昨日、美浦トレセン近郊のブルーステーブルへ移動しました。栗田師は「先月馬体確認を行いましたが、体はいい感じに成長し元気にしていました。調教も坂路を中心に速いところをコンスタントに乗られ、息の入りも問題ないとのことでした。育成を始めてからここまでアクシデン
友駿ホースクラブ2021年産2歳馬の馬名が決まりました。2021年産はホワイトヴェール21とハニーウィル21に出資しているので2頭の馬名を応募した所ハニーウィルの2021の馬名が採用されました(≧∇≦) 馬名は『スイートウィル』です。去年のディオスシチーに続き連続名付け親
友駿ホースクラブからのお知らせが来ました。ディオスシチーの退厩のお知らせです。この先友駿ホースクラブの所有ではなくなりますが、地方での活躍を願うばかりです。人気ブログランキング
ディオスシチーのオークションが決まりました。まだ3戦しかしてないのですが、内容的にこの先厳しいと調教師からの通達です。友駿ホースクラブ側も期待していたと言いつつ地方は考えずオークションに出すコメント初めて馬名採用された愛馬だけになんか寂しいかぎりです (´・
ディオーサシチー2022とコハルビヨリ2022の出資が確定しました (*^ω^*)抽選になるとは思ってはいませんが出資できてよかったです。出資理由としてはディオスシチーの弟でなんか期待している点、父フォーウィールドライブ産駒の大化け期待ですかね (^◇^;)曖昧な出資理由で
2022年産友駿ホースクラブの募集が始まりました (*^^)v相変わらず牝系の弱さを感じる今日この頃です。それでも毎年楽しみにしております。さて今年はフルール、フロイライン、マリアネージュあたりが人気かなと感じます。個人的に友駿は『新種馬の仔をねらえ
ディオスシチー命名の記念品が友駿ホースクラブから届きました。今年は初めて馬名が採用され、次は初口取りを狙いたいと思います。また来年も馬名が採用されるように頑張ります。人気ブログランキング
ディオスシチーに追加出資しました。300番代だったので思ったより全然余裕があると感じます 😅友駿ホースクラブの北海道ツアーが中止になった勢いで出資した感もありますが、名付け親でもあるので当然もう一口出資し、期待せずにはいられません ☺️人気ブログランキン
初子で小さく関西馬(関東に住んでるので)なので保留していましたが、出資券の期限とやはりハニーウィルの仔なので一口ポチリました。友駿ホースクラブに入って初めて重賞出走を叶えてくれた馬であり思い入れもあります。タワーオブロンドンの仔の情報がまだわかりませんが
去年頂いた出資券をすっかり忘れていて危うく期限切れになる所でした。ディオスシチーにもう一口とも思いましたが、2021年産の中からと考えやはり元出資馬のハニーウィルの2021に決めました (^^)初めての重賞出走を叶えてくれたハニーウィルの初年度産駒に期待したいと思い
初めて競走馬名が採用されました 😆数年間応募するも全く採用されずに心が折れかけてた嬉しいい採用です。馬名採用されると友駿ホースクラブから手紙が来るのを初めて知りました。ディオスシチー、キセキみたいに皆さんに愛される競走馬になってほしいです。まずは無事にデ
ホワイトヴェールの2021牡馬 栗毛 栗田徹厩舎 下河辺牧場父 シュヴァルグラン 母 ホワイトヴェール 母父 クロフネ友駿ホースクラブ2021年産で一番気になっていた仔です。半兄にチェスナットコートがいる血統で期待がもてます。シュヴァルグラン産駒の活躍を期待して
現在友駿ホースクラブで絶賛募集中のホワイトヴェール2021父はシュヴァルグラン 母父はクロフネ 美浦栗田徹厩舎 下河辺牧場産シュヴァルグランの初年度産駒+下河辺牧場+価格で出資確定、と言うか申し込み完了です。満口抽選にはならないと思いますが2021年産の中では自
明けましておめでとうございます 🐅友駿ホースクラブから年賀状が届きました。今年の目標は馬名採用、口取りです。毎年同じ目標ですが、是非とも叶えたい長年の目標です😆ちなみに友駿ホースクラブは12/28~1/3までお休みです。
友駿ホースクラブ会員にはたまらない2021年産募集馬の告知が発表されました。まだカタログも何もない状況下ですが、ワクワクしてきます。ハニーウィルの仔とシュヴァルグランの牡馬が気になります😆
今日は午後から東京競馬場に行って来ました。相変わらず友駿ホースクラブの東京での出走はない日です😓入場制限も緩和され人数も増え、パドック、馬場も近くまで行けるようになりました。入場券を引き換える際に若いカップルが窓口で何やら時間がかかっているので何だろうと
JRAサマーシリーズキャンペーンでQUOカードが当たりました😆ちなみに友駿ホースクラブ柄ポーチはメルカリで買いました。
友駿ホースクラブの9月プレゼントに当選しました。私が競馬に目覚めた頃の年代の名馬達の本みたいで早速読んでみたいと思います。自分で言うのもなんですが、馬券は当たらないけど友駿ホースクラブのプレゼントは結構当ててます😆
オールオブナイトの2020 牝 美浦・相沢郁厩舎父ハーツクライ 母オールオブナイトBTC内の吉澤ステーブルで育成中です。マネージャーは「まだこちらにきてから2週間程度ですが、脚元など特に気になるところはありません。生産牧場の話では出来るだけ成長を促すため
やっと指定席が当たり今日は一年ぶりの東京競馬場にきました😆午前中に雨が降り出しましたが、すぐ雨も上がり観戦日和です。久しぶりに直近でのパドック、TVとはやはり臨場感がちがいます。東京競馬場と言えば博物館見学はかかせません!今はジャパンカップの展示をしていま
新規出資しました �ディオーサシチー2020 牡馬 鹿毛 美浦 手塚貴久厩舎父 ルーラーシップ 母父 シンボリクリスエス東京に住んでいるのでやはり関東馬に出資してしまいました。友駿からキセキみたいな馬が出ることを期待しての出資です。実は幌村牧場ファンでもあ
退会した時にも一口出資していましたが、再度出資しました。オールオブナイト 2020 牝馬 飛野牧場産父 ハーツクライ 母父 キングカメハメハ出資理由はサンデーサイレンス2×3のクロス、吉と出るか凶と出るかと言った所です。飛野牧場はスイフトレディー2017(父リアルイ
退会して半年あまり、友駿ホースクラブに再入会しました。他のクラブへの入会も考えましたが、愛着のある友駿に出戻りました。またよろしくお願い申し上げます。
友駿ホースクラブの退会が完了しました。強い馬はいないけど会員サービスはとても充実してますし、とてもいいクラブだと思います。また機会があれば是非入りたいと思います。ありがとうございました😭一口馬主ランキング
苦渋の決断ではありますが、友駿ホースクラブを令和3年1月を持って退会する事にしました。特に友駿ホースクラブに不満がある訳ではありませんが、これからは陰ながら応援したいと思います。初めて友駿ホースクラブに入会したのは25年位前で、初めて出資した馬はドラマチック
2020年(令和2年)分の収支を簡単ではありますが出してみました😅馬代、維持費、保険、会費など…252,603円賞金、配当、清算金など…72,265円マイナス180,338円 という結果になりました😭これを純金積み立て等に回した方がよほどいい結果が出そうですが、また違う何かが、一
友駿ホースクラブ2020年産馬募集が開始しました。他のクラブはひと段落していると思いますが、友駿は出資確定まで熱い日々です。個人的には謎の外国産馬とか高額馬が入ってたら良かったなと思います (≧∀≦)
抽選を突破して新規出資しました (≧∀≦)ディオーサシチー2019父 エスポワールシチー 母 ディオーサシチー 母父 シンボリクリスエス牡馬 鹿毛 3月17日生 川崎 高月賢一厩舎 生産 幌村牧場 一口価格40000円 (200口)ディオーサシチーもエスポワールシチーも
友駿ホースクラブのプレゼントに応募した所、当選しました v(^_^v)♪応募した事すらすっかり忘れていただけに嬉しいです。友駿ホースクラブさん有難うございます。
今日はC指定席最前列から観戦です(≧∀≦) メインレースはアルゼンチン共和国杯G2C席のゴールから離れた場所でしたが、周りにほとんど他のお客さんもいなくてとても観戦しやすかったです。当選しても来ない方とかキャンセルする方が結構いるのかな?と思ってしまいます。も
コロナ禍の中、指定席にやっと当選して今日は久々の東京競馬場に行って来ました。何回も指定席を申し込んでも落選ばかりだったので今回はお値段の安いビュースタンド席に申し込み、見事初当選しました。人も少なく、外でも寒くも暑くもなくいい感じの席でした (o^^o)もちろ
これで競走馬になれるのかと本気で心配したファステストシチーの画像 (-_-;)少しずつ成長、だいぶいい感じになってきました。帰厩した現在のファステストシチー、重賞の一つ、二つ勝ってるような貫禄エイシンヒカリ産駒の中で一番の活躍を期待しています。楽しみだ (^_^)/
エフォールシチーの引退が決まりました。腱に40%以上の損傷が確認できた事と、以前の骨折、気性難などが理由です。今年の友駿ホースクラブの中央の成績は低迷してますが、地方では何とか結果は出ていますが、会員としては納得いく結果ではありませんが、これもまた一口馬主生
少し迷っていましたが、ケープタウンシチー2019に新規出資しました。特にケープタウンシチーの血統にこだわっている訳ではありませんが、兄 シュテルンシチーの全弟で、なんか期待しています ☺️
タイキレーシングを退会しました。さぁ!!友駿ホースクラブに全力で応援&頑張ります。
久々の友駿ホースクラブ夏期特別募集がスタートしました。父、ドレフォンにひかれて一口ポチりました。今年の友駿の成績はかなり厳しいのでこの仔で巻き返してほしいと思います (^ ^)
タイキレーシング2018年産募集が今日をもって終了しました。満口になってる募集馬は無く、ちょっと心配になる終了です。タイキレーシングなんとか昔の様な活躍を期待して2019年産にも出資を考えています😆
シュテルンシチーが園田で3勝を上げてよいよ中央に戻ってきます。父はオルフェーヴル、母はケープタウンシチーの栗毛4歳です。兄はヴァンベールシチー、父はステイゴールドの栗毛6歳後ろがシュテルンシチー、前がヴァンベールシチー、やはり兄弟当たり前だけどよく似ている
友駿ホースクラブ北海道牧場ツアーがコロナウイルスの影響で中止になりました。飛行機のチケットや色々と準備をすでにしていましたが、残念な結果になりました。今年のツアーはたぶん無理だろうとは思っていましたが、現実は寂しいかぎりです。タイキレーシングのツアーも既
メルヴェイユシチーとルージュカプリスの引退が決まりました。メルヴェイユシチー『出走規制がかかり2ヵ月出走できなくなりました。今後未勝利戦がなくなる現状ではここが限界と思います。会員の皆さまには結果を出すことができず申し訳ありません」と伝えてきました。愛馬会
メテオダヴリル (タイキレーシング) 牝馬3歳 父 エスポワールシチー 母 グッドイヴニングメルヴェイユシチー (友駿ホースクラブ) 牡馬3歳父 エスポワールシチー 母 ディアンサスルージュカプリス (友駿ホースクラブ) 牝馬3歳父 スクリーンヒーロ
友駿ホースクラブ夏の北海道牧場巡りツアーの募集が始まりました。結構、友駿のツアーは人気があるので、早めの申し込みをオススメします。去年は行けなかったので今年は是非とも参加したいと思います😆
今日は23年ぶりに浦和競馬場に行って来ました。スタンドは新しくなっていましたが、昔とあまり変わらない感じがします。さすがに平日開催なので人も少なくストレスフリーでの観戦です。浦和競馬場はとてもコンパクトな作りでパドックも馬と近くてとてもいい感じです。浦和競
今日友駿ホースクラブから出資証書が届きました。2019年産はとりあえずアーリースプリング2019のみの出資です。ディーマジェステイの初年度産駒に期待しています (*^▽^*)
明けましておめでとうございます今年の目標は去年全く叶わなかった初口取りをする事 (^◇^;)そして友駿ホースクラブ、タイキレーシングの再ブレイクを願うことです。ちなみに友駿ホースクラブは12月28日~1月5日、タイキレーシングは12月28日~1月3日迄お休みです。
シュテルンシチーが園田競馬8Rに出走しました。ここを勝てば中央に帰る事ができる大事な一戦てす。単勝2番人気、鞍上は吉村智騎手でのレースです。レースはスタートから先行しつつ逃げて直線差される最悪な結果となりました。これで中央に帰るにはあと2勝しないと戻れない残
やっと今日カタログが届きました。ホームページから見れば済む事ですが‥‥ (^◇^;)
今日から2019年産馬の募集が開始しました。人気と思われるのはフルールシチーの2019でしょうか?父がロードカナロアで種付け料800万円の時に付けたと思われ、友駿ホースクラブではもうロードカナロア産駒の募集は無いと思われ抽選になりそうな予感がします。個人的にはアーリ
今日はアルディートシチーの応援に川崎競馬場に行ってきました。いつものように応援馬券を買って応援します。もちろん狙いは口取りです (๑>◡<๑)今日のパドックもいい感じです。ナイター競馬だとなんとなく写真がボケていて上手く写らない感じです。スタンド前は通らずゲ
簡単ではありますが、友駿ホースクラブ分2019年(令和1年)分の収支を出してみました 馬代、維持費、保険、会費など...¥279.874賞金、配当、引退精算金など ...¥91.4342019年差し引き ...-¥18.8440 となりました (>_<)タイキレーシングの収支は入ったばか
今日はローズパルファンとペルセウスシチーのデビュー戦です。口取りも当たり中山競馬場に来ました。ペルセウスシチーは出資していませんが、同じレース同枠で出走するので応援馬券をいつものごとく購入です。ローズパルファンとペルセウスシチーのパドックをへてレースに向
今日はハヤテ君、ハルウララ、ヒシアンデスがいるマーサファームに行ってきました。東京に住んでるわりに今日初めてアクアラインを通り海ほたるで昼食をとりながら、マーサファームに向かいます。12時〜14時まではお昼休みなので近くで少し待機してマーサファームに到着しま
タイキレーシングのキャップを購入しました。おっ!なかなかいい感じのキャップです (≧∀≦)友駿ホースクラブは会員ページにショッピング枠があるのですが、何年もリニューアル中でやる気がない感じです。友駿も、もうちょい気合が欲しいところです。
今日は口取りが当選したので、メルヴェイユシチーの応援に中山競馬場に行って来ました。いつも東京に行ってるせいか、中山競馬場はなぜか?小さく感じました 😅いつもの様に応援馬券を買って応援します。6Rのパドックにメルヴェイユシチーの登場です。蛯名騎手を背にパドッ
メルヴェイユシチーが中山6R 2歳新馬D1800に蛯名騎手を鞍上にデビューします。ようやく来たなと待っていました。外国人選手鞍上の2頭が人気になりそうですが、大金星を上げてもらいます 😤去年の北海道ツアーで見た馬体がどこまで成長しているか、明日は口取りも当たり中山
11月22日~24日に座敷わらしで有名な緑風荘に行ってきました。行きは贅沢にグランクラスで二戸駅まで新幹線移動です。お弁当も出で飲み放題とても優雅な時間でした。二戸駅から在来線で金田一温泉駅、そこからタクシーで一路緑風荘へ人家はありますが、コンビニ、商店が周りに
友駿ホースクラブのプレゼントに応募した所見事!当選しました ♪( ´▽`)今年は北海道ツアーに参加してないのでとても嬉しい当たりです。去年はツアーに参加した時に頂けたので、今年は諦めていましたが、よかったです。
今日はアルディートシチーの口取りが当選したので川崎競馬場に行ってきました。場内ではポニーのお出迎えです。今日の川崎競馬のメインはロジータ記念S1、ウィナーズサークルでは鈴木淑子さん細江順子さんのトークショーが行われています。ロジータ記念より12Rに出走するアル
今日は友駿ホースクラブさんのご厚意により久しぶりの東京競馬場馬主席での観戦です。しかし今日に限り東京での友駿ホースクラブ所属馬の出走がありません 😭私が馬主席に来る時は結構友駿馬の出走が無いことが多く、寂しい限りです。しかたないので福島、京都のレースに出
シュテルンシチーが園田競馬4R C2三ダート1400に出走しました。転厩初戦、見事に後続を退けて初優勝しました🏆初ダート、初短距離と少し不安はありましたが、全く心配する事もなく早いJRA復帰が見えてきました。しかし勝負服が違うと他の馬に見えてしまい、やはり友駿の勝負
今日宅配便でゼッケンが届きました (≧∀≦)シュテルンシチー新潟未勝利戦出走のものです。9月ぐらいに応募したのですでにハズレてるなと思っていただけに嬉しさ倍増です。シュテルンくんの鬣みたいなのもゼッケンにくっ付いてたので一緒に飾りたいと思います。前にアマゾン
2018年産ドリームコース&地方馬募集馬が、本日15日(火)より公式HPからの受け付けを開始いたしました (#^.^#)ドリームコースは抽選になると思われますが、地方はたぶん抽選にはならないかと思います。去年、一昨年と地方馬に出資していますが、今年はどちらもパスして20
タイキレーシング18年募集馬からエスポワールシチー産駒の募集馬を見つけました。グッドイヴニングの18父 エスポワールシチー 母父 コマンズ2018年4月25日生まれ 鹿毛 美浦 高木登厩舎予定一口価格 3万 400口 生産 ビクトリーホースランチエスポワールシチ
引退馬協会からのツイッターでタイキシャトルとローズキングダムの鬣が切られていたようです。見学マナーも常識もない方がいるようで、メルカリに出品疑惑もあるようでとても残念です。引退馬協会に問い合わせた所、メイショウドトウは大丈夫だったようでそこは安心しました
友駿ホースクラブからシュテルンシチー の再ファンドのお知らせがきました。解約か継続を選択してハガキを返信すると言うものです。迷わず継続を選択してポストに投函しました 😊転厩先の園田でなんとか結果を出して中央での活躍を期待したいところです。兄ヴァンベールシチ
グリニッジシチーが中山6Rで勝利 😆 今期友駿ホースクラブ10勝目を上げました。私はグリニッジシチーには出資していませんが同じエスポ産駒のメルヴェイユシチーに期待しています。
未勝利戦を勝ち上がれず、シュテルンシチーの転厩が決まりました。クラブ発表先週の新潟戦は未勝利戦に出走できないことから格上に挑戦しました。レースはスタート後中団馬群の内に付けて進めていきます。その後、直線に向くとジワジワと追い込み8着となりました。池上師は「
東京サラブレッドクラブから会員証と計算書が届きました �東サラに入会したんだなと実感します �友駿ホースクラブも会員証を作ってほしいと思います。
リアルインパクト産駒が欲しくて東サラの募集馬に申し込みました。新規枠での抽選でなんとか当選したので東サラに入会したいと思います。東サラが落選した時の為にシルクのカタログも請求していましたが、今年は東サラに行こうと思います。リアルインパクトなんかブレイクし
ヴェンセールシチーがサラブレッドオークションに上がりました。友駿ではインプレスシチーに続く2頭目のオークション出品になるかと思います。なんか寂しい感じですが、新天地での活躍を期待しています 🐴
先週の福島戦、殿負けに終わったヴェンセールシチー輸送に弱く馬体重が休養明けでもマイナスになる為に力が出せないレースが続いています。そんな矢先にヴェンセールシチーの退厩が発表されました。クラブコメント抜粋伊藤師は「今回は放牧して良化を図り、馬体はマイナス体
今日メルヴェイユシチーがゲート試験に合格しました。晴れて競走馬としてスタートラインに立ちました。500キロを超す大型馬の走りはいかに… (^^♪シュテルンシチー、池上調教師が勝負に出たようです。中1、中2での出走をコメントしています。使い続けているので一旦放牧
シュテルンシチーが東京4R 3歳未勝利戦に出走しました。今回も口取りが当選したので前走時のリベンジと思い現地応援です。シュテルンシチーの横断幕も素晴らしく、勝ち負けを予感させます。返し馬も一頭だけで逆方向で落ち着かせスタート地点に向かいます。津村騎手のファン
エフォールシチーが船橋5Rライラックデビュー2歳新馬に出走しました。友駿ホースクラブの勝負服にメンコ&バンデージ、林調教師のコメントもいい感じでデビュー勝ちに期待のかかる2番人気での出走です。若干出遅れ気味のスタートから道中も集中していない走りで4着という結果
エフォールシチー 牡馬 船橋 林厩舎父 パドトロワ 母父 ヘクタープロテクターマリアネージュ 牝馬 栗東 松永幹夫厩舎父 ゴールドシップ 母父 ブライアンズタイムメルヴェイユシチー 牡馬 美浦 田中清隆厩舎父 エスポワールシチー 母父 ティンバーカ
今年も友駿ホースクラブの北海道牧場ツアーに参加する事にしました 😆今回は参加しないで夏は岩手県方面の旅行を計画していましたが、やっぱり愛馬に会いたいです。 (*゚▽゚*)'ツアーに参加する会員の皆様宜しくお願いします。
メルヴェイユシチー(ディアンサス2017)の入厩のお知らせがクラブからありました。今週、美浦・田中清隆厩舎に入厩する予定です。田中師は「牧場で馬体確認を行っていますがとても良くなっています。一時馬体に成長の余地を残していましたが、育成場の適切な対応ですっかり化
今日はシュテルンシチー の口取りが当選したので東京競馬場に行ってきました。東門からの入場ですが安田記念の為沢山の人が列を作っていました (@_@)応援馬券を買い準備は万端、 パドックで出待ちです。先頭を切ってシュテルンシチーがパドック入りです。止まれ〜っの掛け
6月2日(日)東京競馬場4R 11:35 3歳未勝利 芝2400 シュテルンシチー 田辺騎手シュテルンシチーが出走を予定しています (^^)/前走は良いところなく終わったレースでしたが、今回は鞍上が強化!!今回は口取り参加に当選したので東京競馬場で応援したいと思います。
友駿ホースクラブとは全く関係ないですが、タイキレーシングの北海道ツアーが告知されました。タイキは牧場を持っているので友駿みたいにいろんな牧場巡りをする訳ではないのですが、社台とか行っちゃうんだ。。。 (◎_◎;) イイナタイキレーシングの会員でなくても参加で
エフォールシチークラブ発表近況船橋競馬場で調整しています。林師は「先週、獣医に歩様の状態を診てもらったところ、最初は気にしますが歩いてしまうと問題ないようです。しばらくは痛めた記憶が残り、歩様を気にするかもしれないが、慣れてしまえば普通に調教を行っても大
クラブからの近況石橋ステーブルで調整しています。場長は「先週オークヒルファームへ移動して、無事に去勢手術が終わりました。その後、引き運動をして体調を整えていますが、今週一杯運動して問題がなければ来週から跨りたいと考えています。今後ホルモンのバランスの関係
5月4日東京競馬場ヴェンセールシチー 15着京都競馬場スタートすると前半は馬群の後方に付けて追走して進め、その後のポジションも変わらずに流れて行き、4角を回って最後の直線では懸命に追い出しましたが伸び脚が見られず15着となりました。松岡騎手は「抑えて行って直
5月4日(祝)東京競馬場3R 11:15 3歳未勝利 D1600 ヴェンセールシチー 松岡 京都競馬場3R 11:05 3歳未勝利 芝1400 グランツシチー 松田5月5日(祝)東京競馬場7R 13:25 4歳以上500万下 D1600 プログレスシチー 武藤 愛馬ヴェンセールシチーが
◎大型連休中の営業等◎友駿ホースクラブは4月27日(土)~5月6日(月)までお休みです。ちなみに現在入会金無料キャンペーン中です (^^)/人気ブログランキング
友駿ホースクラブからのメールで北海道牧場ツアーが定員になり募集が終了しました。早っ(◎_◎;) 今年の友駿ツアーは人気ありますね (^^)/ 私の予想ですが、今年のツアーで行くであろうヴェルサイユファームかなと予想します。タイキシャトル、メイショウドトウ、ローズキ
友駿ホースクラブ北海道牧場巡りツアーの告知が発表されました (o^^o)今年は無料招待の抽選が無くなりその分参加特典に変わったようです。さらに友駿会員ではない人も参加が可能になりました。今年も参加予定ですがいまから楽しみです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
アルディ―トシチーシュテルンシチーヴェンセールシチーみんな放牧中。。。( ̄▽ ̄;)
ヴァンベールシチーとシュテルンシチー ☝ヴァンベールシチーの近況が更新されたと思ったらほのぼのとした更新です。母ケープタウンシチー、父はステイとオルフェですが、よく似ています。ハートランドシチーは引退しましたが、キズナ産駒のロジーナもスタンバイ中 (^^♪ケ
マイディアガビー2017【エフォールシチー】が船橋林厩舎に入厩しました。動きがとても良く思った以上の仕上がりで、ここまで条件が良くきているので4月に能験を受けて5月にデビュー予定だそうで、とても楽しみにしています。今年に入り中央所属馬の成績が好調の友駿ホース
2017年産2歳馬の馬名が決まりました \(^o^)/今年も私の考えた馬名は全て却下 (T_T) あんなに悩んで応募したのに 💢でもマリコさんのマリアネージュはいい馬名だと個人的には思います。
ハニーウィルが屈腱炎を発症しました。30%以上損傷しているためしているため競走馬としては厳しいとの判断により引退がクラブから発表されました。国分騎手とのコンビニでこれからの活躍に期待していただけに大変残念ですが、しかたありません。友駿ホースクラブに入会し
友駿のホームページのバナーになるほど、2月は快進撃が続きました。なんとなく少しづつ友駿にいい流れがきているようです (^O^)またタップ、エスポ級の馬が友駿ホースクラブから出ることを待っています。
ハニーウィル 阪神11R チューリップ賞 11着スタートも決まり中団に付けて追走しますが、メイショウショウブが前に行ったり、下がってきたりして少し走りにくそうでしたが、なんとか折り合いますが4コーナ過ぎて最後の直線ではついていけないようでしたが、デビュー
よいよ出資愛馬ハニーウィルがチューリップ賞に出走します 😆調教タイムはWコースで6F 80.7-65.9-52.0-38.9‐13.6のタイムを一杯に追って計時ダノンアポロン(古500万)一杯の内1.1秒追走0.4秒遅れまずは順調かと思いますが、現在単勝160.3倍の12番人気 😭出資愛馬で
ルージュカプリス2月末締め切りに乗せられて新規出資しました (^^)/リアンシチーの2018牝馬 鹿毛 2018年4月14日生 美浦 松山将樹厩舎 生産 幌村牧場父 ラブリーデイ 母 リアンシチー 母父 ディ―プインパクト価格 600万 一口価格 1.6万 500口母
今年の友駿ホースクラブは去年とは違い快進撃が続いています (^O^)今年は既に中央4勝(ハニーウィル、グロワールシチー、ブリッツェンシチー、グリニッジシチー)地方1勝(アンシャンテシチー) を現時点で記録しています。去年の中央4勝に2月の時点で並んでしまいました
アルディ―トシチー 牡馬 船橋林正人厩舎 父アッミラーレ 母ユノマニッシュ来週の船橋交流戦、ベストレイン特別に出走を予定しています (^^)ハニーウィル 牝馬 村山明厩舎 父ヘニーヒューズ 母サンウイルシャイン3歳未勝利戦に勝利して一旦放牧に出ましたが、次走
友駿ホースクラブの馬主席招待に当選して今日は東京競馬場に行ってきました。東京の馬主席は4回目、友駿ホースクラブでは3回目です 😆今回も友駿ホースクラブ所属馬の東京出走がない日にあたってしまいました 😭とても残念ですが、今日は共同通信杯G3が東京のメインレース
昨日サラブレッドオークションにインプレスシチーがオークションに掛けられました。最終的には69万で落札されました。デビュー2戦目の豪快な追い込みで3着に入りこの仔は勝ち上がれるなと思っていましたが、なかなか上手くはいきませんでしたが、なんとか立て直してほしい
「ブログリーダー」を活用して、ドラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。