ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
24年06月28日撮影記 阪急・西北/淡路にて。
6月28日は大阪市内で会合があってそのついでの鉄分補給です。阪急神戸、宝塚、京都の各線に《くま》さんが期間限定で各1編成活躍していて、全ての編成に出会えて...
2024/06/30 18:00
24年06月20日撮影記2 大阪メトロ・淀屋橋/西中島南方にて。
大阪市内での用事を終えたのは16時過ぎでした。《また京阪に寄ろうかしら?》用事の前は京阪に入って《宝塚記念》告知カン付く13000系に出会えましたが、告知...
2024/06/25 18:59
24年06月20日撮影記1 京阪・森小路にて。
それは6月17日月曜日の事でした。《おっとぉ!忘れるところだったぜぇ!》何気に情報を求めてTetsudo.comを閲覧してたところ《宝塚記念》告知カンの画...
2024/06/24 19:00
24年06月10日撮影記5 東海道本線・小田原/熱海/伊東線・来宮にて。
横浜・大船から東海道線・熱海行きに乗車します。大阪へローカルでの帰阪ですが、熱海近辺の目的に合わせて横浜と大船に道草でしたが、乗車の熱海行きがその目的にリ...
2024/06/23 19:07
24年06月10日撮影記4 東海道本線・大船にて。
横浜で《サフィール踊り子》を収めると次の立ち寄りは大船です。大船ではノーマルな踊り子の熱海側が目的でした。E277系2500番代の踊り子は過去に湯河原で熱...
2024/06/22 18:45
24年06月10日撮影記3 東海道本線・横浜にて。
南武線・川崎でE233系8500番台が入る快速をカメラに収めると大阪へ向けて徐々にコマを進めていきます。その徐々に・・・とはローカルでの帰阪もありますが、...
2024/06/21 18:39
24年06月10日撮影記2 京葉線・稲毛海岸/埼京線・池袋/南武線・川崎にて。
千葉で《しおさい2号》の発車を見送ると、蘇我へ向かいます。そして京葉線に乗り換えて、前日9日にも降り立った稲毛海岸が目的地です。その時は京葉線運用で唯一の...
2024/06/20 19:10
24年06月10日撮影記1 総武本線・千葉にて。
10日の撮影記は9日からの続きとなります。8日の夜行バスで9日早朝に横浜に着き、横浜線E233系から始めて、B.B.BASE、小湊鐵道、常磐線《赤電》、各...
2024/06/19 19:03
24年06月09日撮影記7 南武線・矢野口/中央本線・立川にて。
武蔵野線・武蔵浦和で特急・鎌倉を迎えると府中本町行きの列車に乗車します。続いては西国分寺で中央線に乗り換えて立川へ向かい、臨時特急《花咲く鎌倉あじさい号》...
2024/06/18 19:01
24年06月09日撮影記6 常磐線・三河島/京葉線・稲毛海岸/南船橋/武蔵野線・吉川/武蔵浦和にて。
今回の関東入りの大きな目的は、北海道の急行HMが付く小湊鐡道で、特に5月、6月に掲出される《天北》は外せないところでした。五井~上総中野を往復し、五井に帰...
2024/06/17 18:55
24年06月09日撮影記5 小湊鐵道・上総牛久にて。
小湊鐵道・上総中野から急行2号に乗車して五井方面に戻ります。始発の上総中野から養老渓谷は自由席でしたが、養老渓谷から指定された座席に始発から腰掛けていまし...
2024/06/16 18:52
24年06月09日撮影記4 小湊鐵道・養老渓谷/上総中野にて。
小湊鐵道・養老渓谷で五井へ向かうキハ40の1号機、2号機コンビを見送ると、上総中野行きの急行が到着するまで少し時間が空きます。と、ここは五井の乗換改札口前...
2024/06/15 18:59
24年06月09日撮影記3 小湊鐵道・養老渓谷にて。
本千葉で《B.B.BASE外房》の発車を見守り、蘇我で京葉線209系の運用が順調に流れてるのを確認すると、内房線に乗車して五井へ向かいます。これからが今回...
2024/06/14 19:40
24年06月09日撮影記2 総武本線・錦糸町/外房線・本千葉にて。
根岸線・桜木町で横浜線の折り返し列車を迎えると、その前に発車する京浜東北線に乗車して横浜へ戻り、総武本線直通の津田沼行きに乗り換えます。列車は武蔵小杉を過...
2024/06/13 19:27
24年06月09日撮影記1 横浜線・菊名/根岸線・桜木町にて。
小湊鉄道にキハ40が導入されてから3回千葉へお伺いして、導入された全ての色にはお目に掛かれてはいたのですがオリジナル色の1号機にまた出会いたく考え、小湊鉄...
2024/06/12 20:01
24年06月08日撮影記 近鉄大阪線・高安にて。
8日は仕事のある日でしたが出勤前の近鉄出動で、5月26日のリベンジを果たす時でした。26日は観光列車《つどい》が使用されたサイクリング列車の運行が上本町発...
2024/06/10 17:45
24年06月02日撮影記2 京阪・萱島/大和田/中書島にて。
京阪・枚方市で《あじさい》カン付く特急をカメラに収めると大和田へ向かいます。大和田で迎えるのは枚方市で迎えた《あじさい》カン付く13021Fで、枚方市のホ...
2024/06/05 18:30
24年06月02日撮影記1 京阪・萱島/枚方市にて。
2日のお休みは南海高野線と泉北高速に出向こうと考えていたのですが、《いや、待てよ》と、考えが変わって出向いたのは京阪でした。と、いうのも、南海・泉北系のタ...
2024/06/04 19:01
24年05月29日撮影記2 阪和線・鳳/天王寺/東海道本線・大阪にて。
5月29日は大阪市内で用事があって、そのついでの鉄分補給で網干の225系に施された《紫式部》ラッピングをターゲットとし、用事前の午前に予定は終了しました。...
2024/06/02 08:49
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、koganeturboさんをフォローしませんか?