願いをかなえるために必要なたった2つのステップを大公開 <その2>
↓↓事前学習はコチラ hikiyosex.hatenablog.com さてそれでは、今日はいよいよSTEP.2についての説明に入っていきます。 もう最初にズバリ言っちゃいます。 最終ステップの内容は「アファメーションすること」です。 STEP.2 アファメーションする ここまで真剣に変わりたい、願いを叶えたいと思っているあなたなら、もしかするとすでにアファメーションは試したことがあるかもしれませんね。 ただ、もう一度まっさらな気持ちでこの先を読んでほしいんです。アファメーションを試してみて、変われていないのであればやりかたが間違っている、もしくは失敗していることに疑いようがありません。 つま…
願いをかなえるために必要なたった2つのステップを大公開 <その1>
↓↓事前学習はコチラ hikiyosex.hatenablog.com あなたの夢をかなえる2つのステップ あなたが願望を叶えるために踏まなければならないステップは「2つ」です。 たった2つです。 …でも、100人中98人くらいはこの2ステップを踏めずに途中で脱落します。 あなたにはしっかり2ステップを踏んで夢を現実化していただきたいと思っています。 STEP.1 願いを具体化させよう あなたのいま一番の悩みと言えば、「願っているものが現実にならない」ということですよね。 では、なぜ願っているものが現実化しないのでしょうか? その一番の原因は、「そもそも願いが決まっていないから」です。 世の中…
↓↓事前学習はコチラ hikiyosex.hatenablog.com 好転反応は「ある・ない」はあなた次第 好転反応とは、本来引き寄せの法則ではなく東洋医学における、体調を正常な状態にもっていくために一時的により体調がすぐれなくなる体の反応のことです。 そして、引き寄せの法則でもこうした好転反応があるとされていますが、まったくそうした体験がないという人もいれば、かたくなにある!と主張する人もいます。 前回の「前兆」は偶然で、好転反応はあなた次第。 なんだかすごく身もふたもない感じになってしまいました。 ですが事実、好転反応はあなたが「起こすか・起こさないか」だけなんです。 引き寄せの法則では…
↓↓事前学習はコチラ hikiyosex.hatenablog.com 「前兆」について正しく知る前に あなたの脳の力を超えたことはできない すべては偶然「前兆」は勘違い 勘違いな【良い前兆】 勘違いな【悪い前兆】 まとめ 「前兆」について正しく知る前に 引き寄せの法則でいう「前兆」 これってなんでしょうか。 事態が好転する前には、良い前兆が起こる 悪いことが起きる前にも、前兆がある つまり、何かが起こる前触れのことを言いたいわけですね。 でも、そんなことって本当にあるのでしょうか? そのことをお話するにはあなたに1つ知っておいてほしいことがあります。 「潜在意識は万能ではない」ということを覚…
↓↓事前学習はコチラ hikiyosex.hatenablog.com 「ポジティブでいる」本当の意味 感情の階層を知るとポジティブがわかる 下位の感情を克服するには「素直に認める」こと 階層はあくまで羅針盤(コンパス) まとめ 「ポジティブでいる」本当の意味 ポジティブ→人のあらゆる感情ネガティブ→べき思考 というお話を前回しましたね。 「嫉妬や怒りはネガティブじゃなくて感情だからポジティブなの?」 と思っちゃうかもしれませんが、そうです。 そのことを理解する必要はありません。まずは認識だけしてくださいね。 例えば、おっきな素敵なレストランに、あらゆる料理があると想像してみてください。 あな…
引き寄せの法則の大前提|”ポジティブでいること”についての勘違い
↓↓事前学習はコチラ hikiyosex.hatenablog.com 「ポジティブでいること」という誤解について あなたが今まで引き寄せの法則についての本を読んだことがあるのなら見たことがあるはず。 「いつでもワクワクしていましょう」 「いつもポジティブな気分でいましょう」 「ハッピーな気持ちを持ち続けていましょう」 「感謝の気持ちを持ちましょう」 「ネガティブなことを考えるとネガティブな事態を引き寄せます」 「悪い思考を抱くとそれが自分に返ってきます」 要・す・る・に 「いつでもポジティブでいなさい」 「そうじゃないと悪いことが起こりますよ」 ってことですね。 さてこれは本当なのか?につい…
こちらの記事では引き寄せの法則基礎知識として「潜在意識」の基本的な働きについて書いていきます。 「それならもう知ってる」 ということも書いてあるかもしれませんが、いま一度、あなたの知識の定着度を確認してみてください。 もしかすると、見落としていた何かを拾うことができるかもしれません。 潜在意識とは「あなたが自覚できない意識」のこと 潜在意識とは、「自分で意識できない意識」のことを言います。 「私はいまこの文章を読んでいるな」というふうに自覚できる場合は顕在意識を使っています。 これとは対照的に、「無自覚」にやってしまう、意識できず行う行為は潜在意識を使ってやっています。 意識の割合は、顕在意識…
「ブログリーダー」を活用して、hikiyosexさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。