chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
black珈琲の役立ち情報所 https://bkohi3.hatenablog.com/

家電製品、PC周辺機器などのレビューやPCの豆知識を記載。 レビューはゲーミングマウスやキーボード以外にもマウスパットやUSB機器全般取り扱っています。 豆知識はPCゲームの詳細設定やPC内の意外と知らない機能について記載しています。

black珈琲
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/21

arrow_drop_down
  • Razer/Logicool 修理対応と評価 要注意点もまとめました。

    電子機械の修理は出したことありますか? 今回は[保証期間内]での各メーカーの修理方法と裏技を書きます。 ●修理から完了までの流れ ・Razer ・Logicool ●修理問題と裏技 ・Razerの問題点 ■保証期間について ・Logicool ●まとめ ●修理から完了までの流れ ・Razer 商品箱にある問い合わせから電話して状況を説明します。代理店なので日本人スタッフが対応。その後状態を確認するために自分が[送料負担、梱包負担、購入証明出来るもの、サポートNoのメモ]を用意して配送。故障箇所の判別と保証品と判定したら新品を送り返してくれます。 Razerはかなりめんどくさい状況があったので下…

  • 驚異の15ボタン!SteelSeries Rival500 ゲーミングマウス購入!他比較も[紹介&レビュー]

    ロジ、Razerといろんなマウスを試し買いして自分に最適なマウスを探した結果、 比較出来る量になってしまった... 今回はRival500の機能紹介とLogicoolのG502、RazerのNagaTrinityを比較します。 他マウスの紹介はこちら ●RIval500 ・外箱 ・Rival500本体 ●G502.trinityとの比較 ・サイズ/重さ/グリップ力 ・ソール部、滑りやすさ ・管理ソフトウェア ■SteelSeries ■Logicool ■Razer SYNAPSE3 ●全体評価 どれがおすすめか ●RIval500 ・外箱 見た目すごくかっこよく入っています。 ・Rival5…

  • SkypeよりDiscord!!わかりやすい比較と導入方法

    インターネットのコミュニケーション、ボイスチャットツールと言えばs..Discordです!何が便利なのか検索すればいっぱい出てくるので今回は簡潔に紹介します。 ●Skype Vs Discord比較 ・通話のやり方 ・音量調節 ・チャット ・画面共有 ●Discordの出来ること オレンジ: 青: ピンク: 赤: ●Discordの導入方法(アプリ) ●Discordの設定 ●通話音声の設定 ●音声認識の設定 ●珈琲鯖に入ってみよう 【スポンサーリンク】 ●Skype Vs Discord比較 ※いい方に青色がついています。 ・通話のやり方 Skype:個別通話またはグループ通話で通知を送り通…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、black珈琲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
black珈琲さん
ブログタイトル
black珈琲の役立ち情報所
フォロー
black珈琲の役立ち情報所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用