異常歩行⑥反張膝の原因と改善について!リハビリと理学療法について
bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第六弾です。その名も反張膝。今までと違って○○歩行や○○跛行ではなく、反張膝という状態なので異常歩行に入れるか迷いましたが、入れちゃいました。あまり聞きなれない言葉の方もいるかと思いますが、ぜひご一読ください。 ではどうぞ! 反張膝とは 反張膝の原因 ①膝を努力的に伸ばしている ②足首が固い・ハイヒール ③後方重心・猫背 ④筋力低下 反張膝とCVA リハビリと理学療法 最後に 反張膝とは 反張膝(はんちょうひざ・はんちょうしつ)とは、立っている時・歩いている時に膝がまっすぐ以上に逆くの字になっている状…
2020/06/30 20:55