DIY(昭和ロック製の壊れた鍵の修理)
2022年6月5日今の家が出来てから約45年になると思います、この家の戸の鍵が壊れました、内側から鍵が閉められなくなりました。修理に数万円掛かると思って鍵屋さんに行くと、この鍵は昭和ロック製で、この会社は20年以上前に倒産して修理はおろか、互換性の鍵はありませんと言われました。壊れた内容は中の爪が折れてしまっただけです。互換性の鍵がないとなると大幅な改造と数万円の出費です、爪部分を溶接で形成すれば良いのですが、当方にその技術がありません、内側から鍵が閉められないだけです、思案の末、内側に鍵を別途で取り付けました。戸が元々スチール製の為うまく取り付け出来ました。訳1000円で修理完了です、やれやれ。最近電子鍵が流行っていますが、メーカーのカタログを見ていると、堂々と電子鍵の寿命は7年と記載されています、45...DIY(昭和ロック製の壊れた鍵の修理)
2022/06/05 23:37