chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 12月が来る

    季節が良く分からないまま11月が終わる。12月が来る

  • 古代都市?

    あまりに広いし暗いし進めなかったりで撤退しようとしたら溶岩に落ちた。もう行かない…行きたくない…古代都市?

  • 何?

    地図を埋めて桜に帰る途中の地下を行く。溶岩に落ちそうになるし、不気味なキラキラに遭う。崖だらけの現状も拡大地図には違う景色があるかもしれない。ということで、桜に一体化した拠点を作った。何?

  • 難しい

    月一ギターレッスンに行く。指先固くなりそう。レッスン始める前より格段に全体音は良くなっていると思うけど、アルペジオの一音一音を安定させるにはサボらないで練習しないといけない。楽しくなるためには練習が大切だよね。難しい

  • 捕まってる?

    また新規ワールド!定住する気はないのか!そして、ゲームに捕まったのは私か?今日は暖かいけど風が強い。会合に余裕で出たはずが階段降りつつ2階でマスク忘れに気づく。そのまま階段を登れば良いのにエレベーターに向かうと2台とも移動中という滅多にない状況で時間をロスする。しかも、おしりのポケットにビニール個包装マスク入れてしまい、小走りしていたらいつの間にか無くなる。本当に最初から戻らずコンビニで買えば良かったと思いながら、コンビニでマスクがすぐ見つからずキョロキョロしたら別棚だった。まあしかし、向かい風と戦っても、ちゃんと間に合うのであった。なんでだろう、歩きのみで着く場所だとギリギリになってしまう。電車とかはだいたい一台早く乗れちゃうのにね。捕まってる?

  • ゼロを探した

    座標0.0.0は海の中みたい。氷と雪のワールドはほぼ0だったのになぁ。次に始めたらまず0を探そうと……すでに今の世界を捨てようとしている………ゼロを探した

  • 目が乾くよ

    冬みたいだ。よいこの〇〇体験動画を見て、面白いかもと購入してしまった。まだやり方分からないままの結果だけれど、感覚だけで気軽に出来、失敗した感の悔しさが全くないのが良い。ネットだと金銭感覚が小さなバブリー。ポイント使い千円とか、Kindle本のシリーズも1冊五百円ぐらいだと躊躇いなくポチをしてしまう。足を運んだスーパーで何円単位まで見定めたり、千円越す文庫本には手が出せなかったりするのにね。マイクラはね、目が乾くよ

  • 地下広

    この地図の下全部ぐらいの地下を行ったり来たりして掘って来た。しかし、戦わないから武器も防具もいらない。ワールドの半分以上針葉樹と雪と氷みたいで飽きて来た。氷の上は移動すいーっだけどね。地下広

  • 秋のかけら

    家を出た時は柔らかい陽射しに心弾んだ。一時間ほどで、強く刺すような光に変わった。なんか温暖化の一言では片付けられない変化が、地球とその周辺で起きている気がしてきた。宇宙のゴミは増えている。人間の殺し合いは拡大してる。緑はどんどん燃えている。当然、すべてが変化し続けていく。あと何百年かではなく、何億年単位かもしれないとは思う。ちぃぽけな私はどっちにしろ生きてはいない。秋のかけら

  • 寒さが分からない。

    今日が祭日の実感ない生活をしている。音楽教室行ったら、人が多くて祭日も音楽の先生達は働くんだーと思う。そう思うのは感覚がズレているのかと心配になる。しかも、何もかも当日用意するぐうたらさを反省しても、上手くいった自己満足が勝ってしまう。アニメーションにする予定。寒さが分からない。

  • 最高

    送料200円がこんなに役立つなんて出版社様に感謝してる。宅急便の配達済み通知にまかさと思ったけど、こんなに早く手元に届いて嬉しい。神山くんのダンスがもっともっと広がりますようにと願う。魅力はダンスだけじゃないし、歌もお芝居も素晴らしい。変幻自在過ぎて同じ人と思われないぐらいの表現力があるからね。今流動的な事務所だからこそ、自由に動けるようになって、コラボとか沢山して欲しい。最高

  • ガタガタ

    朝布団に包まれ二度寝して、昼暖か毛布に誘われて昼寝する。荷物有りで歩くと背中痛くてすぐバテバテだし、アイデアの断片だけで思考がまとまらない。限界打破する気力がない。寒い所に旅したくないとかね。12月にお疲れ様一人旅を企んで、いろいろなツアーに雪国は嫌だとか一泊でいいやとか否定ばかりしてしまう。結局温泉浸かり美味しいご飯食べるだけになりそう。まあね、膝の痛みは大丈夫そう。どうやら料理の隙間のスクワッドのせいみたいで、しなくなったら痛みが消えた。湯立ち待ちとかレンチン待ちとか楽しかったのに〜とか。さてと、明日は頑張ろう!ガタガタ

  • 諦めないで

    氷山を越え、鉱山近くに小さな拠点を作る。地下がめちゃくちゃ広くて、ダイヤモンドも少しだけゲットした。まだ下が見えたけど、松明尽きるから上がってきた。地図を拡大したら、いきなり最大拡大した。今回座標表示出るように設定したから、不確かな記憶に頼らないで済む。良い土地がこの地図内にあるかな。諦めないで

  • ようこそ

    iPadでKindleメアリバログのsomeoneシリーズをずーっと読んでたら充電が切れそうになる。充電している間にマイクラでもやるかー、と、前のワールドを泣く泣く削除し、新しいワールドを作る。ワールド作る時にいろいろ設定すべきなんだと気づく。優しく最初から用意してくれたりもするんだ。で、経験から、羊を探しベッドを作る。岩を削り、石炭を見つけ、恐れず洞窟に潜り鉄をゲット。でも、寒い国は無理だよなぁ…ねぇ。ようこそ

  • 眠れぬ夜に

    「大人のための子守唄featuringみーちゃんの子守唄」動画考案中。アニメーション的なのを描いてみようか…しかし、とりあえず羊はいるか?「消えた冒険家」を読む。親って難しいね。新しくやりたいゲームがなくて、カミヤマイクラをみる。ワールド消去してもう一回マイクラしようか…今度は拠点を発展させるか……牧場物語の挫折を思い出す。どうも定住は出来ない気がする。冒険家の勇気はないけどね。眠れぬ夜に

  • 暮れ前

    月とcontrail野菜を調達に出かけ、貯めたポイントあるから本屋と他グループ推しと書いてあるCDショップを覗く。初回盤A×2.B×1.C×1発見!ASONE!追いCしてきた。水遣りの曜日を決めていても忘れるから、もう鉢物は買わない!と思いながら、安くて可愛いと買ってしまうのであった。買うのは楽しい。暮れ前

  • ただいま

    碧の仮面のストーリーは終了した。ソウブレイズが一番好き💙バイオレットだけどね💜WOWOWで大河の源流から海までのドキュメントシリーズが面白かった。幾多の支流から大河は生まれる。ただいま

  • 記録

    拠点23仮拠点1村沢山洋館2難破船3宝の地図2廃坑1前哨基地2作成移動地図16マイクラサバイバルピース容量不足エラー終了記録

  • 不毛

    マイクラに容量不足のエラーメッセージが出て固まる。移動し過ぎ?初期作成ワールド二つを削除したら、動いたけど限界を覚える。つまり、今のワールドを削除しないと新しいワールドは作れないのかな。で、ポケモンを進めようとしたけど、目的地に行けないじゃん!相棒なら先に行くなよー!一緒に行こうよねー!会話ってそういう時に必要じゃないか?今日はゲームと仲良くなれない。不毛

  • 寒いやん

    WOWOWで氷川きよしさんのコンサートを観る。いろいろあるんだなとウルッとする。本当の自分を見つけた。としても、大所帯を背負うスターが自分らしくいることは難しいに違いない。自分一人だけ辞めるのは簡単かもしれないけど、期し方を振り返ると簡単ではないはず。そう、チームWEST頑張れ!!!!!!!そして、変わり映えなくマイクラ。なんと、火事だー!さらに、再び宝の地図ゲット!誰と戦いもしないマイクラでも喜怒哀楽含め紆余曲折する。一旦、一番好きかもしれないヒマワリ拠点に帰ってきた。寒いやん

  • 「いっしょね」2023連弾で弾語り

    「いっしょね」2023連弾で弾語り「いっしょね」2023連弾で弾語り

  • 誰だ?

    洋館に踏み込んでみる。すぐ退出する。怖がりなのだ。怖い。雪もね。誰だ?

  • 第二十三拠点

    だんだん凝らなくなる。この地図を埋めたら、どこかを豪邸にしようかなぁ。第二十三拠点

  • シナリオD歌ってます

    先生のピアノ演奏で、シナリオD歌ってます。シナリオD歌ってます

  • 冬日なのか

    急に寒いと外に行きたくない。だいぶぐずってから出かけるから、さらに寒いってね。マイクラは春っぽい第22拠点なんだけど、23でラストにしようと思っている。wowow契約してるから、見境なくでもないけど、つまみ食い的にみてることが多い。ハリーポッター昔1は見たことあるよなあとつけてみる。なんか悪い子の描き方があまりにもバカっぽくて、ですぐ消してしまった。テレビもいつも見ている番組でも、見たくない人が出ていると消してしまう。どうもねぇ・・・冬日なのか

  • マイちゃん音を楽しむ10

    マイちゃん音を楽しむ10マイちゃん音を楽しむ10

  • なんだ?

    鍾乳洞にもぐってしまうとは出にくいし溺れやすい。なんかの装置?うーむなんだ?

  • 北の果てか

    地図一枚分移動して新拠点、20!地図は14枚目。あと最大で三枚だね。北の果てか

  • マイちゃん10

    耳を澄ませて、心開いて、聞こえて来るのが、真実かもしれない。それは普遍でも不変でもない。マイちゃん10

  • 耳を澄ませよう

    マイちゃん試作。自然の声を聴く。自分の心を歌う。右膝を庇ったのか、左足首が調子悪い。遠出はしない方が良いかなぁ。うん、自分に甘いからねー。耳を澄ませよう

  • 第十九拠点

    南と西は海に阻まれそうなので北上してきた。第六の上。第十九拠点

  • ふぁーあ

    膝に痛みあるものの、工事音に慣れないために、気づかないストレスが溜まらないように歩く。ポイント期限が今月末のを消費しようかと出かけたのに、キリよくなるためにちょい高め飲食する。貯めたポイントを足しに、ずーっと買うか迷い続けたリュックを購入した。いやぁ、リュックいっぱい持ってるじゃん。でも、欲しかった色やねん。足疲れたから、無料バスと電車を利用して帰ったけど、駅の階段はなんだかんだ、高さなのかな?、歩きにくくダメージがくる。そして、眠気に負ける。ちょっとした休憩のつもりが、4時間くらい寝てしまう。何も出来ないまま夜が更けていく………さらに眠い。ふぁーあ

  • 森羅万象

    めちゃくちゃ風が強くて、大型ゴミ箱がひっくり返っていた。こんな風の日に自転車で追い越されたタバコの煙に泣く。お願いだから、せめて動かないでくれ!って思う。立ち止まったタバコ吸いは風向きとか距離で避けることが出来る。今日なんか肺まで吸い込んでしまったかもしれない。自然には勝てない。でも、しかし、なんだかんだ、人間が一番怖い。森羅万象

  • ワイワーイ

    私が大好きなダンスのダンス大好き神山くんが載って欲しいと願ってたダンスクの表紙や〜!送料掛かるけど、出版社様で直接予約した。WOWOWも本気なドラマみたいでこれからの展開が楽しみ!お風呂の中でマイちゃんが固まってきた。頑張ろう!最近30分ぐらい浸かってる。もしやウトウト寝てる?溺れないよう気をつけないとね。ワイワーイ

  • 反動で

    拠点18。水色。膝の痛みが和らいだら、歩き過ぎだったのか休んでたら大丈夫に、一気にSwitchに手が伸びる。マイちゃんも考え中なんだけどね。壮大なことしか浮かばなくて形にならない。スカイオーシャンの体験版を始めてみた。戦い方が分からなくて、解説をちゃんと読めないから理解しない、3人いるのに全滅して挫折してる。それよりポケモンやらないとね。反動で

  • 停滞

    昨夜から膝がたびたび痛くて、訳わからないキリって痛みで、歩けないとか眠れないとかのレベルでは全然なくて、日常に困りはしない。なのに、何もしたくなる。元々ヤル気に溢れているわけではないから、毎日と変わらないじゃんと言われればその通り。でも、Switchを手に取る気力がない。マイクラに限界感を覚えたせいにしてもね。午前中もなんだかんだ起きてるのに、いつのまにか足が痺れるくらい眠っていた。そして、気づけば夜やん!天気悪い?悪くなる?機嫌は悪くない。何もしなくても人生は進むことに気づくと、贅沢だけど、このままで、いつか消えてしまえば良い?停滞

  • ダイヤと金

    ダイヤモンドがまた取れたので、備蓄してある拠点11まで戻る。全部で9個を悩んだ末、頭と足元をダイヤ装備、間を金装備にしてみた。しかし、ダイヤモンドに見えるかなぁ?ダイヤと金

  • 常夏気分

    「半袖着てても暑いね」と長袖の方に話しかけられる。そうですねぇ。飽きを探してみたくなる。常夏気分

  • 第十七拠点

    水流に乗れば傷つかず降りれることを知る。メサの大きな洞窟の水流に乗って下ってみる。最下から降り口を見つけ、降りて削って登るを繰り返し、どこにいるか分からなくなりながらも、レッドストーンを見つけた。もっともっと深く行けそうで、もしや?遺跡とかあるかも?なのに、松明なくなりそう!で地上に戻った。で、新しい地図を作るために移動し、拠点を作った。いつか戻ろう……か?そういえば、宝の地図の場所を水を抑え込みながら掘ったものの、かなり下でまた水が見えたので諦めた〜のだった。すーぐ諦めるのである。第十七拠点

  • 第十六拠点

    ジャングルとメサの間。廃坑で111個のレールとチェスト付トロッコをゲット。何か出来るかのなぁ。蜘蛛の巣10個ハサミで取ったら、糸は剣じゃないと出来ないと知る。平和にマイクラしてるから、わざわざ剣を作り、壁に蜘蛛の巣貼り、糸にした。釣竿作ってみた。マイクラの魚が少し気持ち悪い。まだ釣りはしてない。イヌとかネコ飼いたいけど、常に放浪してるから可哀想と思ってしまう。一緒に来られるのも嫌な一人旅好きやからね。畑は作って放置してる。装飾的な感じかな。今日は二度寝してしまい、ゴボゴボとい連続音で目覚める。水道工事の水抜きかぁとしばらく経ち気づく。あーあ、11月は駆け抜ける。第十六拠点

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まーまむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まーまむさん
ブログタイトル
らくがき絵日記
フォロー
らくがき絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用