とりあえずネットで話題になった問題と話題になりそうなことを考察してみるブログ。
どんな記事を書いてるか少し載せておきます。アニメ業界の労働問題だったり、Youtuberの将来性などの記事を書いてます。これはためになる!って記事や、そんなこともありそうだねと、少しSFチックな記事も書いていこうと思うのでよろしくお願いします。
【Risk of Rain2】キャラに元からついてる「アーマー」の効果って何?調べてみる
こんにちは、Monbiです。 今日は、Risk of Rain2の「アーマー」に関することにふれていきたいと思います。 キャラクターごとに設定されている「アーマー」 一体どういった仕様で、どういった効果があるのか?わかってる人は少ないと思います(自分も少し前までどのくらい効果があるのかわからなかった) そこで、今日はRisk of Rain2の「アーマー」の仕様について詳しく調べてみたのでご紹介します。 そもそもアーマーとは何か? アーマーとは、現在保有しているアーマー値を元に、ダメージを割合でカットしてくれるシステムです。 ここに簡単なグラフがあります(海外ウィキ参照) マーセナリー・ローダ…
【Risk of Rain2】キャラに元からついてる「アーマー」の効果って何?調べてみる
こんにちは、Monbiです。 今日は、Risk of Rain2の「アーマー」に関することにふれていきたいと思います。 キャラクターごとに設定されている「アーマー」 一体どういった仕様で、どういった効果があるのか?わかってる人は少ないと思います(自分も少し前までどのくらい効果があるのかわからなかった) そこで、今日はRisk of Rain2の「アーマー」の仕様について詳しく調べてみたのでご紹介します。 そもそもアーマーとは何か? アーマーとは、現在保有しているアーマー値を元に、ダメージを割合でカットしてくれるシステムです。 ここに簡単なグラフがあります(海外ウィキ参照) マーセナリー・ローダ…
こんにちは、Monbiです。 今年も寒くなってきましたね、熱いのよりは寒い方が好きです。が、いかんせん寒すぎるとそれはそれで嫌になってくるのがいつもですが(笑) そんなことよりも、皆さんは冬になるとどんなことをふと思ったりしますか? わたし、毎年のことなんですが、仕事に行くとき外に出て「あ、寒いな」って感じる瞬間ちょっとテンション上がるんですよね。 ちょっと気合が入るといいますか、「今年も寒い季節がやってきたか。よし、がんばろ」って。 絶対これって学生時代に「受験」を控えてたことが影響してるとしか思えないんですよね(笑) 学生時代の冬っていうと、追い込みの季節じゃないですか? 自分の場合東北出…
【Risk of Rain2】【PS4】ロボのMUL-Tが取ると強いアイテムや育て方などを紹介
こんにちは、Monbiです。 今日は、Risk of Rain2のキャラクターの一人である「MUL-T」通称ロボットの、取った方がいいアイテムや基本的な運用方法をご紹介していこうと思います。 PS4版がリリースされてから、多くの人がプレイするようになっているこのRisk of Rain2ですが、自分もPS4から始めた一人です。 正直PCからやっている人にとっては当たり前かもしれませんが、今PS4版をプレイしているが「うまく生き残れない!」と感じている初心者の方の助けになれば幸いです。 ロボット(MUL-T)の特徴 ・装備が二つ使えるので、用途に合わせて使い分けることができるのが強い ・回避スキ…
「ブログリーダー」を活用して、Monbiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。