chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆきちゃん通信++日記++ https://blog.goo.ne.jp/yukiko-tomi

自閉症のゆきちゃんとの日常を綴ります。強度行動障害・網膜剥離・PMS、ゆきちゃんの生活は刺激的です。

自閉症の娘の強度行動障害・網膜剥離・シリコンオイル除去手術など、由紀子が経験したことや母として思う事を綴ります。

tomi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • プールにて

    今日は土曜日でプールの日です。先週はお休みしましたが今週は元気に行ってきました。鼻炎そして、行ってみてびっくり!障害者コースに新しい生徒さんが来ていました。この数年ずっと由紀子一人だけで寂しかったので大歓迎です。マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!由紀子の母校でもある特別支援学校の小学部の女の子でした。おぉ!20歳以上年下じゃん!!(笑)小っちゃくて丸くて・・・可愛い!!ニャハハ(*^▽^*)水がうれしいようで元気な笑い声が響いてましたが由紀子さんは無関心・・・いや!無関心を装ってました。(笑)横を通り過ぎるときも絶対に見ないんです。でも、絶対に気になっていたよね?!(笑)プールで浮くときに使うプールヌードルというスポンジの棒があるのですが新しい生徒さんがそれを使ってバタ足をしてたので「ゆきちゃん...プールにて

  • コロナワクチン接種7回目

    昨日は眠気に負けて日記も書かずに眠ってしまいました。昨日は由紀子のコロナワクチン接種の7回目でした。これで家族全員7回目が終了です!!母とまーまーは副反応で熱が出たので由紀子はどうだろうかと心配だったのですが全く何もなしで大丈夫だったみたいです。(笑)よかった!よかった!!由紀子の注射の前に母は美容院で白髪を染めてカットをしてきました。その前日に由紀子の髪を切ってもらったときに予約を入れてきたんです。3か月ぶりに染めたのでビフォーアフターがすごくて!(笑)美容師さんに「次はもう少し早めに染めた方がいいですよ!是非、お正月前に!!」と、言われてしまいました。(笑)そうですね!頑張ります!!(•̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!何を頑張るのやら?!(*´艸`)クスッ♪・・・針仕事・・・<svgwidth="50px"...コロナワクチン接種7回目

  • 髪を切りました。

    由紀子の髪が伸び放題になっていたのでデイサービスへ行く前に美容室へ連れて行きました。8:30の開店と同時に入店してカットをお願いしました。いつものように大きなフェイスブラシを貸してもらってご機嫌の由紀子さんです。顔に降ってきた髪の毛を掃うために貸してもらっているのですがほとんど顔をスベスベして感触を楽しんでいます。(笑)今日もテンションが高めでカットの間唄ったり喋ったりが止まらずに少々うるさかったのですが他のお客さんが由紀子の様子をニコニコと見守ってくださってありがたかったです。完成です。すっきり可愛くなりました。これで、お風呂上がりのドライヤーが楽になります。(笑)我が家の玄関前にあるヒイラギギンモクセイの花が咲き始めました。つい最近まで普通のギンモクセイだと思っていたのですが友人からこのトゲトゲの葉っ...髪を切りました。

  • 鼻炎・・・その後

    由紀子さん、ショートステイからご帰還です。日曜日の夜まで鼻炎がひどかったのでどうしようかと思っていたのですがいざ、寝かせてみたら意外にもスヤスヤと・・・・(笑)部屋にバスタオルを干したり加湿器を起動させたりしたのがよかったのかどうかは分かりませんがピークは過ぎたという手ごたえがあったのでショートステイにも行かせました。今日のデイサービスでも一日ご機嫌で過ごせたようです。長引かなくて本当によかったです。ヨカッタァァε-(´∇`♥)母は今日ばぁばの所へ衣替えの手伝いに行ってきました。ずっと玄関先での面会だけだったのですが「衣替えの手伝い」という名目で久しぶりに部屋へ入ることを許可してもらいました。なぜ許可が出たかというと自分で衣替えをしようとしたばぁばが転んでしまったのです。・・・(・∀・i)タラー・・・幸い...鼻炎・・・その後

  • 鼻炎

    由紀子が鼻炎になって鼻がズルズルです。土曜日のプールもお休みしました。土曜日の朝は大したことが無かったので寒いからプールを休みたいと思っていた母は心の中でガッツポーズをとりましたが・・・(*>ω<)bグッ午後から本格的な鼻炎になってしまって・・・喜んだ自分を反省しております。ヾ(__。)ハンセイ…と、言ってもこの季節の由紀子の鼻炎はいつもの事で秋の花粉症と、冷えのせいだと思います。今朝はかなり鼻が詰まっていたので常備しているカルボステイン(去痰剤)を飲ませたらしばらくして大きなくしゃみが出て_(_>д<)_、;'.・ィクシッ鼻の中に溜まっていたものが一気に放出されました。(笑)(´ii`)由紀子は鼻をかむことができないので鼻詰まりから解放される手段はクシャミだけなのです。しかも、抗ヒスタミン系の薬はてんか...鼻炎

  • ミッドナイト シャッフル

    急に寒くなりましたね?!明日は土曜日でプールの日です。母は寒いからサボりたいと思うのだけど由紀子は行く気満々です。「行くよね?」(◉ω◉`)ジーーーッ「行きますよ!!」(;´д`)=3トホホ・・つらい!!(笑)今日、お風呂で髪を洗っていたら由紀子が廊下を走ってくる音が聞こえてきました。何かあったのだろうか?と、思っていたら突然、ドアを開けて(*´○`)o¶~~♪らららら~~♬「てよ?!」(*¯∇¯)ノメロディを歌った後「てよ?!」という時は曲名を教えろということです。お風呂中でイントロクイズですか?(笑)いつも短いメロディしか唄ってくれないので何の曲なのか当てるのが大変なのですが幸い、今夜はすぐにわかりました。近藤真彦の「ミッドナイトシャッフル」でした。なんで、今頃マッチの歌?(笑)風呂場のドアを全開に...ミッドナイトシャッフル

  • 南島原の施設へ

    今日は南島原の施設の利用日でした。今は日中の生活介護として利用をしているのですがそろそろショートステイもできるようにしたいと思って前回、相談をしていました。そんな私の希望を踏まえて・・・今までマンツーマンで支援をして頂いていたのを今回から見守りをしながら一人で過ごせる時間を増やすような取り組みをしていただくことになりました。お客様待遇からの卒業です。(笑)それと、職員さんの名前をしっかり覚えられるようにみなさん、頻繁に自分の名前を連呼してくださっているようです。(笑)(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス前から書いているように由紀子は相手の名前を覚えると関係がすごく近くなります。早く職員さんを名前で呼べるようになるといいな!他にもいろいろ課題があるようですぐにショートステイとは行かないようですが少しずつ...南島原の施設へ

  • 相変わらずの休日

    今日はデイサービスの休業日です。毎月の事ですが平日の休業日にはやるべきことがいっぱいです。朝、一番で歯科へいってブラッシング!由紀子の独り言と笑いが止まらなくて歯科衛生士さんが吹き出していました。(笑)なんだか毎回笑わせてるよね?!歯科衛生士さんも面白いことを期待しているような・・・(笑)そして、次は整骨院でマッサージです。今回の「痛い」のポーズです。頑張れ!由紀子!!(笑)最初に施術をしてもらったときに足首が固いと言われた由紀子さんですがアキレス腱をのばすストレッチボードでこの角度まで大丈夫になりました。毎月の施術の成果ですね?!午後からはドライブへ連れて行って途中のコンビニによって各コンビニのクリスマスケーキのカタログをもらってきました。車の中でながめては「ケーキだ!」٩(。˃ᵕ˂)وイェーィ♡と、喜...相変わらずの休日

  • スランプ中

    日記をサボリ気味です。訪問してくださっている方には申し訳ありません。時々やってくる日記が書けない症候群でスランプ中です。理由はこれと言ってないのですが・・・日々の生活の中にネタが思いつきません。最近読んだ本の中にアウトプットできなくなった時にはひたすらインプットする。と、いう言葉がありました。今週も忙しいのですがその中で楽しいことを見つけてインプットに励みたいと思います。日記のネタにしようと思って撮った写真をGoogleさんが加工してくれました。由紀子さん、元気でご機嫌に過ごしています。いつものパターンならこんなことを書けるようになったらもうすぐスランプ脱出です。(笑)=END=スランプ中

  • PMS終了

    本日、由紀子さんのPMSが終了いたしました。おめでとうございます。オメデト(*ˊᵕˋ*).•*¨*•♪実は今朝、トイレから由紀子さんのこの報告を受けた時「うそ?!」(´ºωº`)ポカーンまだまだだと思っていたので本気で驚いた母でありました。(笑)慌ててスマホのアプリで生理予定日を確認したら「予定日まであと3日」と、書いてありました。3日か・・・あり得るな!(笑)※ちなみに母のスマホには生理の記録をつけるアプリを入れてあるのですがもちろん母の記録ではなく由紀子の記録をつけています。いつもならばPMSが終わる日を指折り数えて待っているのになぜ今日まで忘れていたのか?!由紀子が落ち着いていた!の一言だと思うのですがそれ以外にこの一か月由紀子以外の事でいろいろあり過ぎたってことでしょう!(*﹏*๑)疲れた・・...PMS終了

  • ジグソーパズル

    先日、まーまーと長崎へ行ったときに面白いジグソーパズルがあったので由紀子の為に買ってきました。駄菓子をいっぱい集めたものです!(笑)すごいでしょう?予想通り由紀子の反応も上々でした。もともと由紀子はジグソーパズルが得意で目を患う前は1000ピースの物も楽々やってましたが最近は1000ピースをやらせると途中で疲れてしまうみたいです。今回の物は300ピース!今日はヘルパーさんの日なのでその時間にやるのにちょうどいいかと思って用意をしました。土台はまーまーが段ボールで作ってくれました。ヘルパーさんが来る一時間前に初めて母が買い物から帰ってた時には完成していましたから製作時間は3時間弱です!作っている最中の写真を撮り忘れました。なんてこった!(ᇂ_ᇂ )〣そうそう、母が買い物に出かける前に「由紀子はジグソーパ...ジグソーパズル

  • 由紀子の眼科受診

    今日は由紀子の医療センターの眼科受診日でした。予約時間が2時半なのでデイサービスにお迎えしてから病院へいきます。PMSの最中の由紀子さんこの時期の受診はちょっと緊張します。過去に医療センターでホワイトコールをされたこともあるし・・・ホワイトコール昨日はショートステイだったので機嫌が良いのか悪いのか分からなくてドキドキでした。デイサービスに着いた時由紀子はトイレに行っていてホールにはいませんでした。トイレはホールを出て廊下を曲がったところにあります。戻ってくる気配がなかったのでショートステイの荷物を両手に持ってトイレまで迎えに行くことにしました。廊下を曲がったとこでトイレの中から由紀子の鼻歌が聞こえきたので立ち止まって待っていたら(○˘▿˘)♫•*¨*•.¸¸♪トイレの扉が開いて中から歌いながら由紀子が出て...由紀子の眼科受診

  • 泣いたり笑ったり

    いろいろあって日記をさぼってしまいました。別に由紀子が荒れまくっているわけではありません。(笑)由紀子のPMSが本格的になっているので安定しているとは言えませんけど・・・今月のPMSはハイテンションになるのか不穏になるのかどっちだろうと思ってましたが今のところ混合のようで高笑いをしてうるさいほどの独り言を云っているかとおもえばイラついて突然、机や足を叩くときもあります。眠れなくなるのはいつもの事で安定剤を追加しています。毎月、毎月面倒くさいやつだと思いながら・・・元気でいてくれるだけでもありがたいことだと思わなければとそうしみじみ思っています。実は・・・友人の娘さんが救急搬送をされ大手術を受けて入院中です。その知らせを受けてから由紀子が虫垂炎から腹膜炎を起こして緊急手術を受けた時のことや網膜剥離の手術の時...泣いたり笑ったり

  • 下降気味

    今日は南島原の施設の利用日でした。PMSが始まっているようで少し不安定な由紀子さんです。昨日も書いたようにハイテンションになるのか不穏な状態になるのかよく分からないままなので心配でした。今日も片道1時間半のドライブです。前回は機嫌が良くて後部座席からハイテンションの笑い声が聞こえていましたが今日は静かです。嫌な予感!!(*´・ω・`*)ドキドキ予感は当たったようで途中でちょっとしたことでイラついて足を叩いたりやっぱりテンションは下降気味でした。施設に着いて由紀子の状態を伝えて「よろしくお願いします!」((。´・ω・)。´__))ペコリンと、職員さんに託してきました。夕方にお迎えに行くと笑顔でホールから出てきましたがやっぱり机を叩いたり足をたたく自傷があったみたいです。いつもお手伝いしているシーツ交換...下降気味

  • 長崎くんち 人数揃い(にいぞろい)

    人数揃いの話の前に由紀子さんの様子ですが・・・早くも次のPMSに入りました。過去二か月はハイテンションでしたが今月は・・・?昨日の夜はちょっとしたことで机を叩いていました。(((ヽ(o`д´o*)ノシ)))バンバンでも、今日はまーまーがテレビを見ている横でにぎやかに笑ったり独り言をいったりわざとだろう?と、言いたくなるような振舞でした。(笑)さて、さて今月はどうなりますやら笑い声にしても泣き声にしても我が家の静かな時間は終わりのようです。(⌒▽⌒;;Aそんなうるさい日々がやってくる前に母は長崎くんちの人数揃いを見学に行ってきました。「人数揃い」と書いて「にいぞろい」と読みます。くんちのホームページには「演し物の稽古が仕上がり、準備が整ったことを踊町関係者に本番と同様の衣装で、町内数か所でご披露します。」と...長崎くんち人数揃い(にいぞろい)

  • モスチキン

    今日のお昼はモスチキンを買ってきて食べることにしました。糖質の問題があるからバーガーは無しでモスチキンだけね?!(笑)d( ̄ ̄ー ̄ ̄)ねっ後はオムレツを作ってレタスを添えて・・・お昼ご飯の完成です。(笑)先に食べ始めていた由紀子さん!母が側に行ったときご丁寧に箸でモスチキンを挟んで食べていました。(笑)「ゆきちゃんモスチキンは手で持って食べてもいいよ?!」と、声を掛けたのですが由紀子は無視してそのままの状態で食べ続けてました。けっこう重さがあるのに器用に食べるよね?!そう思って「ゆきちゃん、お箸の使い方が上手だね?!」と、言ったらもぐもぐしながら「うん!」(っ‎‎𐩢´‎‎༥`⊂)ŧ‹"ŧ‹"と、一言答えました。(笑)それが、なんともかわいくて・・・(笑)(´,,•ω•,,`)♡今日も親ばかで・・・すみませ...モスチキン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomiさん
ブログタイトル
ゆきちゃん通信++日記++
フォロー
ゆきちゃん通信++日記++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用