chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たあくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/23

arrow_drop_down
  • こんな日は買い増しのチャンスなんだけど

    日経先物225が-2,000円を超えている時点で、今日は覚悟してました。 と言って持ち越してしまったトヨタ株。(信用で400株、本日更に追加100株の計500…

  • 日本所有銘柄更新(9/27時点)

    【2024年9/27現在の所有63銘柄】(前回更新より+20) 〚投資信託〛17銘柄(前回より+14)(①~⑯毎日100円×23営業日、⑰のみNISAにて毎月…

  • アメリカ所有株書くの久しぶりすぎる

    moomoo証券開設して、為替が 1$=143円台 の時に2万円入金したうちの1万円分をドルへ換金。(約65$)これを利用して、早速昨日取引をやってみましたが…

  • 自民党総裁は石破氏へ

    アメリカでも大統領選が繰り広げてますが、初の女性大統領誕生の可能性有ったり今回も自民党の決選投票で高市氏と石破氏の一騎打ちが市場ぎりぎりまで分かりませんでした…

  • moomoo証券ついに開設

    朝起きたら、株式市場が始まる9時まで家事・炊事・洗濯などをしながら、ダイエットを兼ねたストレッチと筋トレをしています。 その後時間があまればポイ活もしているの…

  • 勝利の女神

    昨日付き合っている彼女の為に信用取引で買っていた、サンリオとオリエンタルランドの銘柄。早速サンリオが急騰してくれて、無事利益を出せました。ε-(´∀`*)ホッ…

  • 積み立て投資信託から配当金

    毎日積み立て投資信託を10銘柄(1つ毎日100円ずつで1ヵ月2300円)に先週からしましたが、早くもその効果が出てきました。 1万口になってなくても配当が出る…

  • 競艇のあぶく銭で一杯お買い物

    昨日のあぶく銭を利用して一杯株を含めて買いましたが、いつものように日用品は買いませんでした。 前回儲けた時に買いだめしたからですね。(南海トラフ騒ぎの時など)…

  • 今日は競艇でぼろ儲け~♪

    連休明けなのと円安にまた戻りつつあるので日経平均は上昇からスタートでしたね。先週落ち越していた銘柄があっさり売れて、現物・信用共に利益を得ましたが、競艇の当た…

  • 午前中良かったけど

    本日は朝から日経平均の気配値が高かったので、高めに売りを出していたら所有銘柄が特買気配で始まり、慌てて売値を削除して、売買が始まってから売ることが出来ましたが…

  • 1歳(2023年度産駒)買いすぎ・・・

    株で大儲けしたわけでもなく、競馬や競艇で大儲けしたわけでもなく宝くじが当たったわけでもなく、給料が増えたわけでもない・・・。(むしろ今休養中) が、一口馬主の…

  • ちちはは・・・やってしまった

    チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・ 今日もやってしまいました。信用取引で売りで得た株価より、高値になぜか設定してしまい、当然約定してしまっていきなりの-11,47…

  • プラスで終われば良いんだけど・・・

    今日の日経平均も安定していなかったですね~。上がるのが下がるのかはっきりしない動き、なので注文だけして今日は10時~昼まで用事を済ませることにしてあえて見ない…

  • iS米国連続増配株より配当金

    iシェアーズ 米国連続増配株 ETFより配当金が入金されました。こちらは10口ずつ購入出来て、1口あたりも220円前後と安いです。(本日終値224円)なので買…

  • 上場JリートETFより配当金

    すでに売却して所有していませんが、各月決算の 2552 上場インデックスファンドJリート より配当金がありました。1口あたり11円で5口だけの所有なので+55…

  • 年間実現損益がプラスへ

    連休明けの日経平均はやはりというか・・・下げからのスタート。ただ意外とETFは+だったので逆に追加で購入せず一部売却したりしてましたね。   2024年9月1…

  • ETFより配当金

    グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865)より8月取得分の配当金が9/18に入金予定と出ました。 今回の配当額は+2,537円(先…

  • こんな配当金は初体験

    先日の一口馬主愛馬エールトゥヘヴンが雷の影響で急遽レースが中止になりましたが、馬自体走ってないので配当はないものと思ってました。 そしたら・・・JRAの説明書…

  • 来週の連休明けは上がって欲しい

    来週と再来週の月曜日が祝日となる為、来週と再来週は株の売買が8日しか出来ません。(日本) なので、本日は日経平均下がっていたこともあり、信用は「売り」で入りま…

  • 日経平均爆上げなのに、ミス連発

    昨日とうとうアメリカ株で唯一残していたエヌビディアを1株でしたが、円高なので円貨決済しました。これで日本銘柄のみとなりましたね~。今日も下げるのかとびくびくし…

  • 円高によるメリット・デメリット

    本日の日経平均は円高が更に進み一時、1$=140円台をつけました。(現時点では141.32円) 【メリット】 輸入品や輸入原材料が安価になり、国内物価が下がる…

  • 8月の貸株賃料

    信用取引を行うために、貸株を止めて途中から担保に入れたためその影響から先月よりかなり減りましたが、 8月貸株料:+27円(先月は153円) 現時点では貸株に頼…

  • 明日への余力無いかも・・・

    昨夜のNYダウが上がっていたので日経平均も上がると思い、売りで持ち越していた銘柄を現引き。この結果スタートからマイナス6,000円。    2024年9月10…

  • 健康で気になるところが増えてきた

    先週金曜日病院に行った帰りに、自転車で止まっていた時少し横に傾いたので右足で踏ん張って水平にしようとしたら、力が急に入らなくなってそのまま倒れてしまいました。…

  • 予測が難しい相場が続く

    円安→円高になりつつあるので本日も日経平均株価はスタートから大幅に下がってましたね~。 でもあまのじゃくな私は朝が底かなと買いから入り、少し戻したところで売る…

  • 余剰資金残しておけばも本日はノートレで終了

    日経平均連日の下げで全く動けません。その理由としては、円高で安くなった2865を買い戻していたからです・・・。これはちょっと作戦ミスですね。 信用で「売り」か…

  • インテルより配当金

    来期から配当を停止と発表していたインテルから配当が本日入金。ただこの発表前に買った私は、株価半額以下になり-20$近く損失出しすでに所有していません。 円高に…

  • こんな相場予想してない

    本日の日経平均株価は-1638.7円。円高にも少しなっていた影響もありますがまた大きく下げてましたね。 資産減る=信用取引に使える信用建余力がみるみる減ってい…

  • 資金がもっとあれば

    デイトレードをしていると思うのですが、もっと元手があれば利益も大きいんですよね。まあハイリスク=ハイリターンなのですが・・・。 某有名人もデイトレで大損失だし…

  • 幸先よくスタートを切れました

    7・8月は暑さと共に私の思考回路も微妙でした。まあデイトレを始めるにあたって、色々損失を出しながらも結果や成果を出し始めていたが、まずは年間の損失額をカバーし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たあくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たあくんさん
ブログタイトル
目指せ!夢の配当金生活へ!!
フォロー
目指せ!夢の配当金生活へ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用