ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新酒の便り その1
こちらは、2020年1月23日から発売開始された富久錦酒造の『早春の播磨路』と銘を刻まれた純米吟醸酒で、山田錦100%で造られています。純米酒の特徴である米のかほりがしながら、新酒の特徴であるフルーティな味わいあり、吟醸酒特有のスッキリしたものに仕上がっているという感じがします。(あくまでも個人的感想です)新酒の便りその1
2020/01/31 08:28
200125姫路20そば打ち教室
二十四節気最後の大寒。冷気が極まり一年で寒さが最も厳しい時期で、寒稽古で一年の精進を誓ったり、信心や祈願のための寒参りが行われる。大寒の終わりの日を寒明けと言い、明けて春となる。さて、我らがゆかいな麺々チーム姫路のメンバーは、そば道に精進し、明けて春となるのでしょうか(^^)◯部副代表、粋だね〜その帽子❗️水回しも粋だろ〜(^^)う、うんッ!◯田さんの水回し。こっちも息だろっ!確かに息がたくさんかかってそう(^^)粋❓息❓◯川さん曰く、アホなこと言うとらんと捏ねましょうね。綺麗な四つ出しになーれ(^^)◯しさんのんも、四角くなーれ(^^)四角❓丸❓◯内さんの棒仕事❗️粋かい?縦の麺線真っ直ぐかな❓いやいや、まだまだこれからですわ(^^)縦の麺線だすのんこれからですよね。お、おう(^^)はいはい、もたもたしないで...200125姫路20そば打ち教室
2020/01/25 20:44
お夜食のつけ麺
職場の仲間と行きました。初めてのつけ麺。兵庫県産のこだわりの小麦で打った自家製麺とのこと。帰りは、ちょいと贅沢に新快速人気のAシートをお試ししました。ゆったりとした足元とリクライニングシートに包まれ快適な心地です。乗り過ごさないようにお目々ぱっちりでいないと💦お夜食のつけ麺
2020/01/21 22:33
坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア2日目
今日も絶好の行楽日和となりました。無料の牡蠣汁があり開店時のご来店が危ぶまれましたが、例年以上の来店です。連日の遅寝早起きにも負けず、カマ前として一心不乱にそばを湯掻きます。予定していたそばと牡蠣をお昼過ぎに完売して、2日間の日程を終えました。遠方(三重県)からの助っ人のお力添えにより楽しくゆかいにそばフェアは閉幕しました。対応いただいたスタッフの皆さまありがとうございました。次は、3月22日開催予定のとれとれ市場5周年祭か、例年5月第4週に開催されます坊勢サワラ祭りでお逢いしましょう。たくさんのご来場お待ちしています。坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア2日目
2020/01/21 18:48
坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア1日目
今年は、天候に恵まれ例年以上のお客様の来場が期待できます(^^)牡蠣入りのおそばが5、かけ蕎麦が1の割合で注文が入りました。やはり皆さま牡蠣を目当てにいらしていたようです。前の日から準備していた2日分5kgのトッピング用の牡蠣が.一日目でそこが見えてきました。もちろんそばもお昼過ぎには完売です。いわゆる固定客も4回目ともなるといらっしゃるのかも知れません(^^)早めに切り上げ、明日の仕込みをしなければ💦坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア1日目
2020/01/21 18:33
坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア準備2
みんな集まってくれました。三重からの助っ人も6時間かけてスタッフ対応、無茶苦茶大助かりです。私もお口にされました方が笑顔になることを願ってそばを打ちました。なかなか思うようになりません。どうしたものかと悩みますf^_^;なのでそば打ちにハマってしまいますf^_^;坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア準備2
2020/01/18 01:51
坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア出店準備1
さあ、牡蠣が太り美味しくなるシーズンがやって参りました。明日の出店に向けて準備開始です。とはいえ未だ一人。美味しい牡蠣も入手今年も粒が大きく揃った大きさ(^^)みんな〜、待ってるよ〜ん。坊勢漁協とれとれ市場牡蠣フェア出店準備1
2020/01/17 13:29
冬休み親子そば打ち体験教室
そろそろおせちも飽きた頃?今年もやります親子そば打ち体験教室。当初は7組の予約がありましたが、季節柄お子様の体調不良などにより欠席の連絡があり、結果は3組にご参加いただきました。スタッフ6名で対応させていただきました(^^)先ずは、◯部副代表の模範打ち。各班に分かれてそば打ち体験始まりまーす(^^)わー気持ちいい〜お姉ちゃんがお手本見せるね、お姉ちゃん上手〜(^^)早々に打ち終わり試食タイム。この度のお出汁は、京都の老舗松前船の頃からかつをと昆布だけでお商売をされているだし屋うね乃さんの赤のじんを使わせていただきます。参加いただきました皆さまありがとうございました😊対応いただいたスタッフの皆さまお疲れ様でした(^^)私は、いただき物の美味しいこれで疲れを癒します(^^)冬休み親子そば打ち体験教室
2020/01/05 20:35
200104姫路20そば打ち教室
小雪も今日で最後。小春日和と言えるような天候のなか、チーム姫路のメンバーは、そば道に向き合います。◯行さんの水回し、最高です(^^)◯川さん、黙々とそばに向き合います(^^)◯田三段位、本日本入会の◯藤さんにそば打ち直接指導ありがとうございます(^^)◯行さんの鉢捌き見事ですよね(^^)わたしの鉢捌きは?◯森さん最高です(^^)◯内二段位も見惚れるほどの◯部初段位の丸のし(^^)今日の丸は、まずまずかなf^_^;◯澤さんの丸もいいですなぁー(^^)◯林さん、もう棒仕事ですか、流石です(^^)おーい、みんな〜待って〜(^^)わたしは待てません、なぜなら今日がほぼ初めてなので(^^)私の切りはこんな感じです。これで良ければ、本日の賄いに提供しますf^_^;いやいや美味しそうです、いただきます、ありがとうございます(...200104姫路20そば打ち教室
2020/01/04 21:14
謹賀新年
あけましておめでとうございます⛩旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします。謹賀新年
2020/01/01 23:06
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆかいな麺々さんをフォローしませんか?