日銀のフォーワードガイダンス変更
サラリーマン投資家のシロヤマです 今日の「気になること」は、「日銀のフォーワードガイダンス変更」です 日銀本店 日銀は25日の金融政策決定会合で、 ・政策金利の先行き指針(フォワードガイダンス)を変更し、現在の大規模金融 緩和策による超低金利を「少なくとも2020年春ごろまで」続けると明確化 ・低金利は、20年春よりもっと長くなる可能性も十分にあり、かなり長い期間 であると明示した ・10月の消費税増税による悪影響を見定めるまで、景気を下支えする ・21年度の物価上昇率の見通しが1・6%にとどまる、21年度中に(目標の) 2%に達する可能性は低い」と分析 これにより、メリットは ・日本の景気、…
2019/04/29 16:21