競馬で勝つにはまず負けない馬券の買い方が重要であると考えています。主な予想ファクターは「血統」。推奨するの馬券は単勝・複勝・ワイド。軸馬が馬券圏内に来た時に確実に払い戻しを受けることができる馬券です。
こんにちは。 Chelseaです。 先週の天皇賞春は残念な結果に。本命のエタリオウは4着でした。 言いたいことは色々あるのですが結果は負け。 気を取り直して、今週も頑張っていきたいと思います。 今週は「NHKマイルカップ」。 当ブログでも特集していくので、気合いを入れてデータ分析をしていきたいと思っています。 血統的には短距離適性が必要なレース 東京芝1600mが得意な種牡馬 まとめ 血統的には短距離適性が必要なレース 2018年 良馬場 1着 6番人気 ケイアイノーテック 父 ディープインパクト ディープ系 母父 Smarty Jones ミスプロ系 2着 2番人気 ギベオン 父 ディープイ…
こんにちは。 Chelseaです。 今日はとうとう平成最後のGⅠレース「天皇賞春」が行われます。 今週やってきた各予想ファクターのデータ分析を活かして、予想を組み立てていきたいと思います。 データ分析おさらい 血統 展開 天皇賞春予想 本命はエタリオウ 予想印まとめ 馬券の買い方 まとめ データ分析おさらい 予想に行く前に、各予想ファクターのデータをおさらいしておきましょう。 血統 父は中距離タイプのサンデー系が天皇賞春と相性がいいです。 過去5年全て中距離タイプのサンデー系種牡馬産駒となっています。 単純に3200mを走るわけなので、中距離を走るスタミナが必要であることがわかります。 逆に母…
こんにちは。 Chelseaです。 何度も言ってますが、今週は平成最後のGⅠレース「天皇賞春」が行われます。 当ブログでも、このレースを特集していて、今週はこれまでに過去の傾向を書いた記事と、有力馬についての考察記事を書いてきました。 今日取り上げるのは「騎手」。 栄冠を手にする騎手を探るべく、騎手に関するデータを見ていこうと思います。 長距離レースが得意な騎手 京都芝コースが得意な騎手 好調な騎手 まとめ 長距離レースが得意な騎手 騎手 勝率 複勝率 単回収 複回収 ルメール 40.0% 60.0% 206 105 岩田康誠 33.3% 33.3% 147 48 和田竜二 16.7% 33.…
こんにちは。 Chelseaです。 今週は平成最後のGⅠレース「天皇賞春」。 当ブログでも力を入れて予想をしていきますが、今日は天皇賞春に出走する有力馬を一頭ずつ見ていきます。 人気馬の取捨選択は収支に直結してくるので、しっかりと見ていきましょう。 エタリオウ フィエールマン ユーキャンスマイル クリンチャー メイショウテッコン グローリーヴェイズ まとめ エタリオウ 父 ステイゴールド Tサンデー 母父 Cactus Ridge ストームバード 脚質 先行 騎手 Mデムーロ(想定) 父ステイゴールドは過去5年で3勝している好走種牡馬で、母父は京都芝コースで必要なスピードを持ち合わせている米国…
こんにちは。 Chelseaです。 今週は春の名物GⅠレースである、「天皇賞春」が行われます。 当ブログではこのレースに力を入れ、1週間かけてみっちりとレース展望を行っていこうと思います。 今日は天皇賞春のレース傾向について調べていきます。 天皇賞春過去5年好走馬の血統構成 2018年 良馬場 1着 2番人気 レインボーライン 父 ステイゴールド Tサンデー系 母父 フレンチデピュティ ヴァイスリージェント系 2着 1番人気 シュヴァルグラン 父 ハーツクライ Tサンデー系 母父 Machiavellian ミスプロ系 3着 4番人気 クリンチャー 父 ディープスカイ Dサンデー系 母父 ブラ…
マイラーズカップの予想を公開。本命はダントツの能力を持つあの馬!
こんにちは。 Chelseaです。 本日はマイラーズカップの予想をお送りします。 データ分析おさらい 血統 展開 馬場 予想 本命はダノンプレミアム 予想印まとめ 馬券の買い方 まとめ データ分析おさらい まず予想に行く前に、予想の根拠となる各予想ファクターのデータをおさらいしておきましょう。 血統 過去の好走馬を見ると、ディープインパクト・キングマンボ系など、主流血統馬の活躍が非常に目立っています。 サンデー系の活躍も目立っていますが、どちらかというとサンデー系の中でもスピードタイプに分類される「Pサンデー系」が好走しています。 マイラーズカップの舞台となる「京都芝1600m(外)」では、ア…
こんにちは。 Chelseaです。 今週はGⅠレースがお休みということで、注目度の高いマイラーズカップを特集しています。安田記念へのステップとなる、とても重要なレースです。 今週はこれまでにマイラーズカップの過去の傾向と、有力馬について僕なりの考察をしてきました。 今日は出走馬も決まったことですし、騎手について調べていこうと思っています。 京都芝1600m(外)が得意な騎手 京都競馬場芝コースが得意な騎手 好調な騎手 まとめ 京都芝1600m(外)が得意な騎手 騎手 勝率 複勝率 単回収 複回収 松山弘平 24.1% 44.8% 157 100 福永祐一 17.5% 45.0% 165 97 …
マイラーズカップ予想に向けて有力馬を考察。本命にふさわしい馬は?
こんにちは。 Chelseaです。 今週はマイラーズカップを特集しています。 前回の記事ではマイラーズカップの過去の傾向について調べました。 www.chelsea-kizuna.com 今日はこの記事をもとに、マイラーズカップの有力馬について、僕なりの見解を書かせてもらおうと思います。 ダノンプレミアム インディチャンプ パクスアメリカーナ モズアスコット まとめ ダノンプレミアム 父 ディープインパクト ディープ 母父 Intikhab ロベルト 脚質 先行 騎手 川田(想定) 父はディープインパクトということで、マイラーズカップでは相性がいい血統となっています。 前走の金鯱賞では、長期休…
こんにちは。 Chelseaです。 先週の皐月賞は残念な結果に。ダノンキングリーが2着なら馬連的中だったのですが。気を取り直して頑張りたいと思います。 今週はマイラーズカップをやっていこうかなと思っています。登録は少ないのですが、ダノンプレミアム・モズアスコット・パクスアメリカーナといった豪華メンバーが揃う当レース。必ず馬券的中といきたいところです。 今日はこの「マイラーズカップ」の過去のレース傾向を調べていきます。 マイラーズカップ過去好走馬の血統構成 京都芝1600m(外)が得意な種牡馬 レース展開の傾向 まとめ マイラーズカップ過去好走馬の血統構成 2018年 良馬場 1着 4番人気 サ…
こんにちは。 Chelseaです。今週は皐月賞を特集していて、これまでに皐月賞にまつわる3本の記事をアップしてきました。こちらの記事もCheck・皐月賞2019 今年初の連勝を目指して 過去の傾向を探る ・皐月賞2019 有力馬を考察 危険な人気馬は? ・皐月賞2019 栄冠を手にするのはどの騎手なのか?データを調べてみました。今日はこれらの記事を参考に、皐月賞2019の予想をしていきますので、どうぞ参考にしてみてください。予想データのおさらい予想に行く前に、週中で行ってきた各予想ファクターのデータ分析を簡単にではありますが、もう一度おさらいしておこうと思います。 血統データ 過去の皐月賞好走…
皐月賞2019 栄冠を手にするのはどの騎手なのか?データを調べてみました。
こんにちは。 Chelseaです。 今週は牡馬クラシック第一弾「皐月賞」特集しています。 とても注目度の高いレースなのでしっかりと馬券を当てておきたいですね。 これまでに皐月賞の過去の傾向と有力馬についての考察記事を書いてきました。 まだご覧になっていない方は下記リンクよりご覧いただければと思います。 www.chelsea-kizuna.com www.chelsea-kizuna.com 今日見ていくのは騎手についてです。 出走馬も決まったので、コース成績、競馬場成績、近走成績といった3つの観点から、騎手を見ていきます。 中山芝2000m 騎手別成績 騎手 勝率 複勝率 単回収 複回収 ル…
こんにちは。 Chelseaです。 皆さん健康に過ごされてますか? 僕は先日扁桃炎になってしまいまして、かなりしんどい思いをしました。 疲れをためないように、よく食べて早く寝ましょう(^^) 季節の変わり目で昼夜の寒暖の差も激しく体調を崩しやすい時期なので、しっかり予防して週末には万全でいたいものです。 今週は皐月賞ということで、先日皐月賞の傾向について書いた記事をアップさせてもらいました。 今日はこの記事を参考に、皐月賞に出走予定の有力馬5頭について、現時点での僕の見解を述べていきたいと思います。 サートゥルナーリア ダノンキングリー アドマイヤマーズ ヴェロックス ニシノデイジー まとめ …
こんにちは。 Chelseaです。 おかげさまで先週の桜花賞はなんとか馬券を的中させることができました。 ありがたいコメントもいただき、非常に嬉しい限りです。 予想を公開している立場としては、一つでも多くの馬券的中をお送りしたいと思っていますので、今後もこの流れを維持できればと思っています。 今週牡馬クラシック第一戦の「皐月賞」が行われます。 馬券的中となるように、しっかりと展望していこうと思います。 今日は過去の皐月賞振り返り、傾向を掴んでいこうと思っています。 皐月賞過去好走馬の血統構成 ナンバーワン種牡馬はディープインパクト キングマンボ系にも注目 サンデーサイレンスの血は必要 中山芝2…
こんにちは。 Chelseaです。 今週は桜花賞を特集してきました。 はやりクラシック初戦というだけあって、ほとんどの馬にチャンスがあるレースだと思います。 今日は1週間かけて考えてきた桜花賞の予想を公開させていただこうと思います。 データおさらい 血統 レース展開傾向 予想 本命 対抗 予想印まとめ 馬券の買い方 まとめ データおさらい 予想にいく前に、週中で行ってきた各予想ファクターのデータ分析のおさらいからやっておこうと思います。 血統 まず血統的に言えることは、桜花賞過去好走馬のほとんどが父か母父がサンデーサイレンス系だということ。 本命馬を選ぶ際は必ず確認しておかなければなりません。…
こんにちは。 Chelseaです。 今日はいつもと趣向を変えて、競馬場での予想の仕方をお送りしたいと思います。 とにかく競馬場で予想を組み立てようと思ったら、とにかく時間がありません。 パドックで馬を見ながら競馬新聞を眺め、パドックが終われば、発送まで約10分。 その間に馬券の買い目を決めて、馬券を買いに行かないといけません。 レースが終わればまたパドックを見る→予想する→買い目を決める→馬券を買う。 このサイクルを繰り返していかなければならないため、たくさんのレースに参加しようと思えば、意外と時間はないものです。 その少ない時間の中で馬券を的中させるには、いかに早く正確に軸馬を決める必要があ…
こんにちは。 Chelseaです。 今週は桜花賞が行われ、当ブログでも特集しています。 前回の記事では、桜花賞による過去好走馬の血統傾向や、レース展開の傾向について見てきました。 www.chelsea-kizuna.com 今回はこの記事を参考に、今年の桜花賞で人気になると思われる有力馬たちを考察していこうと思います。 ダノンファンタジー グランアレグリア クロノジェネシス ビーチサンバ シェーングランツ まとめ ダノンファンタジー 馬名 ダノンファンタジー 父 ディープインパクト ディープ 母父 Not For Sale グレイソブリン 脚質 先行 騎手 川田(想定) 父は桜花賞での好走血…
「ブログリーダー」を活用して、Chelseaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。