chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒラマサ・クエ釣り 明生丸 平戸市早福港 https://blog.goo.ne.jp/nyina4803

15kg・40kg以上のヒラマサ・クエが日本一安定して確率高く釣れる”ヒラマサ・クエの里”明生丸 早福港 乗合で1名で乗船出来ます。5kg以上のマダイ・ヒラメ・ブリ・カンパチも良く釣れています。

【早福港 明生丸 大物釣果速報】
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/08

arrow_drop_down
  • 【大物釣果速報】ヒラマサ・マダイ・ヒラメ釣り~5/10(金)

    ★アラ(クエ)釣りの解禁日は毎年6月1日(土)~8月14日(水)迄に限定されています。2018年は45kgを筆頭に20kg~30kgの大型が多く釣れました。予約は現在、受付をしています。早い目の予約をお勧め致します。玄海灘地域等は1年中、釣りの対象にしていますが早福地区では希少な幻の魚を絶滅危惧種にしない為、長い禁漁期間を設けています。餌の活きイカと仕掛けは船長が全員分を用意します。(重りは100号を中心に複数を各自で用意して下さい。)仕掛けはハリス60号・針20号の大仕掛けですのでアラ以外の魚種は殆ど掛かりません。時々、大物ヒラメ・大物マダイ・ヒラマサが掛かる程度です。掛けるチャンスは1日に1,2度有れば良い方ですが、取り込めるのは半数以下でバラす確率の高い釣りです。人気の高い対象魚ですが1尾でも多く釣ってや...【大物釣果速報】ヒラマサ・マダイ・ヒラメ釣り~5/10(金)

  • 【大物釣果速報】マダイ・ブリ釣り~5/5(日)

    ★アラ(クエ)釣りの解禁日は毎年6月1日(土)~8月14日(水)迄に限定されています。2018年は45kgを筆頭に20kg~30kgの大型が多く釣れました。予約は現在、受付をしています。早い目の予約をお勧め致します。玄海灘地域等は1年中、釣りの対象にしていますが早福地区では希少な幻の魚を絶滅危惧種にしない為、長い禁漁期間を設けています。餌の活きイカと仕掛けは船長が全員分を用意します。(重りは100号を中心に複数を各自で用意して下さい。)仕掛けはハリス60号・針20号の大仕掛けですのでアラ以外の魚種は殆ど掛かりません。時々、大物ヒラメ・大物マダイ・ヒラマサが掛かる程度です。掛けるチャンスは1日に1,2度有れば良い方ですが、取り込めるのは半数以下でバラす確率の高い釣りです。人気の高い対象魚ですが1尾でも多く釣ってや...【大物釣果速報】マダイ・ブリ釣り~5/5(日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、【早福港 明生丸 大物釣果速報】さんをフォローしませんか?

ハンドル名
【早福港 明生丸 大物釣果速報】さん
ブログタイトル
ヒラマサ・クエ釣り 明生丸 平戸市早福港
フォロー
ヒラマサ・クエ釣り 明生丸 平戸市早福港

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用