仕組みを知れば体は変わる!痛み・薬の基本を知るための良書2冊
病気の予防・治療を行う際に大切なのは「体の仕組みを知る」ことです。 ただ言われるがままに薬を飲んだり、整体やマッサージを受けるよりも、「この薬は体のどこを巡り、何に作用して、どのようにして効いてくるのか」、また「この痛みはどこから来ていて、どのように伝達されて痛みを感じているのか」などを漠然とでも知っておいたほうがいいです。 そういった意味でも自分が持っているこの2冊は、一般の方向けの本で、図解入りでわかりやすく、とても読みやすいのでオススメです。 よくわかる痛み・鎮痛の基本と仕組み よくわかる薬の基本と仕組み 仕組みを知れば体が変わる! よくわかる痛み・鎮痛の基本と仕組み この本の著者は、明…
2019/08/29 11:09