ホームシアターやカメラ、スマートホーム・IoT、プログラミングなどの生活を少し豊かにする情報を発信するメディアです。
HHKB Professional HYBRID Type-S US配列レビュー|前モデルとの違いや初期設定も解説
仕事用のキーボードを探してRealforceとHHKBで悩んだ挙句HHKBをポチりました。 Realforceは念願のMac対応のテンキーレスモデルが出ていたし、HHKBも新型で静音性のType-Sが出ていたのでどちらに ...
出張撮影サービスにカメラマンとして登録するにはどの程度のスキルがあれば良いのか|各サービスの特徴を踏まえて解説
最近よく見かけるようになったのが出張撮影サービス。 特に七五三やお宮参りなどで利用されることが多いようです。 本格的にプロのカメラマンに頼むのは高すぎるけど出張撮影サービスであれば手頃な価格でプロ級の技術を持ったカメラマ ...
冬の定番サンダル「SUBU」レビュー|サイズ感や保温性など評判を検証
サンダルと言えばクロックスなどが有名ですが、最近は冬のサンダルと言えばSUBUが人気になってきています。 SUBU自体は2016年からあるメーカーのようですが、近年有名セレクトショップなどでも取り扱われるようになりじわじ ...
初ノイズキャンセリングイヤホンでAppleのAirPods Proを試したら快適度が予想を軽く超えた【レビュー】
言いたいことは全てタイトルに込めました。 普段音楽とかあまり聞かないのでイヤホン自体そこまで興味がなかったのですが、あまりにも周りからの評判が良いため今回購入してみることにしました。 音楽は聞かないといってもWeb会議な ...
SIGMA 135mm f1.8レビュー| α7Ⅲでポートレート撮影したらボケ感と圧縮効果が凄まじい
単焦点でのブツ撮りからポートレート撮影にハマって、ポートレートをより綺麗に撮影したいと思って描画力の評判がめちゃくちゃ良いSIGMAのArt 135mm F1.8 DG HSMを購入しました。 SONYのフルサイズのエン ...
シャープの加湿空気清浄機「KC-J50-H」レビュー|コスパ良しのエントリーモデルの実力調査
シャープの加湿空気清浄機「KC-50J」のレビュー記事です。 コスパの良いエントリーモデルとして評判ですが、悪いレビューなども存在するため実際にどの程度のものなのか実際に使ってみました。
「ブログリーダー」を活用して、takeihoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。