chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
淀川キビレハンター https://hp0.xyz/

淀川のキビレを攻略している釣りブログです。 チニング初心者の管理人が淀川で根掛かりと戦い苦悩している様子を御覧ください。 キビレ以外でも釣りに行くたびに更新してます。

ミシシッピ仙波
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 1月の真夜中に雨の中でチニングするアホおる?

    タイトル通り、1月の真夜中に雨の中でチニングするアホはここにいます(∩´∀`)∩ とはいえ、今日は観測史上最も暖かかったそうで、日中は19.1℃もあったみたいですよ。 ボトルシュリンプを買ってみた 久しぶりに松坂牛麺が食べたくなったので西宮の本店へいったついでにフィッシングマックスでワームとかフックとかシンカーの補充を行うことに。 チニングコーナーを見てみるとチニングの神様が使ってるメガバスのボト

  • 淀川キビレポイント開拓

    キビレポイント開拓開始 いつも同じ場所で釣りをしているのでたまには違う場所でやりたくなったのでいつもと違う場所へいきました。 ここは淀川に釣りに来るといつも気になってたポイントで、どこに車を止めて良いのかわからなかったので渋っていたのですが今回強行突破してきました。 到着すると完全に干潮。 ゴロタエリアが干上がり岩は藻でニュルニュル&ボトムは泥と砂が混じったような感じで、到着してすぐにスニーカーが

  • 2020年初のキビレを捕獲成功

    ツイッターでみんながキビレ釣りまくってるのをみて、冬だからってガシラに逃げちゃ駄目だ!そうだ淀川に行こう! ってことで淀川へ行ってきましたとさ。 マンション前からスタート キビレフィッシング1年生の私、冬のキビレは初挑戦でどこをせめて良いのかわかりません。 ツイッター見てるとマンション前で釣れてる人がいたのでとりあえずマンション前に行くことにしました。 マンション前は何度か釣ってるけどプレッシャー

  • 淡路島でメバリングしてきました

    1月5日から1月7日まで淡路島に行ってきました。 去年から年明けは淡路島に泊まりで釣りすることになってて今年は二泊三日での釣行となりました。 洲本市周辺で釣り DAY1 昼前に出発して淡路市にあるホテルを目指しつつ東側の漁港でまずはガシリング。 結局釣れずホテルまで釣果なし。 ホテルにチェックインして去年いい思いをした洲本の某エリアへ。 ここで淡路島では穴釣り師になる相方がタケノコメバルを1匹キャ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミシシッピ仙波さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミシシッピ仙波さん
ブログタイトル
淀川キビレハンター
フォロー
淀川キビレハンター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用