調子悪いんだろうなあ…Sの資料整理をためてしまったので、ファイリングしているのですが、全く集中出来なくて、無理で…明日にします!明日やっても問題ない内容だから…
40歳代プチ引きこもり主婦とハムスター。
プチ引きこもりの主婦の日々。 ハムスター 喘息 ダイエット、 自立神経失調症 更年期 がキーワードです。
長文です。コースの件についてSAPIXから電話がありました。新しいコースでも、息子と同じ様に算数以外の偏差値が良くて算数の偏差値が同じ位の子もいるそうです。な…
今日コースが出ました。歴史的快挙と興奮する息子から聞いたコース…息子のサピ在籍中まず行くことのないと思っていたコースでした。 嬉しいより超不安正直、個別指導…
もう優秀なママさん達は夏休みの勉強計画は立て終わっているかと思います。我が家は毎日の家庭学習をやらせるだけで、大変です。組分けの直しすら算数しかできていない状…
夏になり、keenのサンダルを履いて病院へ。余りの足の痛さに絶句。もう履くの諦めました話が変わりますが、旦那さんですが、ABCマートが安売りしてると言う事で日…
7月度組分けの結果がでました。どうした!理科、社会!SAPIXに転塾して、理科は未修単元もあり、大苦戦中でした。社会も大黒柱ですが、時々平凡な数字の時もありま…
今日は土砂降りの中、学校説明会に行って来ました。 遠くて、途中で足が痛くなり、遭難しそうになりました。土砂降り中道の真ん中で足が痛くて歩けないと意識がぼんやり…
塾から紹介された学校に見学に行きました。マンツーマンの熱血先生で、プレッシャーに弱い私はタジタジ。サッカー部のことを聞いたら、超強豪校で、学校の所有する広大な…
昨日はまた眠れなかったらどうしようと言うプレッシャーで入眠は2時半位、でも、朝までぐっすり眠れました。ただCPAP無しなので、質は悪いけど。朝の目覚めは良かっ…
糖尿病の月一検査!何とHba1c5.9でした!6切ったよ!目標達成✨これを続けないといけない!体重が退院後からまた大台に戻ってしまった。CPAP専用の枕も買っ…
睡眠時間て、昼寝出来ても、夜眠れないと辛い。不安と薬の副作用で今回は眠れないので、薬を切って、不安だろうが何だろうが寝ることにました。もう生活がグチャグチャ!…
ややこしくて悲しくなり、泣く息子。かわええ皆んなに、まとめてあげるからと言われ、復活!今日は3時間睡眠で説明会へ。いい学校でした。イメージより進学校では無かっ…
息子に将来の夢は〜好きな事、サッカー以外は〜と聞くことが何かの雑談でありました。将来、歴史の勉強をしたい。マジですか…。何故に私と同じ嗜好なんだろう…私の小学…
息子去年まで、提出物出さないし、忘れ物大将、テストの再提出もちゃんとやらず、いくら言ってもダメで私は怒り爆発でした。そんな息子がサッカー部の先輩に、俺の後を継…
お久しぶりの連投です。息子が引いた風邪が私に移り、苦しんでいました。さて、ブログを毎日見ていた私、程々にして変化した事を書いてみます。息子を怒らなくなった。不…
国語B授業。クラストップの点数だったと大喜びで帰って来ました。すごいじゃない!←心底驚く私。バッテリーと言う小説から出題された様で、息子の読んだ数少ない本の中…
ご無沙汰してます。ここ数週間、学校説明会に行っています。小学生向けの回は楽しかった様子。授業見学や生徒さんの施設紹介、クラブの様子が見れて、夢が膨らむ膨らむ今…
久しぶりに記事を書きます。元気にしてます。暑くてデブには辛い時期になります。外出すると、ママ疲れて顔が死んでると息子にいわれます。息子は私自身が気づかない体調…
SAPIXオープン前日。今週の家庭学習算数の復習理科社会だんなさんとばーばが息子を励まし、集中できない息子を注意したり…。私は、息子の機嫌が悪くなるタイミング…
6月に入ったら、雨が続きますよね。レインブーツが入らない。探し回りました。雨の日用の靴。結果足が入るレインブーツは見つからずこちらにニューバランスのゴアテック…
3ヶ月ぶりの受診でした。骨は綺麗についてます。そうなんですね…でも、先生!痛いんです痛い…ここ?めっちゃ痛いです!後浮腫が酷くて、パンプスも入らないし、このス…
GW最終日は、社会のコアプラスの地理をほぼ通しでやりました。息子と2人で集中してアトラスとiPad、コアプラスをかわるがわる見て、どんどん進めていく。これが結…
最近SAPIX撤退します、転塾します。うちの子学習障害を疑ってますとか、言う記事をブログで拝見しますが…SAPIXが1番とは思いませんが、この偏差値でSAPI…
出来た!自転車に乗りたい!柏餅買ってくる!09は全部出来た!母確認しました。結果…カラーペンのところがまだ出来ていない※DCの直しや基礎力定着テスト、読解メソ…
国語の家庭学習頑張りました。息子、国語の記述を勉強しているとき私が〜の気持ちは?これは具体例はどこに書いてある等、聞いていきますが、最初は調子よく答えてますが…
イレギュラーの用件が入り、勉強時間削られて、😮💨しか出ない…学校の視力検査、耳鼻科検診で引っかかる眼科C 去年がCでも受診しなければならない耳鼻科 耳垢 家…
去年は、兎に角回れるだけ学校見学しました。個別指導塾主催をフルに使いました。その時はSAPIXには通って無かったので、ありがたかったです。兎に角暑くて死にそう…
4月の確認テストを受けて、個別指導塾に電話(耐えられ無かった)算数が良かった報告と、国語理科が大変なことになってしまった話をして、今後どうするか学習計画につい…
息子が採点したのです、誤差はあるかなと思っていた4月確認テスト。誤差ありすぎ、数日の間夢見させてもらいました。総評算数は目標偏差値は超えました!かなり時間を費…
今回の復習テスト。算数は過去最高点です。理社は息子に任せたのですが、通常運転でした。漢字がショッキングな結果です。記述どうかしら。兎に角漢字!漢字!漢字〜!G…
SAPIXオープンの志望校の続き。こう言う作業苦手(ここ数年もの事を決定するのが物凄く辛くなってしまって…、ミスもするし)。周りに頼りまくりました。今日実家の…
SAPIXオープンの志望校入力が終わりました。SAPIXにも個別指導塾にも相談して色々悩んだ割には、入力した学校数を増やす事はなかった💦2/1の合不合によって…
土曜日先週受けた理科と社会の家庭学習をやる。時間がかかって大変でした。ほぼ終わりました。学校の宿題が今年から難しいドリルに変更になったり、5年生になって宿題が…
今回のマンスリー、復習出来ずにやる事になりそう。理由は、息子が1人で勉強をやりたがるようになってから、めちゃくちゃ速度がダウンしている。口を出すとキレるので、…
朝終わらない漢字の宿題を終わらせる為に起きない息子をひたすら起こしていたら検尿忘れた。あーあ、忘れ物1個目
前の記事の続き息子に、忘れ物、提出物忘れがないのは、ヤンチャな友達が他のクラスになったから?すごい効果だね!と言うと…違うね、忘れ物提出物忘れが無ければ、ゲー…
息子、5年生の学校生活順調です。忘れ物もなく、提出物も出せてます。大テストの成績も大丈夫でした。ケアレスミスが惜しかったけど。落ち着いて生活してます。理由の一…
はあ、元気だったのになあ。1週間前から、元気が無くなり気分も落ち込み気味。嫌その前が元気すぎた😃のかも。(後になって気がつく)決定打が新学期を迎えて緊張した事…
志望校は決めました。ただ、日程の組み合わせを大体しか決めて無かったので、SOの志望校入力が出来ませんでした。 第一志望校を何回も受けるのか、幅広く全ての志望校…
今年度も始まりました。学校説明会の予約業務。私これが1番辛くて…。小学校受験の時からプレッシャー。動悸がします。何ともない人にはどうって事ない作業なんですけど…
何故他の子の学用品を持って帰ってきたり、持って帰られたりするのか?片付けながらお友達とおしゃべるするために、学用品を持ったまま、お友達の席に行き、そこで無意識…
息子朝が弱い。特に最近ひどい。理由は1人で子供部屋で寝るようになったから。子供部屋で1人で寝る事はとても良い事だと思います。ただ、我が家は子供部屋がリビングに…
通知表三角(全て生活態度の項目)を0にしたらゲームを買うと言うニンジンをぶら下げられた息子。やる気満々ですが…。何回も息子に確認して、息子自身が準備。その後、…
物騒な記事ですが、ショックな事を知りました。私睡眠時無呼吸症候群なんです。しかも重症です。体重の問題もあるけど、顔が小さい上に矯正で歯を4本も抜き、下の歯のア…
本日の1枚2024.4.7 ブライスちゃん届きました❤️サランへと言うので、韓国ファッションブライでした。私全く気づかず!インスタのフォロワーさんに…
今日は、国語の家庭学習。時間かかる割には手応えがない。不安だー!春期講習でやった算数の間違った問題の総ざらいが目標!Hの01と02のアプローチと確認問題が終了…
ネオブライス元気を貰いたい時に新5年生 学校の内申のプレッシャーに動悸がする新年度スタートどんなに私がブチキレても直らない忘れ物未提出物整理整頓出来ない無くし…
今日は始業式今日から始業式。案の定、朝眠くて大変でした。泣いてた起きて落ち着いてしまえば大丈夫なんですけどね。基礎トレも何もせずに登校しました。想定内だけ…
私事で大変恐縮なのですが、この度宅トレを始めたことをご報告させていただきます。息子にリングフィットアドベンチャーはママのダイエットの為に買ったんだったよね!や…
春休みが終わりました写真 可愛いブックカバーメモ📝用MDノート 漢字間違え コレクションします 今年の春休みの思い出は、お友達と軽井沢スキー旅行⛷️ …
実は先日近親者に乳がんが見つかりました。多分全摘です。一年前くらいに、胸にぽっこりと赤く出来物が出来て、大きくなり、そのまま放置していたら、コリコリしこりみた…
リングフィットアドベンチャー!勉強の合間にしてます。さっき1キロ走った!と叫んでいました。もう、汗だく💦2024年度学校説明会の日程が出始めましたね。去年、文…
持ち帰った学用品の整理と補充をしています。水で落ちる墨汁を使って初めて持ち帰って来ました。時間が勿体無いので、私が洗う!ダメ親です🙅水をかけたら墨汁がとけてさ…
今日は春期講習の中休み。ご褒美に夕飯はすき焼きにしました。今年はSAPIX→帰宅後家庭学習→個別指導塾→家庭学習のながれ。息子行き帰りが多くて結構しんどいと言…
電動鉛筆削りの寿命。短くないですか?直ぐに歪んで、先が細く削れなくなります。半年で3個目。我が家だけの悩みかしら?皆さんどうでしょう?
デブは服を実店舗で買えないと言う悩み。深いです。ニッセン、ベルメゾンにお世話になっております。声に出して言いたい。デブ服Tシャツ、何故変なプリントがしてあるの…
コロナの頃リングフィットアドベンチャーを購入しました。体を動かすのが好きな我が家の子猿は、ハマりまくり…。コロナが終わり外遊びが始まってからは存在感が薄れて、…
足を骨折して靴が履けなくなった件履けない靴を2足処分しました。洋服の制服化も進めているので、定番の靴を決めました。ニューバランスの966です。ABCマートで買…
学校のお友達とスキー旅行に行ってきました。え、復習テスト?…………お友達と日程を合わせましたが、どうしても復習テスト前の休みしか合わず。息子にウルウルしながら…
今日から春休み。新しいテレビ台を組み立てて貰った。小さくて色も白でケージ台と同じ色なので、しっくりくる。でも、高級感は前のテレビ台の方がダントツでした。プチプ…
息子は、すごい勉強している!頑張ってる!と思っています。真剣です。親は、フラフラ歩いてるし、ママに話しかけている時間も長いし、ゲームもしてるよね。ぼーとしてい…
理科社会のコアプラス厚みがあって開きづらいし、答えをチラ見出来る。先輩ブロガーさんから色々教えて頂き、コアプラスを解体して、片面コピーして各節別にホチキスで留…
怖い夢を見た。目が覚めると夜中か明け方よくある事。それから色々先のことを考えると、胸がどきどきしてくる…。中学受験とかだけでなくもっと先の事。人生全般。恵まれ…
学校から封筒を持って帰ってきたので、??と思いながら開けたら、漢検の結果でした!七級、無事合格です。良かった…。とめ、はね、はらいでバツになる息子は、どんな結…
スケジュール管理ホワイトボードを見て、これね!良かった!と息子が言っていました。早速今日はこれだけあるのか一つタスクが終わるといそいそ貼り替えに行きます。今日…
リビング学習が今人気ですよね。私あまり深く考えてなかったのですが、リビング学習て、ダイニングテーブルで勉強する事だと最初は思っていました。4年生の中頃にリビン…
スケジュール管理ボード完成。週間スケジュールです。だからLLホワイトボードが必要。どうしても早く作りたくて、台の上に立ててホワイトボートテープを貼った! 左か…
おはようございます。実は昨日からまた仙腸関節障害の調子が悪くなり、ベッドで休んでいます。原因はスケジュール管理ホワイトボート作成でホワイトボートテープを貼る作…
足は前の様に赤紫に腫れることはほぼないのですが、足がぱんぱんに浮腫みます。よくわからないのですが、くるぶし付近や手術した内側の部分が太くなってしまい、左足普通…
今日はあんこに貢いでるしまったよ!可愛いそして、あんこがベタベタに慣れていて可愛すぎる! 息子のことが大好き❤ たまちゃんは相変わらずツンデレですが、カキカ…
ここ最近よく寝てしまう。後で、あーあ勿体無いと思ってしまう。でもね、よく寝れて良かったと思えば、良いよね。わざわざ後悔するほどのことでもない。逆にプラスだよね…
何回も挫折している間違い直しノート前塾ではコピーして間違えた問題をノートに貼り付けるのは面倒だから、教科書に印をつければ自分だけの問題集になると言われて実践し…
捨て活も順調。使いにくいスキャナー、足枕、いす、チャイルドシート、テレビ台、吸入器2台を粗大ゴミ申し込みしました。新しい購入品はLLサイズのホワイトボード。昔…
私の中では大ヒット作でした。ちょっとずつでも、毎日やる。やめない事。完璧にやらない。兎に角5分でも良いから毎日続ける事。私は一気に集中して終わらせたいタイプ。…
あんこ、グングンと飛ぶ能力がアップ⤴️して部屋中を飛び回っています。胸のゼブラ模様もくっきり出て来て、今日は頬のオレンジがクッキリして来ました。しっかりして来…
先日受診日でした。3ヶ月経過。骨のズレはなく、骨もくっついて来ています。3ヶ月後の受診です。足は痛くて、長くは歩けない、痛む場合はどんな時かを話しました。痛み…
何度もミニマリストを目指して失敗しているMです。今回はサンハチイチと言うYouTubeにハマりました。ミニマリストしぶさんも好きです。今は中学受験で色々思うと…
時間が経ちましたが、組分けテストの自己採点のお話。組分けテスト、今回前日に勉強出来ず、サッカー大会の疲れも気になりましたが、頑張って来ました。組分けの朝は、算…
今日の試合の祝勝会と私の快気祝いをしてもらいました。息子は焼肉焼肉!組分け前で、ちょっと悩みましたが、お店が21:00まで席が一杯だったので、家で家庭学習して…
今日は小学校のサッカー大会でした。年に一度の交流戦。 息子はもうテンション上がりまくり。学校のお友達大好きな息子は、サッカーを通じて男子同士の友愛を育んでいる…
今日中々学校から帰ってこないので、botで確認すると、まだ学校の近くにいる。今日は塾の日。オワタ…。突然息子のスマホから電話がかかってきて、ママ今まだ学校の近…
家庭学習の範囲について悩んでいます。息子の成績はボリュームゾーンです。SAPIXから毎回伝えられる宿題の範囲は基本的なところまでです。息子はSAPIXから与え…
久しぶりに気分が下降気味。引き金は保護者会なのは明白。昨日はCPAPをしてしっかり寝たのに。疲れてしまい、朝は更に寝てしまいました。(逃げ寝)。このまま低空飛…
塾の国語の家庭学習のお話です。息子、記述の点数が何故か良くて(テストでは死亡してます)、直しの量が少なく…。全体量4年生より減ってない?と思い、相談の電話をし…
余り楽しい投稿ではないです。しんどかった事をダラダラ書きました。私、学校に行くのが苦手です。今日は保護者会でした。先生からお話がありましたが、知らない事だらけ…
オカメインコのたまはいつもお気に入りのおもちゃが吊るしてある、ケージの左側がお気に入り🤩でした。ところが、キンカチョウのあんこが来てから、あんこの餌入れに近い…
念願のキンカチョウをお迎えしました小さくて可愛い😍壊れちゃいそうでドキドキ 健康診断で何も出ませんでした。良かった!たまの事があるので、凄く心配してました…
たまの健康診断に行ってしました。体重も増えて元気です!めちゃくちゃ暴れていて…帰宅したら直ぐにケージに戻りました。爪も伸びていたので、切ってもらい、私も引っ掻…
白髪👩🦳が伸びて老婆の様になってしまいました。髪も伸びてしまいバッサバサです。療養中、美容院に行きたくて行きたくて…やっと今日美容院へ行きました。5cm切っ…
今日は薬がなくなるので、近所の内科に行きました。久しぶりに乗るバス、駅前の人混み!何か不思議な感じ。主治医の先生もどうしていたか心配していた!とおっしゃって、…
今日臨時で入れてもらった診察。レントゲン撮って、診察室に入ると、大丈夫🙆問題ないですよ。最初は腫れたでしょう。今は治ってきてるよね。痛みが今までの鈍痛とは違っ…
息子が自分の部屋でね始めました。時々ママと寝るそうです。いびきがうるさいのと寝る場所、面積が狭いとの事。問題が一つ。息子の部屋はリビングに続いていて、息子が寝…
今日は寝坊してバタバタな朝だった。疲れた😮💨帰宅するなり用意されていたカップヌードルを啜る息子!「組分けどうする?」じ、自分から言ったいつもは、私がもう直ぐ…
旦那さんがまた釧路へ出張で……こんなのが、送られてきました。花咲がには、来週ですが、タラバガニの足は今日、頂きました。罪悪感増し増しなのは、バター焼きが美味し…
最近食べ始めてしまい反省です。我慢していた反動と、息子に美味しい物を食べさせてあげたいから、一生懸命料理しているのもあります。食生活戻さないといけないです。 …
旦那さんまた釧路に出張していました。テンション高めで電話がかかって来て釧路は花咲がにが有名らしいんや!両親、おにいちゃん、うちに送るわ!花咲がにってゴツゴツし…
今ベッドで足を冷やしています。勉強の伴走でテーブルの椅子に座っていると、足が腫れてパンパンになってきます。何度も横になって足を上げているのですが、やはりダメ。…
SAPIXって漢字のテキストが無くて、毎回後ろのページに付録の様に付いている。内容は良いけど…テキストの方が復習しやすい。毎回ノートに貼って、テキストを作成す…
連投です。正直足が腫れて痛くて松葉杖生活に戻りました。次の外来日に急遽行くことになりました。怖い😱足の中にネジが入ってる事を考えたく無いのに…、中でネジが外れ…
私、一応中学受験しました。合格しました。でも、国語の諺が楽しかった事とつるかめ算と旅人算が難しくて分からず母親がイライラしながら何度も教えてくれた事。勉強より…
なんだかんだ家事をして、理科のノートを作成していたら…訪問看護の人が入浴介助に最後来て足を見たら、腫れてますよ!熱持ってます!との事。入浴は中止になりました。…
「ブログリーダー」を活用して、yoki.mainichiさんをフォローしませんか?
調子悪いんだろうなあ…Sの資料整理をためてしまったので、ファイリングしているのですが、全く集中出来なくて、無理で…明日にします!明日やっても問題ない内容だから…
ダイエットの為にレシピ見たりして、やる気はあるんです。あるんですよ、実はね!でもね、気分がダウンしてしまうと、皿洗いが中々キツイ。台所片付けるだけでやっと!そ…
5月末から7月の終業式前まで、行事が目白押して、死ぬ。今日も灼熱の中遠くまでお迎えに行き、そのまま塾にダッシュ💨もう本当に親子共々疲労困憊😮💨来週の長時間学…
夏休み目前有名中もそろそろ届く予定学校行事が目白押して、疲れが取れない息子。私は、気分の波が底になってやる気が出ず、自分を責めた1週間。 お互い疲れが溜まって…
この間のアクアビクスで久々に筋肉痛になった。足の太ももの裏とお尻。痛みが強烈。それも3日後が酷かった。やり過ぎは禁物だと思いました。動けなくて体重増。ショック…
今日の体重 92.9kg92kg代に。やった!昨日の夜は野菜もりもりサラダで、マンドゥは3個と少な目にしたからかも。息子、5個は多いなと言ったのが良かった。今…
午後はプールへ行きました。息子はばーばと勉強中📖1時間水中ウォーキングして、帰ろうかと思った時に、アクアビクスのレッスンの呼びかけがありました。どんなことをす…
私の腰痛スタートは、アシュタンガ・ヨガにハマっていた時にレッスン後シャワーを浴びながら、足先までえいやと腰を曲げた瞬間グキッとやってから。年に何回もギックリ腰…
93kg〜92kgに中々超えられない壁があります。中々うまくいかない💦もっと細かく食生活の管理をしなければならないのだろう息子がブツブツ言っても、和食を作らな…
やっと大きな学校行事が終わった! 修学旅行で体調不良。勉強たまってしまった。何とか体勢を立て直したい。今日からまたコツコツ頑張ります。SS単科講座…悩んだけど…
もう学校の登下校、灼熱地獄ですよね。水筒も途中で空になってしまう。1.5リッター。2リッターに変えよう。今日学校に用事があって、往復したのですが、午前中でもか…
先日受診してきました。A1c5.2!脂肪肝の数値も半分下がりました。今日の体重は、全部大を排泄して、92.8kg。痩せた!受診したとき言われたのは、今の痩せ方…
朝起きてから、大分気分が良く無い。SSの単科を何を取るかで悩みすぎて、どんどん気分が急落。塾の保護者会の後の反動はまた毎回のことだけど、しんどい😓もうどこも受…
昨日修学旅行から解散後、途中駅構内で熱を測ったら38.0度でした。ずっと咳が酷いけど、風邪だろう。修学旅行は兎に角暑くて大変だったらしい。35度の中2時間ハイ…
昨日の国宝の足壊疽シーン🎬を観て、めちゃくちゃ不安になっていた時に半年毎の眼底検査受診日が来ました。もードキドキが止まらない。結果、異常なし。やっぱり足が腐っ…
ダイエット…リバウンドしましたが、少し戻りました。94.30kg頑張って93kgに戻したい。ダイエットは停滞していて、このままでは目的達成は不可能なので、心を…
観てきました。国宝!感想は!ストーリー、重くて、浅い。家門に守られない男が芸だけで生きていく、挫折しながらも、登り詰めていくというストーリーだけど、重い内容だ…
息子大丈夫かなと思う事が一つ。Sのお迎えの話。みんな行列で帰っていくのですが、行列を外れて私と合流します。(行列が居なくなると人がいなくて危ないので、お迎えし…
1年間予定表(見開きに横に月縦に日付)に体重を書き込みました。デジタルに入れてグラフも良いけど、1ヶ月前の今日の体重とか、どこから増え始めたかが一目で分かるの…
作り置きの為に大量のピーマンを千切りにしたら、手が真っ赤になり痒みが強く出ました。あと、きゅうりを薄く切って、塩揉みしたら同じ事が!アスタリストの化粧品も被れ…
長文です。コースの件についてSAPIXから電話がありました。新しいコースでも、息子と同じ様に算数以外の偏差値が良くて算数の偏差値が同じ位の子もいるそうです。な…
今日コースが出ました。歴史的快挙と興奮する息子から聞いたコース…息子のサピ在籍中まず行くことのないと思っていたコースでした。 嬉しいより超不安正直、個別指導…
もう優秀なママさん達は夏休みの勉強計画は立て終わっているかと思います。我が家は毎日の家庭学習をやらせるだけで、大変です。組分けの直しすら算数しかできていない状…
夏になり、keenのサンダルを履いて病院へ。余りの足の痛さに絶句。もう履くの諦めました話が変わりますが、旦那さんですが、ABCマートが安売りしてると言う事で日…
7月度組分けの結果がでました。どうした!理科、社会!SAPIXに転塾して、理科は未修単元もあり、大苦戦中でした。社会も大黒柱ですが、時々平凡な数字の時もありま…
今日は土砂降りの中、学校説明会に行って来ました。 遠くて、途中で足が痛くなり、遭難しそうになりました。土砂降り中道の真ん中で足が痛くて歩けないと意識がぼんやり…
塾から紹介された学校に見学に行きました。マンツーマンの熱血先生で、プレッシャーに弱い私はタジタジ。サッカー部のことを聞いたら、超強豪校で、学校の所有する広大な…
昨日はまた眠れなかったらどうしようと言うプレッシャーで入眠は2時半位、でも、朝までぐっすり眠れました。ただCPAP無しなので、質は悪いけど。朝の目覚めは良かっ…
糖尿病の月一検査!何とHba1c5.9でした!6切ったよ!目標達成✨これを続けないといけない!体重が退院後からまた大台に戻ってしまった。CPAP専用の枕も買っ…
睡眠時間て、昼寝出来ても、夜眠れないと辛い。不安と薬の副作用で今回は眠れないので、薬を切って、不安だろうが何だろうが寝ることにました。もう生活がグチャグチャ!…
ややこしくて悲しくなり、泣く息子。かわええ皆んなに、まとめてあげるからと言われ、復活!今日は3時間睡眠で説明会へ。いい学校でした。イメージより進学校では無かっ…
息子に将来の夢は〜好きな事、サッカー以外は〜と聞くことが何かの雑談でありました。将来、歴史の勉強をしたい。マジですか…。何故に私と同じ嗜好なんだろう…私の小学…
息子去年まで、提出物出さないし、忘れ物大将、テストの再提出もちゃんとやらず、いくら言ってもダメで私は怒り爆発でした。そんな息子がサッカー部の先輩に、俺の後を継…
お久しぶりの連投です。息子が引いた風邪が私に移り、苦しんでいました。さて、ブログを毎日見ていた私、程々にして変化した事を書いてみます。息子を怒らなくなった。不…
国語B授業。クラストップの点数だったと大喜びで帰って来ました。すごいじゃない!←心底驚く私。バッテリーと言う小説から出題された様で、息子の読んだ数少ない本の中…
ご無沙汰してます。ここ数週間、学校説明会に行っています。小学生向けの回は楽しかった様子。授業見学や生徒さんの施設紹介、クラブの様子が見れて、夢が膨らむ膨らむ今…
久しぶりに記事を書きます。元気にしてます。暑くてデブには辛い時期になります。外出すると、ママ疲れて顔が死んでると息子にいわれます。息子は私自身が気づかない体調…
SAPIXオープン前日。今週の家庭学習算数の復習理科社会だんなさんとばーばが息子を励まし、集中できない息子を注意したり…。私は、息子の機嫌が悪くなるタイミング…
6月に入ったら、雨が続きますよね。レインブーツが入らない。探し回りました。雨の日用の靴。結果足が入るレインブーツは見つからずこちらにニューバランスのゴアテック…
3ヶ月ぶりの受診でした。骨は綺麗についてます。そうなんですね…でも、先生!痛いんです痛い…ここ?めっちゃ痛いです!後浮腫が酷くて、パンプスも入らないし、このス…