ボーダーコリーと一緒に暮らすアラサ―の日常。 漫画を載せたり、漫画や映画の感想を書いたり、美味しかったごはんの事を書いたり雑多日記です。 ほぼレンジだけで簡単に作れる一人分レシピも載せています。
【日記】3000文字お蔵入りさせた話と怖がりな子犬さんの成長の話
どうも、わたです。 いつもいつでもうまくゆくなんてほしょうはどこにもないってオーキド博士も言っていた。 3000文字お蔵入りさせた話 いっぱい!書いた!書きたい事を書いてる最中は楽しかった。だけど読み直していて正直言って全っ然面白くなかった。 読みながら、は?何これ、喧嘩売ってるの?ってくらい私らしい性格の悪さが全面に溢れ出していて、尚且つ後で細かく添削をしようと思いつくままに書きなぐった支離滅裂な文章にすごい目が滑った。すっごい読みにくかった。 一息ついて添削のために目を通していたら、「ええ…これ、修正かけてまで表に出すもの…?」と書きまくってた情熱がすっかり冷めてしまって、冷静な目で読むと…
【日記】白い恋人のソフトクリームを食べた話と帽子のサイズがない話
どうも、わたです。 昨日よりはまだ眠気に煩わされていませんが、やはり眠い。計12時間は寝たので体は軽いくらいなのですが、そんなに寝てられないですわ。 白い恋人のソフトクリームを食べた話 先日云年ぶりに竹下通りを歩いていたところ、白い恋人のソフトクリームが食べられると看板発見。 www.fashion-press.net その日は夏のごとき暑さで、アイス食べたいと店舗に入る。 バニラとチョコとミックスがそれぞれ500円。券売機で味を選んで奥の方で作ってもらいます。 友人はバニラ、私は両方の味が気になったのでミックス。 そんで一口。 ……しろい、こいびとか…???普通に美味しいアイスだけど、白い恋…
どうも、わたです。 眠すぎて本日休みをもらってました。 眠いから休むって弛んでるのでは? こんなご意見もあるでしょう。ごもっとも。 でもね、言い訳じゃなくて反論させてもらうとね、私だって夜更かししたとかそういう睡魔だったら自業自得だと思うんだけど、そうじゃないんです。 何度も仕事中に気付いたら意識が落ちてる。それなら立ったまま仕事をしようにも、座っていろと言われる。 どうにか起きようとコーヒーを飲んだり出来るだけ体を動かしたり昼休みに昼寝したり、出来ることはやりましたが寝てしまいました。もう、どうしようもない。 就寝10時、起床6時 平日は仕事に出る前に犬さんの散歩があるため、6時に起きないと…
ビール1本200円!表参道のアサヒスーパードライ「ザ・クール」のコンセプトショップに行ってきた
どうも、わたです。 先日表参道をぶらぶら歩いていたら、見つけました。 prtimes.jp 最初はビールのコンセプトショップとかよくわかってなかったのですが、ビール1瓶200円という破格の安さに、日中の明るいうちからお酒を煽りました。 購入するかとお店に入ると持ち帰りは駄目とのことなので、店内へ。 といっても、飲酒は私ではなく友人がなのですが。 私は薬飲んでいてお酒は飲めないので、お茶で乾杯しました。お茶は150円。自販機かコンビニのような安心定価。 酒の肴とお茶のお供はカーリーフレンチフライのバター醤油味。こちらは100円。安い。インスタ投稿すると無料サービスしてもらえます。 期間限定のコン…
ワッフルも焼ける!しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ葉」に行ってきた
どうも、わたです。 家族でしゃぶしゃぶ食べ放題行ってきました。楽しかったし美味しかった。 しゃぶ葉ってこんな店 www.skylark.co.jp 肉食べ放題、お酒も飲み放題、お寿司も食べられる、野菜ももちろんあって、たれと薬味の種類も豊富、中華麺、うどん、ごはん、カレーと炭水化物もあってデザート、ソフトクリームもある。 そしてワッフルをセルフで焼ける店舗もある。 家族で外食に行こうと話になり、ここをごり押ししました。ワッフル!ワッフル! 食べ放題してきた 注文後に届けられたお肉タワー。圧巻。 このあと3回ほど同じようなタワーを注文して豚と牛を溺れるくらい食べました。 父がお肉か透けるくらい薄…
どうも、わたです。 暑い。今週運動会だったところが多かったと思います。参加された方も観に行った保護者の方も本当にお疲れ様です。 私は気づいたら寝てました。なので今日は犬馬鹿日記(短い)です。 犬さんの鳴き声 大きな犬って滅多に鳴かないけれど、鳴く時はだいぶ勇ましい声で鳴くものだと思っていたんです。 犬さんも体重の割には体格がしっかりしているので、威嚇の声は「わん!」「バウッ!」と低いんですが、基本の鳴き声が「ぴー」「ひーん」「くぅーん」です。小型犬かな? 犬と暮らしていると、犬の伝えたい事がなんとなくわかるとよく言いますが、わかる。 一例 「ぴー(遊んで)」 「ふんん゛…(なぜ遊ばない)」 「…
どうも、わたです。 書きながら私は運が良く人に恵まれていると実感します。 そしてバランスを取るように変な人間と関わりを持つ事は運命付けられているのかもしれないなぁと思います。 www.watablog.site 精神科に通った話その3 予約した病院へGOするわた。 ネット評判は良さげ、待合室も静かで落ち着いた感じで人も少ない。普通の病院と変わらない。 穏やかそうなお医者さんに呼ばれてよろしくお願いしますと挨拶して着席。 「今日はどうしました?」と問診開始。 この時、私頭真っ白。どこから何をどう説明したらいいのかわからなくなりました。今ならそりゃ何も知らない人に話すなら最初から今までの話をするべ…
どうも、わたです。 前回までのあらすじ わた「ピョエエエエエギャォォォ」 役員「よろしい、話をしよう」 www.watablog.site 精神科に行った話その2 放置されるかと思いきや、話を聞いてくれるんだなーと他人事のように思ってました。 もうこの時はさっさと辞めよとしか考えてなかったので、出来るだけ私の次の人が居心地良く過ごせる環境になるまで、社員の認識と無意味な慣例をぶっ壊していこうとだいぶ攻撃的になってました。まさにマリオのスター状態。どうにでもなーれ☆と魔法の呪文で触るもの皆吹っ飛ばす。てってってーてーれってれー。 結果的に言うと、役員さんめっちゃいい人。 理解も深くてメンタルボロ…
どうも、わたです。 今日は暑いので仄暗い話でも。別にゾッとするものはないですが、病んだ思考にゾッとはするかも。メンタル回復中の私は書いてて引きました。 そして思いの外長くなったので、分割します 精神科に通った話その1 暑くなってきたな〜と感じた時にふと思い出したのですが、去年の今頃にメンタルぶっ壊れました。 部屋の窓を開けて換気をしながら、ぼんやりと、ああ仕事に行きたくないなといつものように考えてました。 ただいつもとは違いました。 ぼんやりとした思考がまるで張り詰めた風船のように膨らんでいきました。 どうして仕事に行かなければならないんだろう。犬さんのため、お金のため。働くのは好きだ。仕事も…
どうも、わたです。 そろそろ犬さんのためにエアコンをつけるべきか否か悩みつつ、とりあえずサーキュレーターをつける日々です。 水を飲む量もほぼ一定だし、室温も私の布団の中よりは低いのでまだ問題ない範囲内、だと思う。 ↓参考 www.watablog.site とりあえず今晩試運転して、明日からつけようかな。金曜日に最高31度みたいなので。 早すぎない?夏がフライングしてない?陸上だって一度や二度で失格扱いなのに、夏は依怙贔屓でもされてるの? ウィッグデビューした話 明るい色のふわふわな長い髪が憧れなんです。 じゃあやったら?って思われるでしょうが、髪を伸ばすだけでめちゃくちゃ時間かかります。綺麗…
どうも、わたです。 引き続き多忙中です。 多忙な理由の話その2 先日ダウンロードしたソフトがこちら。 studio.vroid.com なんと絵を描くように3Dモデルを作れる夢のようなソフトです。しかも無料。なんて事だ。 男女それぞれ作成可能で、顔の細かなパーツは大小のツマミで自動に微調整してくれる。神かよ。 ペンタブでサーと線を引くだけでその曲線に沿って髪の毛がファサーと生えてくる。すごい。なんだこれ。私ブレンダーでひたすら右クリックしまくって腕攣りながら作ってたのが嘘みたいだ…すごい、私はこれだけ作るのに1ヶ月は費やしたのに、たった1時間…。すごい、技術の進歩、これぞ技術革命…すばらしきか…
どうも、わたです。 今週はちょっと忙しいため内容がいつもより短かったりします。毎日更新頑張ります! 多忙な理由の話その1 今服を作ってるんですよ。 服といっても立派なものではなくて、普通のTシャツです。 友人「この柄好き。このTシャツ欲しい」 私「なるほど」 そんな理由で布を買ってもらい、初めての服作りをしています。 型紙無しでもまぁ何とか作れるものだなーと7割ほど完成してます。今日頑張れば完成出来るかも。 そんで、布が余った。 買ってもらった布なので、余り布はどうするか確認して、好きに使っていいよ〜と予想通りな返答をもらえたので、私は一人ほくそ笑んでいました。 好きに使って良い? この我に対…
猫はよく人間の邪魔をしてくると聞きますが、犬もそうだと思います。 うちの犬さんはよく邪魔してきます。 しかも的確な場所に突っ込んできて邪魔をする天才です。このあと顔を舐め回されます。これを描いている最中も邪魔されました。 そしてこれでも構ってもらえないと私の周りはおもちゃだらけになります。可愛い。 スポンサーリンク // ランキング参加中 ↓気に入って頂けたらワンクリックお願いします! にほんブログ村
【日記】迷子でダムまで行った話とブログランキングに参加した話
どうも、わたです。 ブログを始めて良かったなと思うのは、長い待ち時間もそこそこ有効活用出来るって事ですね(一時間待ち中) 迷子でダムまで行った話 私は地図を見ても反対方向に行ってしまうレベルの方向音痴なのですが、今までで一番呆れられたのが、家族旅行の時。 その時私は既に犬さんと暮らすため実家を離れていて、犬さんをペットホテルに預けてから一人で向かい、家族とはホテルで合流する計画でした。 一人で電車に揺られ、初めての土地にワクワクそわそわ。 駅から降りてマップを眺めるもよくわからなかったものの、とりあえず左右で道が分かれていたためマップで示されている左方向へ。 山を切り開いた自然豊かな道路を歩い…
どうも、わたです。 久しぶりにローソンストア100に立ち寄ったら、美味しそうなのを見つけてしまいました。 どうやらローソンストア100限定商品らしい。 ホワイトチョコクリームサンド 細長いクッキーサンドのような見た目でパン売り場の横、店に入ったらすぐ目に入る位置に陳列されていました。 きっと今とても売り出したい商品なのでしょう。 パッケージには マドレーヌ生地にホワイトチョコを使用したクリームをサンドしました という文字。 マドレーヌかぁ…しっとりしたケーキみたいな感じかな? でも美味しそうだったので購入しました。製造元が山崎パンなら味は保証されたようなものですしね! サクサク派の私大満足! …
どうも、わたです。 別の目的で寄ったコンビニで見つけました。 絶対美味しいやつだ〜〜〜。 やわもちアイスFruitsメロン&バニラ やわもちシリーズの贅沢仕様ですね。 バニラアイスにおもちとメロンの果肉とメロンソースがかかってます。 パッケージだけで唾がじゅわーと出たので期待が増し増し。 もちもち、しっとり、果汁じゅわ〜 美味しい〜〜〜〜〜〜(語彙力の死) やわもちシリーズのアイスって結構固いな、と思ってたのですが、贅沢仕様は格が違った。 おもちは柔らかくってもっちもち。見た目は白玉のようですけど食感はとろとろなお餅でした。 バニラアイスも固くなりすぎない配分がされてるのか、程よく柔らかくてし…
セブンイレブンとヨックモック共同開発「しっとりラングドシャアイス」を食べた
どうも、わたです。 こちらはセブンイレブンに14日発売の新商品のアイス。 もう絶対美味しい。 普段販売日当日に買いに走る事は少ないのですが、行くしかなかった。 しっとりラングドシャアイス ただでさえ美味しいラングドシャを使ったクッキーサンドアイスだなんて、もう約束された美味しさ。 しかもこの商品、あのシガールのヨックモックとの共同開発。 1000%美味しい。 手のひらサイズの贅沢 クッキーがすごく綺麗なきつね色で美味しそう。 パッケージをよく見ればわかるけど、アイスにはたっぷりバニラビーンズが入っていて、濃厚なバニラの味。 私はラングドシャクッキーのサクサク感が好きなのでそれが無くなっているの…
原チャリと電動自転車の違いは?フルアシストとアシスト付きの違いは?
どうも、わたです。 先日ふと、原チャリは原付自転車なのに電動自転車の免許の有無の違いは何故?と疑問が浮かびましたので、調べてみました。 免許の有無は道路交通法で決まる フルアシストと電動アシスト付きの違い まとめ 免許の有無は道路交通法で決まる どうして原チャリ(原動機付自転車)は免許が必要で、電動自転車は免許が不要なのか。 結論から言うと『道路交通法で制定されている』から、でした。 道路交通法では50cc以下(電動機の場合は定格出力0.6kW以下)、道路運送車両法では125cc以下(電動機の場合は定格出力1.0kW以下)の原動機を備えた側車のない二輪車(小型自動二輪車)が該当し、法規上の条件…
どうも、わたです。 キリザキ君は。のコミカライズが決定してから単行本をずっと待ち望んでいました。 発売日の数日経ってから気付いたのですぐに購入して、読みました。 キリザキ君は。とは? 漫画は原作に忠実 ネタバレ:単行本1巻の感想 終わりに キリザキ君は。とは? game.nicovideo.jp ゲーム実況で伝説級に有名な「幕末志士」さんのフリーゲーム作品です。 始まったばかりの高校生活 期待と不安が入り混じる最中 ある一人の転校生が入学してきました その転校生の名前は…… 物語は「モリ子」視点で進み、転校生である「キリザキ君」と交流していくシミュレーションゲームです。 物語の始まりはなかなか…
どうも、わたです。 祖父の49日が滞りなく終わりました。 我が家では競馬の情報交換とポケモンの新世代御三家の話と祖父の思い出話が飛び交うカオス空間でありました。 記憶にある49日が今回初めてなのですが、こんなものなんです? スポンサーリンク // 母と娘たちの話 母の日ですから母と我々の話でも。 妹から聞いた話なのですが、妹友人は今母の元で働いているという関係性があります。 妹と妹友人が遊んでいる時に「同じ道を4回くらい通らないと覚えられないんだよね〜」と雑談していたらしいのですが、「それ、お母さんも言ってたよ(笑)」という証言。 母はど天然うっかりなのですが、本人は「全然そんなことはない!」…
どうも、わたです。 現代社会では頑張り続ける事を美徳としていますが、休憩を挟んだとしても長距離走を延々と続けられるわけがありません。 出来る人はいるでしょうが極僅かです。 他の大多数は出来ているように見せているだけです。 やる気が出ない日は出ません。 息が上がりきった人間がさらに走ろうとすれば、速度も注意力も落ちて足だってもつれる事もあるでしょう。腕だってまともに上がらなくなるでしょう。 頑張らなくていいんです。立ち止まっても座り込んでもいい。歩いてでも進めるなら上出来です。 つまり、私が言いたいのはこれだけです。 帰って寝たい。 全然真面目じゃない話 うん、連休明けに5連勤って何を考えたらそ…
【日記】買い物カゴは持つという節約の話と見えない謎の筋肉の話
どうも、わたです。 昨日はアイスの日という事だったので夕食後にアイスを食べてイヤッフゥ!とテンション上げ上げの状態で体重計に久々に乗ったら2キロ増えてました。wow wow wowing! 買い物カゴは持つという節約の話 買い物に行くとつい余計な物まで買ってしまって出費が増えてしまう、そんな人は買い物カートを使わずカゴを手に持っておけばいい。という節約術をご存知でしょうか。 まぁ節約術も何も、ただ手に持ってる重さで買い物しようとする気持ちが萎むっていう脳筋のような発想なのですが、つい予定外のものをアレコレ買ってしまう頭パーな私には向いてた術だったんですよ。 もちろん辛い時もありますよ。米5キロ…
どうも、わたです。 昨日は大騒ぎして失礼致しました。今日はちゃんと元気です! 鍵を交換した話 はい、昨日家の鍵を落としました。 しかも落とした事に気付いた時はもうそこそこな時間が経っていたんですよね…。 あたしって、ほんとばか…いやもう本当ばか…。 前は発見しましたが、今回は発見出来ませんでした。 家を把握されてしまったら、いつでも侵入可能な見知らぬ人間がいるかもしれない、という恐怖で精神的に参ってしまいました。 在宅中に侵入されたら自業自得です。外出中に空き巣をされるのも困りますが、お金で解決出来るなら、まぁ自業自得で済みます。 でもうちには犬さんが留守番をしている時間があります。その時間に…
空元気に空っぽな事を空に向かって叫んでるような感嘆符が多いだけの日記
どおおおもおおお!!!わたです。 え?何このテンション、と思った方はご注意ください。タイトルが全て。タイトルが全てでございます。 とりあえず猫さんの写真に癒されてください。そうしてプラマイゼロになるはずです。猫は偉大なのです。猫可愛いね(現実逃避) どうも!本日もーーー元気でーーーす!!! 嘘!!!です!!!めっっっちゃ空元気なのです!!!!! 何故・かと・いうと!!! とんでもないミスしちまったからでーーーす!!! しかも、二回目!!! 手を替え品を替え、同じミスを二回目!!!ファーストもセカンドもキスなら萌えるし野球なら燃えるんだろうけどけどけどけどけど私がやったのはーァ?? セカンドミス…
どうも、わたです。 今日はスマホに入っている写真を模写した落書きとその写真を撮った時のことを書いていきます。 はい、本日犬馬鹿日記です。 段ボールin犬さん こちらは段ボールに入れられて、何故かご機嫌になった犬さん。 なんでこんなご満悦な全開スマイルをしていたのかよくわからないんですけど、すっぽり収まった段ボールの中でおすわりしながらニッコニコしてました。 この現場は実家なのですが、犬さんにとって私の父がベストマイフレンドなのか実家に連れていくたびに喜びと大興奮の嵐なので、その延長にあったのかもしれません。 とても可愛い。 あざとい度No.1犬さん こちらは私がゴロゴロくつろいでいる時に足にし…
どうも、わたです。 本日の日記は短めです。何故かと説明すると、やる気が出ない日だからでーす!!! 連休は終わるし明日から仕事の準備をしていたら半日があっという間に過ぎてしまったのも切ない。 いざ文章を書こうとするとハーアッハハンッフフフフーとなり、では代わりに絵を描こうにもポエッペーーーーーーとなってしまいましたんど。 まぁ一週間七日もあれば四日くらいやる気が起きなかったりするのも仕方ないと思うのです。今日においては全て連休が終わるせいだと前向きに考える事にしました。世の中には仕方がない事がたくさんあると思うのです。非常で無常であります。 綺麗になった友だちシロクマの話 以前犬漫画で登場した、…
わぁい連休!わた、連休だぁいすき! というわけで、今週のお題は「特大ゴールデンウィークSP」です。 私は今まで後回しにしていた事や休み中だからこそできる事をやっていたら、なんだかあっという間に過ぎてしまった気分です。 ほとんどブログに書いてしまったので、ダイジェストみたいに書いていってみます。 家電を買ったりしたよ www.watablog.site 設置した後で水道の水漏れが発覚してパッキン交換に苦戦したり一仕事終えた後のシュークリームが美味しかったりしました。 まだパッキン交換残ってますから連休中に頑張りたい。 あと日記にも書きましたが、コージーコーナーのシュークリームがクリームが上から下…
どうも、わたです。 このブログで記念すべき100記事目となります。イエーイ!ドンドンパフパフー!! 気が向いたら書き直しとか記事を削除したりするかもしれませんが、この時点で100記事!やったー!!!すごい?すごいでしょ!すごい!ヒャッハー!!!照れるぜ!! 闇のたこ焼きパーティの話 話は戻って3月。 友人から仲間を集めてたこ焼きパーティをしようぜ!とお誘いを受けた私はとてもノリノリで参加を希望。 日付の詳細と共に、「闇タコパだからなんかたこ焼きにいれたい具材持ってきて!」と連絡を受ける。 オイオイ~~~~いいのか?我、悪ふざけ大好きマンだぜ~~~~????そんなふわっとした曖昧な表現でいいのか…
超初心者向け!はてなブログでアクセス数が300→1500に増えた方法
どうも、わたです。 4月の集計報告で書いた通り、先月のアクセス数だけで1月から3月までの総アクセス数を越えました。 証拠画像。 総アクセス数は1〜4月分なので、ここから今月分の1502を減らした、1237が3ヶ月分のアクセス数になります。 もうドッヒェ〜ってひっくり返ったよね。 ささやかながら頑張った結果が数値に現れたので、頑張った方法を書いていってみようと思います。「私のブログ、なかなか読まれてないな」という方は試してみてはいかがでしょうか。 // ブログを毎日更新してみた 参加グループを増やしてみた よそのブログを読んで読者登録してはてなスターを押していった ドメインパワーの力? まとめ …
どうも、わたです。 私はアニメコナンを見なくなって数年経ちますが、映画はつい観に行ってしまうタイプのオタクです。 昨年は安室さんが無事興行収入100億の男になったり話題になっていましたし、私も観に行きましたけど、私の一番はキッドなので!!!去年の予告から今年の放映を楽しみに待ってました! あとこの公式画像のじゃんけんの力関係が、なるほど、と感じたの私だけですかね。 観る前予想 ネタバレ感想 ネタバレなしの感想 観る前予想 www.conan-movie.jp 上でも書いたように、私アニメは全く追っていないんですよ。しかも映画を楽しむために公式ホームページもきちんと観ないで観に行きました。 京極…
どうも、わたです。 令和という新しい時代の始まりに、お正月のようなワクワク感を感じております。 先月は、頑張りました! アクセス数 1502 前月:366 記事数 29 前月:14 発生収益 147円 前月:71円 アクセス数、1000越えしました!!!やったー!!! 全体的に二倍に伸びてめちゃくちゃ嬉しいです。アクセス数はほぼ五倍…?一月から三月までの総アクセス数を四月だけで越えました。ひょえ…。 よそをみたら亀ペースですけど、よそはよそ、うちはうち!最低アクセス数1の日もあったのに、私頑張った。頑張ったー!今月もまた頑張ります! 令和もよろしくお願いします! それでは! スポンサーリンク …
「ブログリーダー」を活用して、わたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。