます。 【鍛冶場に残る物】必要スキル考...航海日誌☆ヴァイキングの財宝見つけたよ~その2

  • 航海日誌☆また造船キャンペーンがきましたね(`・ω・´)

    この前やったばかりなのにまた造船キャンペーンがきましたヾ(*゚ヮ^*)ノヤッターChapter3「Cetus」(ケートス)スタートダッシュキャンペーン 今回のアップデートで新しい船も出たのでヴァイキング連続クエスト2日目に話のネタになるようヴァンガードを移動用で造ってみます! ストックホルムで待ち合わせの時間まで4時間なので大急ぎで準備に取り掛かりました!まずは「3層甲板型大型船体」を作成するためペルナンブコに。 【3層甲板型大型船体】 工芸R8 造船R15材料木材40加工鉄材加工木材各国開拓地の造船所親方で作れます。 できた船体と、この前ガナドールでもらった「祭礼用木製装材」を持ってロンドンへGO! ロンドンについて造船する前にどんな形なのかなぁと思って見てみましたwマストが離れてて大きそうな船でした。親方に...航海日誌☆また造船キャンペーンがきましたね(`・ω・´)

  • 航海日誌☆ボストンって人が住めるの?

     ヴァイキングの連続クエストの事前準備でクエストにけっこう地理があったのでトリプティクも職業研究やってみようと思い、ボストンに行って協会研究を始めてみました。 研究を受けて建物の外に出てみると気象の発見物が出ていると表示されたので、どこかわからず適当に造船所前で視認してみました。 場所の予想が当たってたみたいで「球電」というのを発見です!発見はできましたがどこにでているんだろうと思って周辺を探していると造船所の迎えの通路に出てました!名前からして球状の電気なんだと思いますが、ボストンでホントにこんなの出るんですかね~?こんなものがそこらへんに発生したら感電して死んじゃいそう・・・(*-ω-*) こんなところに住みたくないなと思った発見物でした。 おしまい航海日誌☆ボストンって人が住めるの?

  • 砂漠戦記☆お城を獲って大宴会

    いつも大航海時代をやりながらタブレットで黒い砂漠モバイルというゲームを放置プレイしています(*゚ヮ゚*) 課金が強さのほとんどみたいなゲームはあまりやらないんですけど、以前PC版の黒い砂漠をやっていたのと、知識とかを集めて強くなっていくというのが面白くて3月からベリア鯖でやってます^^ 無課金で放置プレイや釣りばっかりしているので弱すぎてまったく周りの人に敵わないんですけどひたすら放置プレイでがんばります! RestartというギルドにフレのーRei-さんにに誘われて5月から入りました。優しい方が多く、弱くてまったく役に立ってないのですが色々なギルドイベントとかに参加させてもらってます(((o(*゚▽゚*)o))) その中でも拠点戦というのがあって、他のギルドの人と戦って拠点を取り合うのですが、私はいつもひたす...砂漠戦記☆お城を獲って大宴会

  • 航海日誌☆ヴァイキングの財宝見つけたよ~

    アップデートがあって新しいコンテンツなどができましたが流れに逆行してヴァイキングの連続クエストに行ってきました(*゚ヮ゚*) ですが今回はいつもと違います!1人じゃないんです+゚。*(*´∀`*)*。゚+久々にフレと一緒に遊べるのでこの日を楽しみにしてました^^ みんな前提の1つ、ロロの兜は発見済みだったのでもう一つの前提クエストをやるためロンドンで待ち合わせです。 前提といってもとても簡単でロンドンとナントでお話して終了です。 【ヴァイキング】必要スキル英語・フランス語 ちなみにもう一つの前提クエスト、ロロの兜の発見クエストはこれです。 【ヴァイキングの国】必要スキル考古学R3開錠R1探索R1発見物ロロの兜発見場所フランス北西岸フレの成龍さんがきてササッと前提を終わらせて最初のクエストを受けるためストックホル...航海日誌☆ヴァイキングの財宝見つけたよ~

  • ☆自分日記☆散歩に行ってきたけど最悪でした~(≧з≦)

    この前「花市」というのがあったんですけど行けなかったので、花を見たいなぁと思って公園に散歩に行くことにしました。 気温も少し涼しい感じで気持ちいい風が吹いていて気分よく公園に到着~♪ こ・・ここは・・・(゜д゜;)公園がビアガーデン会場になっていました(´д`) ひとまず移動して花が見れるところまで行ったのですが、なにやら共産党の人が演説していてすごい人の数が>< そんな中、スミでひっそり花を見ながら座っていたのですが、とにかくうるさくて仕方がなかったです;; 花の写真も近くに寄って撮りたかったんですけど人が多くて恥ずかしいので遠くから画像をアップにして撮りました。 テレビ塔を見たらもう18時だったので最悪の気分で帰宅しました。この画像の下に映っているタピオカミルクティーのお店らしい車がすごい気になりましたがも...☆自分日記☆散歩に行ってきたけど最悪でした~(≧з≦)

  • 模擬どれくらいやってないのか調べてみたら・・・(*´_ゝ`)

    最近模擬をやりながらホント思ったようにも動けないし周りも見る余裕ないなぁ(元々ダメダメですけどw)とすごく感じてたので、いつからやってなかったのかな?と調べてみる事にしました。 最初ログで探してたんですが多すぎて探し出すのは無理でしたwwwもしかしてDBA(DOLBattleAnalyzer)ならわかるかも!と思って見てみました(`・ω・´)さすがDBAだなと思いましたwすぐに発見! 前回が2017年の5月で、その前が2016年の9月でした(゜д゜;)2017年に1回やってますが、ほぼ3年やってなかったみたいです。 数値的にはどれくらい違うのかなと思って比べてみましたw 2019年6月18日 2016年9月4日 スキル替えの時点で2倍もwこの頃くらいまでに戻れればもう少し迷惑をかけずにできるのかなぁ最近は一緒に...模擬どれくらいやってないのか調べてみたら・・・(*´_ゝ`)

  • 機雷撒き撒き♪ お船ピヨピヨ♪ 機雷上げ~♪

    とりぷでガナドールをやってたら機雷スキルの熟練度が入ってる事に気付き、スキルを確認したところR8しかありませんでしたww何でこんな中途半端なランクで!と思いながら過去の私を笑ってしまいましたm9(*^д^) 今日まで熟練度アップ期間なので、今のうちにささぁ~っと上げてしまおうと思い、昔やってたやり方で機雷上げをすることにしました。 場所はジブラルタルのマラガ前!今は不人気の「地中海商船隊」です!! 昔は全部旗なしのジェノヴァ商船隊という名前で4点沸きでした。常に2艦隊沸くので商大ガレオンに乗ってる人たちで取り合いをしたのが懐かしいですw この地中海商船隊ですが、何がいいかというと常に沸くのもいいんですけど動きが鏡のように自分の反対の動きをしてくれるので機雷に誘導しやすいんですd(゚-^*)  やり方は2つあって...機雷撒き撒き♪お船ピヨピヨ♪機雷上げ~♪

  • 大海戦いつ出れるようになるんだろう・・・(*-ω-*)

    7/12~7/14の3日間大海戦があったんですけど今回も出れませんでした;;復帰してそろそろ2ヶ月が経とうとしているのですが未だに大海戦に出れてないんですよね~(´Д⊂ヽ 船をほとんど売っちゃって、もうちょっとで造り直しても終わりそうなんですが、大砲は名匠カロ16門の1104とかくらいしか持ってないんです><不思議な海域にはたまに行ってるんですけど「奇妙な大砲」が全然出なくて、特殊大砲が作れないんです(つд⊂)エーン この2ヶ月で集まった「奇妙な大砲」はAとE併せて10個・・・これだけじゃ大砲2基しか作れませんorz そして今回もとりぷてぃくがガナドール休憩中にトリプティクで不思議な海域へ突入してきました。 いつものモヤモヤの中に突入~~~! 中に入っても相変わらず霧が濃く、やってるうちに具合が悪くなってきます...大海戦いつ出れるようになるんだろう・・・(*-ω-*)

  • 祝典用装材を集めて模擬船を造るぞ~(`・ω・´)

    黄色ガナドールがけっこう装材をくれることがわかったので、祝典用金属装材を集めてみることにしました! 調べてみると都合よくコロンさんガマさんともう一つ名前があったミケロットさんがくれるみたいでした(*゚ヮ゚*)なので今回もA鯖でチャレンジです(`・ω・´)ミケロットさん、名前はかわいい感じなのにイケメンw ミケさんの家はスタート地点からすぐの場所があって、すぐに戦えたのでよかったです(*゚ヮ゚*)黄色がスタートで赤がミケロット邸です。 開始地点から見て左側にある2つ目の小島の手前から入るといいと思います。 ただ要注意なのは開始直後からすぐ左に舵を切ると座礁しますw(何もないのに・・・)まずは帆を上げて少し進んでから曲がったほうがいいです。 戦闘は特殊煙幕弾撃ってくるのでたまにスキル消されますが特に気にするほどでも...祝典用装材を集めて模擬船を造るぞ~(`・ω・´)

  • 今度はポルトガル国旗をもらいに行こうヾ(*゚ヮ^*)ノ

    前回イスパニア国旗をゲットできたので、今度はポルトガル国旗をもらいに行くことにしました! ポルトガル国旗がもらえるガナドールは2人いて、15世紀1~3期のジル・エアネスさんと15世紀4~5期のヴァスコ・ダ・ガマさんなのですが、前回同様A鯖が15世紀4期なのでヴァスコ・ダ・ガマさんから頂く事にします!前回も書きましたがガマさんが住んでる場所が遠く、敵もいっぱいいるので私なりの安全航路を探し出しました。黄色がスタート地点で赤がガマさんの住んでるところです。遠かったですが、今回は国旗を3つ欲しかったので、けっこうがんばりました(((o(*゚▽゚*)o)))2時間くらいがんばって、もらえたのはポルトガル国旗3個祭礼用金属製装材6個ポルトガル提督軍服1個中ストームセイル1個けっこう色々出て大満足です(*бωб*)  早速...今度はポルトガル国旗をもらいに行こうヾ(*゚ヮ^*)ノ

  • 私もイスパニア国旗取りに行こう( ´∀`) /

    7/11の模擬のときに、前に一緒の商会だったryojiさんの話題になって、ガナドールへイスパニア国旗を取りに行ってるみたいでした。私もA鯖でオスマン国旗を取りに行ったっきり完全に忘れていたので取りに行くことにします(*бωб*) イスパニア国旗は黄色のクリストバル・コロンさんがくれるみたいです。コロンさんは15世紀の3~5期で出るみたいで、ちょうどA鯖が15世紀の4期でしたのでA鯖でやりました。 黄色って弱いくて楽なんですけど、過去に全然いいもの出なくていい思い出がないんですよね~(^□^;)でも他の敵からは出ないみたいなので諦めてやってみることにしました! 開始してコロンさんを探していると大海戦開始10分前のアナウンスが・・・世間では大海戦が始まるようです。私も大海戦に早く出たいけど大砲も船もないんですよね~...私もイスパニア国旗取りに行こう(´∀`)/

  • レベル上限がまた上がっちゃう~(゜д゜;)

    最近やっと海事レベル86になったばかりなのに上限開放で90になるみたいです・・・ 特にレベルをカンストしたいわけではないんですけど、得意武器1つ追加はほしいかも(*бωб*)あとは新しい船の乗船レベルですね~^^; この「ヴァンガード」という船が使えるかによってやる気が変わりますねw見た感じだと、また2層船体なのかな? あとは男の子が好きそうな国旗も追加されるみたいです(*^-^*)ケマルレイスからもらえるみたいなのでアップデートされたら私もやってみようと思います(*゚ヮ゚*)(そして高く売りつけます(`・ω・´)b) おしまいレベル上限がまた上がっちゃう~(゜д゜;)

  • 協会スキルはガナドールで使えるの?

    海事教官の研究があと2回強敵を倒さないといけなかったので、セビリアに行って海域戦闘をやってきました。ここは4隻艦隊の商船隊がいるのですぐ終わりましたよ(*^o^*)最初からここでやればよかったですね~ 海事教官のスキルも無事ゲットです(☆≧∀゜)b 海域戦闘は前回ヴェネツィアで106隻で今回が107隻だったのちょっとだけ経験値を多くもらえました^^ スキルも覚えたしもう海事教官になることもないかなぁと思ってたのですが、ある事に気付いてしまいました!このスキルを付けてガナドールをやったら30%アップでお得なのでは!(゜д゜;)スキルの内容が「同じゾーンにいる艦隊メンバーが洋上戦で勝利した時に得る獲得経験値を30%増加。」なので、ガナドールも洋上戦に入る気がする・・・もう一度海事教官に転職してガナドールの準備をしま...協会スキルはガナドールで使えるの?

  • ハイコマンダになって初模擬行ってきましたよ~(*^o^*)

    ハイコマンダになってから大砲がなくて一回も模擬に行ってなかったのですがやっと大砲が回復したので行ってきましたw大砲作れるキャラを眠らせておくのはだめですね(^□^;) 今回は警官スタイルのオシャレ友達ジーダーさんに艦隊に入れてもらいましたヾ(*゚ヮ^*)ノ 同じ商会のたぐひろさんもジーダーさんに逮捕されて一緒の艦隊になりましたよ^^そして模擬が始まったのですがあいかわらず私はだめだめで、私が原因で何度も負けちゃいました(つд⊂)エーン なんとか沈んでいるときはSS撮れました'3`)bそして・・・戦っていくうちにすごい事に気付いてしまいました!     一緒に戦っていたのが「くまたろうさん」ではなく「くまたたろうさん」だったのです!!途中たぐひろさんが「たたろうさん」と呼んでたの冗談で言ってるのかと思ったら本当に...ハイコマンダになって初模擬行ってきましたよ~(*^o^*)

  • 海域戦闘って本当に効率いいの(o・ω・)?

    リマでたくさん料理作ったので無事協会研究の★4までできるようになったのでリスボンに戻ってきました。 次はそれぞれの職業研究をしていこうと思って何から始めようかな~と考えていたら、以前Triptychの海事レベルを上げていた時にたぐひろさんから「海域戦闘やれば時給300Kくらいだよ」と言われたのを思い出しました。 以前A鯖のトリプティクで黒海の海域戦闘はやったことあるんですけど、PKの人に邪魔されたり協会スキルの存在を知らなかったので全然稼げないな~って思ってました。 それでトリプティクはダンジョンで上げる事にして大体1時間70Kくらいで、Triptychはガナドールのマールテン・トロンプで経験値100%アップの時やって大体1時間で150Kくらいなので300Kも稼げたら1日で終わっちゃうんじゃ(゜д゜;)と思い、...海域戦闘って本当に効率いいの(o・ω・)?

  • とりぷの料理教室(*бωб*)

    とりぷてぃくの協会研究50回までもう少しあるので残りの研究はリマでやることにしました! 作るのは「パチャマンカのマカ和え」です。艦隊料理で行動力90回復と疲労回復なので私はいつも使ってます(*^-^*) レシピは「アンデスの特製料理集」を使います。「アンデスの特製料理集」はリマに2m投資するともらえるので持っていなくても現地調できるんです'3`)b-★ 必要なものは仕入発注書(カテゴリー1)調理スキルR15(ブースト込み)調達スキル(採集でもOKです)です。 あると楽なものは調達のブースト装備医薬品取引スキル&ブースト家畜取引スキル&ブースト陸地調査の完了なのですが、これはなくても問題ないです。食料品の購入もありますけど、スキルがなくてもあまるので特に必要ないです。 レシピ帳の中で使うのが【アルパカ精肉法】必要...とりぷの料理教室(*бωб*)

  • よくわからないけど学術教会研究やってみよう=その2=

     調理師と工芸師への転職は出来たのですが、工芸は  R12なので、もしかすると研究のために上げておいたほうがいいかなと思っていつものトレビゾントで上げてきました。 R15になったところで歯止めが効かず練成をしにまたサンクトペテブルクにw協会研究を忘れて工芸練成完了!☆(≧∀≦*)ノ そしてまたトレビゾントに!!海王のお守り(経験値30%アップ)と雷王のお守り(熟練度30%アップ)は使ってはいたんですけど、なんか上がるのが早いなと思ってたら、さらに50%上乗せされてました(゜д゜;)ずっと80%アップでやってたみたいです。 公式ページを見てみると「出港準備キャンペーン」のところに項目が追加されてました! 今日から50%アップみたいです この前100%アップでしばらくないだろうと思ってがんばったんですけど、何年も休...よくわからないけど学術教会研究やってみよう=その2=

  • よくわからないけど学術教会研究やってみよう=その1=

     前にというかいつもとちんさんに生産するときに協会スキルも付けてやるように言われてて、協会スキルがなんなのかわからずしばらく聞き流してたのですが、ピエタの錬金術上げの時にボストンに行って場所だけは教えてもらったんですけど、それから一度もボストンに行ってなかったのを思い出し、今回やってみようと思いつきました(*бωб*) wikiを見ると50回研究をやるみたいで、「各地のギルドの依頼仲介人でも可能」と書いてありました。研究は職業ごとに行うようでしたので★1で簡単そうな調理師にしてみます。 今回はE鯖のとりぷてぃくでやってみようと思ったのですが、転職できる交易職が家畜商とか薬品商いくらいしか転職できない状態だったので、まずは調理師への転職からになります。 調理師の転職クエストはストックホルムで受けるので早速ストック...よくわからないけど学術教会研究やってみよう=その1=

  • 船霊のペンダントすごすぎ!!楽々ハイコマンダ転職クエストでした(*´艸`*)

    E鯖のTriptychがこの前海事LV86になったのでハイコマンダ転職クエスト「彷徨う者たちの討伐依頼」をやってきました(`・ω・´) 【彷徨う者たちの討伐依頼】クエスト受注サントドミンゴ 前回A鯖のトリプティクで装甲23のナポリタンガレアスで行ってボコボコにされたので今回は装甲が厚いマルタガレーで行ってきました!特優硬化鋼板を3枚付けて装甲も104にして、職業は賞金稼ぎで回避R20にしました。副官も通常弾防御の副官を連れて行き、これで少しでもダメージ減ればなぁ~という感じです^^そしてA鯖のカリブが安全海域だったのでPKの人にあまり邪魔されずに済むかなぁと思ってA鯖でやる事にしました。この前イベントポイントで交換したどんな効果か不明な「船霊のペンダント」と砲撃無効の「天照の鏡」を100個持って出撃です! 早速...船霊のペンダントすごすぎ!!楽々ハイコマンダ転職クエストでした(*´艸`*)

  • 7月マル模擬行ってきました(*≧∀≦)ゞ

    今日あるのか不安でしたがマル模擬やってたので参加してきました~(*゚ヮ゚*) お昼からあるかもわからないマル模擬のために砲術上げをがんばったので、今日あってよかった(〃´o`)=3ホそして砲術系はなんとか全部R15になりました(*^ー゚)b けっこうスキル上げがぎりぎりの時間までかかってしまい、大砲もなかったので急いで大砲を作ってマルセイユに向かったんですけど遅刻しちゃいました(^□^;) ですが他にも遅刻してくる人がいて、マリシュさんの艦隊にみんな入れていただき無事5人艦隊になれました。よかったw 21時~22時、22時~23時、23時~0時で艦隊を編成するのですが、遅刻したので22時まではまず3戦しました。 【21時~22時】相変わらず私役に立ってませんw 【22時~23時】22時からはダイスで艦隊メンバー...7月マル模擬行ってきました(*≧∀≦)ゞ

  • 冒険熱が冷めきらず(`・ω・´)

    エクスカリバーを発見して浮かれてしまいサントドミンゴからの「帰りにも何かクエストを受けて帰ろう!」と冒険家みたいなことを考えてしまって簡単なクエストを受けて帰りましたよヾ(*゚ヮ^*)ノ 【人魚の涙】必要スキル財宝鑑定R7探索R5開錠R5クエスト受注サントドミンゴ発見物人魚の涙発見場所南米北岸高地 南米北岸高地の陸地調査もまだだったので一緒に済ませてきました(*^ー゚)b そしてEUにもどり、トレジャーハントの「アトランティスの滅亡」がまだ2/3だったのを思い出したのでやることにしました。 レリックピースはもう持ってたのですぐにクエストを受けると【滅びし国の物語】必要スキル考古学R15探索R13ギリシャ語クエスト受注レリックピース★19残された財宝発見物レリック「滅びし国の物語」発見場所ラビュリントス 行く先は...冒険熱が冷めきらず(`・ω・´)

  • 今さらですが伝説の剣を手に入れました③(*゚ヮ゚*)

    エクスカリバー連続クエスト前提のマーリンの杖と戴冠石の発見も完了したのでいよいよ本番です! 【キング・アーサー】必要スキル英語クエスト受注ロンドン前提マーリンの杖戴冠石ロンドンでおしゃべりして終了です。 【エクスカリバーの湖】必要スキル英語クエスト受注ロンドン前提キング・アーサーロンドンとプリマスでおしゃべりして終了です。 【マーリンの挑戦状】必要スキル考古学R14ケルト語英語クエスト受注ロンドン前提エクスカリバーの湖ロンドンの書庫で本を読んだあと洋上戦闘します。 プリマスから西に進んでいくと遭遇します。 最初たくさんいてビックリしましたが けっこう弱くてあっさり勝てました(*^ー゚)b 戦いに勝つとクエスト名が変化して「アヴァロン」になります。【アヴァロン】必要スキル英語スペイン語ロンドンに戻って書庫で本を読...今さらですが伝説の剣を手に入れました③(*゚ヮ゚*)

  • 今さらですが伝説の剣を手に入れました②(*゚ヮ゚*)

    「マーリンの杖」を発見したのでエクスカリバーのもう一つの前提連続クエスト「戴冠石」の連続クエストに突入です! クエストは3つなのですが、最初のクエスト「運命の石」はいつのまにかやってたみたいです。 【運命の石】必要スキル英語クエスト受注ロンドン・アムステルダムロンドンとエディンバラでおしゃべりして終了です。 【ヤコブの石】必要スキルアラビア語クエスト受注ロンドン・アムステルダム前提運命の石ヤッファでおしゃべりして終了(遠い。。。) 【戴冠石】必要スキル宗教学R3探索R1英語クエスト受注ロンドン前提ヤコブの石発見物戴冠石発見場所ダブリン北 こちらはマーリンの杖にくらべてスキルランクも低かったです。今までやってなかった自分に驚きましたww ③へ続く今さらですが伝説の剣を手に入れました②(*゚ヮ゚*)

  • 今さらですが伝説の剣を手に入れました①(*゚ヮ゚*)

    かなり昔からエクスカリバーのクエスト達成したいなと思ってたのですが、ずっと手を付けずにいたので「今度こそ!」と思い挑戦してみました(*^ー゚)b 長い連続クエストだった気がしたんですけど調べてみるとジョゼちゃんのエピソードに比べると全然短くてビックリでしたwただエクスカリバーの前提が2つの連続クエストなので気持ち的には面倒な感じですw まずは前提連続クエスト「マーリンの杖」からやりました。 【樫の木の賢者】必要スキル英語クエスト受注ロンドン・アムステルダム・リスボン・セビリア・マルセイユダブリンでおしゃべりしてくるだけでした(*^-^*) 【伝説の魔術師】必要スキル考古学R12英語クエスト受注ロンドン・アムステルダム・リスボン・セビリアダブリンで法学生とお話してロンドンの書庫で本を読んで完了です(*^-^*) ...今さらですが伝説の剣を手に入れました①(*゚ヮ゚*)

  • 恐らくマル模擬がある!・・・と思う(^□^;)

    昨日(7/5)7月の一週目の土曜日前日だと気付いて「恐らくマル模擬がある!」と思い急いで準備をすることにしました。 前回E鯖倉庫キャラのSnowfairyで遊びに行ったのですが、しばらく別キャラの海事上げとかで出番がないかなと思って眠らせてしまいましたので今回はA鯖のアルフォンスくんで出動する事にしました。 ですが、問題が2つあって1つは砲術系スキルのランク上げが終わっていないのと船がないという問題が^^;ひとまず砲術系ランクはR14なので行く前に上げるかこのままでがんばろうと思って、船を急いで造りましたw 今回造った船は1回も乗ったことがないヴィクトリーにしました。前回のマル模擬で外周やラムをつけて突撃するガレーの人とかけっこういたので船スキルで「重量砲撃」と「投錨機雷」をつけようと思います。でも、急ぐと失敗...恐らくマル模擬がある!・・・と思う(^□^;)

  • トリプのオスマントルコ幻想探究編おまけ

    幻想探究編の待ち時間の間に冒険クエストや陸地調査をやってきました(*^-^*) 【巨神の山脈】地理学R5宗教学R3視認R3クエスト受注アレクサンドリア前提人を守護するメデューサの目発見物アトラス山脈発見場所アルジェの前の洋上 【名将の運命】考古学R5探索R3トルコ語クエスト受注チュニス・ロンドン・マルセイユ発見物ベリサリウスの宝剣発見場所イスタンブールの宮殿【もうひとつのアポロン神殿】考古学R2視認R1ギリシャ語クエスト受注イスタンブール発見物アポロ・エピクリウス神殿発見場所オリンピア地方  【皇帝の別荘】考古学R6視認R4イタリア語クエスト受注アテネ・マルセイユ・リスボン発見物ヴィッラ・アドリアーナ 発見場所ナポリ近郊 【古代の街調査の下調べ】地理学R3視認R1 クエスト受注アテネ発見物イーストラ半島発見場所...トリプのオスマントルコ幻想探究編おまけ

  • トリプのオスマントルコ幻想探究編Ⅳ

    今回はwikiを見て30日だとわかっていたので、委任とかで日数を消費させてチュニスに戻りました(☆≧∀゜)bするとミナさんが行方不明らしくチュニス内を探す事に 船乗りさんからの情報でモスク内で無事保護しましたよ(*^-^*) 保護したところでクラウスさんが来てまたハイレディンさんの家に行って報告してきました。 今度の行く先はアゾレスらしいです。wikiを見ると戦闘があるみたいで大砲と板をつけて、万が一のため太陽の護符も持って行く事にしました(`・ω・´) よく見てなくてアゾレス北西ですぐに戦闘かと思って準備したのですがいくら探しても見つからず、一回アゾレスに入港したところ会話が始まりましたw戦闘はまだだったようですw そして今度こそ戦闘です! アゾレス北西の洋上にいるハイレディン艦隊から情報をもらい、今度はアゾ...トリプのオスマントルコ幻想探究編Ⅳ

  • トリプのオスマントルコ幻想探究編③

    前回予想したとおり何日か経過してからチュニスに行くとストーリーの続きが始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))今回はいつもの丁寧な人と違ってぶっきらぼうな人が出迎えてくれました「トリプティクだな(▼д▼メ)」そうですけど~ヽ(`Д´#)ノ  チュニスに入ってハイレディンさんの家に行くとヤニスさんがいてセビリアに行くようにとのことでした。セビリアに行くと今度は恩着せがましい人が「安心しろ俺が通してやる(▼д▼メ)」あなたがいなくても通れますけど~ヽ(`Д´#)ノ  セビリアの教会でミナさん発見!コロンさんと話してました。 そのままミナさんを連れてチュニスに戻ると今度はクラウスさん登場 コロンさんがパルマに行くみたいで、今度はパルマに行くことになりましたよ(ミナさんは完全に私をタクシーかお抱え運転手だと思っている...トリプのオスマントルコ幻想探究編③

  • トリプのオスマントルコ幻想探究編②

    シナリオの進め方がわからなくて冒険とかしていたのですが、少ししてチュニスに入ると急にイベントが再開されました!クラウスさんという人で、ミナさんをお迎えにきた人みたいです。 早速アレクサンドリアに行き、ミナさんを迎えに行きました。 チュニスまで戻ってきてまたハイレディンさんの家に行くとヤニスさんという人もいてミナさんを支援するという話になったのですが、ミナさんがいなくなるとやっぱり悪だくみの手伝いをさせようとしてました(*´_ゝ`)ホント悪い人たちです・・・(≧з≦) この会話の後、また話が進まなくなりイスパニアとか言ってたのでセビリアとかに行っても何も変化はありませんでした。恐らく、国シナリオみたいにまた何日か経過しないとストーリーが進まないんじゃないかと思って、また冒険クエストと陸地調査始めましたよ(*゚ヮ゚...トリプのオスマントルコ幻想探究編②

  • トリプのオスマントルコ幻想探求編①

    アップデートがあって公式ページを見てみると新しい不思議な海域とトレジャーハントが追加されるようです。特にこの変な魚と戦いたいわけではないのですが、宝箱からいい物出ないかなと思って行く事に決めました! きっとこの新しいトレジャーハントが不思議な海域の前提じゃないかと思い、酒場に行ってみますが出てなかったです。カンディアとかアレクサンドリアの人に話しかけるのかなと思って向かってみましたが特に何も変化はなく、何か情報がないか色々見ていると「イベント履歴」という項目に「幻想探求編」というタブがあることを発見!!もしかしてこれが前提じゃないの!?と思ってはじめて見る事に(*゚ヮ゚*)いつのまにか少しやっていたみたいで序章が終わって1章になってました。 イベント履歴にはハイレディンさんが家に遊びに来なさいと書いてあったので...トリプのオスマントルコ幻想探求編①

  • ガナドール卒業+゚。*(*´∀`*)*。゚+

     経験値アップのイベントが7/2までだったので最後追い込みをかけました!太陽の護符もたくさん用意しましたよ(*^-^*) もう何回もやりすぎて微調整をしていったところ、積荷はこれくらいでも大丈夫でした。 とにかく戦って順調にレベルも上がりやっとレベル86達成です!(o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+: ただ、残念なのは大ストームセイルが今回は最終日に2回出ただけでいつもより出ませんでした;; でもお金は3G貯まってイベントのアイテムもけっこうもらえましたよ~ ガナドール食堂のコース料理も何回食べたかわからないくらい食べてTriptychはきっと2Kgくらい太ってそうwこのコース料理、お酒飲めませんがリアルで一回食べてみたいですw そしてこの料理をしばら...ガナドール卒業+゚。*(*´∀`*)*。゚+

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリプティクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリプティクさん
ブログタイトル
セイレーンの日常
フォロー
セイレーンの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用