ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりで犬友と会えた朝んぽ
今我が家では朝と夕方にお散歩していますが、時間が厳密に決まっているわけではありません。厳密に決めると、ちょっとずれてもお互いストレスになるというのを読んだので。それでも、朝7時まで寝てたりすると豆柴王子はご不満なようですが。吠えると飼い主は布団をかぶって
2021/04/25 19:00
元気な子犬は事故に気を付けないと
犬も若いうちはあまり健康の悩みはありません。が、元気いっぱいだからこそ、怖いのは事故です。散歩を始めたころは、他の人や犬に迷惑をかけないことのほかに、とにかく車には気を付けなきゃ、と。自宅周辺は住宅地ですが、細い道に車もバイクも自転車もたくさん通ります。
2021/04/24 19:00
やっと飼えた犬だから、なるべく健康で長生きしてほしくて
ずうっと犬が飼いたくて、やっと飼えたワンちゃんだから、ずうっと健康で長生きしてほしい。まだ2歳だけどいろいろ気を付けてます。ご飯は獣医さん推奨のカリカリご飯をふやかして、早食いなので1日3回に分けて与えています。ちょっとしたトッピングとか、軟骨、湯通し
2021/04/22 19:00
犬を飼うときは自分の体力や時間と相談しないとね
今朝豆柴王子と散歩していたら、トイプーを散歩させているお年寄りがいらっしゃいました。そのトイプーはまだ若いと見え、王子に興味をそそられてリードを引っ張っていました。飼い主さんはワンコどうしをご挨拶させる気がないようだったので、私もそのまま散歩していました
2021/04/09 14:16
子犬の幼稚園に行くべきかドッグランに行くべきか - 豆柴王子と獣医さんのアドバイス
豆柴王子がお散歩デビューしたとき、行きかうすべての人、犬と遊びたがったことは前にも書きました。先輩飼い主さんからは「噛む犬もいるから気を付けてね。」と言われたり、「早いとこドッグランに行って大人の犬に教えてもらった方がいいよ。」とアドバイスされました。ま
2021/04/03 11:57
豆柴王子に新しい年下のお友達ができたかも!
まだ、その子の写真はないのです。6.3kgの豆柴王子より一回り小さなトイプードルです。なんとなんと、我が家と同じ通りにやってきたのですよ!こんな近所に同じくらいの齢のお友達が来るなんて、犬好きの犬にとっては大コーフンですよね。顔合わせは、トイプーちゃんが抱っこ
2021/04/01 19:00
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hianimalsさんをフォローしませんか?