ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
―その日、どこにいたらいいのだろう―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。預言して言え。神である主はこう仰せられる。泣きわめけ。ああ、その日よ。その日は近い。主の日は近い。その日は曇っ…
2025/03/31 23:55
共に・・・共に・・・(スヌーピー画像より)
私たちは一人では生きていけませんよね。だならイエス様は私たちのすぐ隣、手を伸ばし、あなたと共に行き、死に、蘇り、共に生きる道を選ばれた。イエス様は離れない、い…
2025/03/31 23:00
辛い思いをしている時は(三浦綾子さん・新島襄さん)
人は時に辛い時がありますよね。人生山あり 谷あり。楽しい時もあれば、やはり人間ですからつらい思いをすることもあるかもしれません。 三浦綾子さんは言う。 …
2025/03/31 18:00
希望を失わないで・・・
希望を失わないで。あなたが何もできないくらい落ち込んでも、神様があなたを必ず何かベストへと引き上げられるから。 希望は希望的観測ではなく、御子イエス…
2025/03/31 12:30
―心の底にまで愛を注がれる―
「そこで、私たちはトロアスから船に乗り、サモトラケに直航して、翌日ネアポリスに着いた。それからピリピに行ったが、ここはマケドニヤのこの地方第一の町で、植民都市…
2025/03/30 23:55
光と使信と福音宣教
光と闇。ある意味で対極的なものですが、もし暗闇だらけだったら大変なことになりますよね。 しかし神様は私たちの内にいのちの光を照らすために人となって生まれてこら…
2025/03/30 18:00
愛していたと思っていたら、愛されていた…
持っていたものではなく、与えられたものでした。 知っていたことではなく、教えられたことでした。 生きているのではなく、生かされていることに気づきました。 元気…
2025/03/30 13:00
―はげと、つのと、いのちの回復と―
「第二十七年の第一の月の一日、私に次のような主のことばがあった。『人の子よ。バビロンの王ネブカデレザルはツロ攻撃に自分の軍隊を大いに働かせた。それで、みなの頭…
2025/03/29 23:55
元ミス青森の体験談
↓の記事はミス青森に選ばれたある女性Iさんの、ある本でみつけた体験談です。 これは20年以上前の話ですが、ミス青森に選ばれたある女性Iさんの話です。この女性は…
2025/03/29 18:00
自分で思っているほどあなたは弱くないよ(プーさん画像)
「君は自分が思っているより、ずっと勇敢だし、強いし、頭もいいんだ」ーくまのプーさんよりー 私たちは本当に様々な戦いでくじかれます。そして戦いが続くし…
2025/03/29 13:00
―あなたをつくられた方が守ってくださっているではないか―
「『…人の子よ。顔をエジプトの王パロに向け、彼およびエジプト全体に預言し、こう語って言え。神である主はこう仰せられる。エジプトの王パロよ。わたしはあなたに立ち…
2025/03/28 23:55
希望、希望、また希望!(ヴィクトル・ユーゴー)
友よ、逆境にあっては、つねに、こう叫ばねばならない。『希望、希望、また希望』と。ーヴィクトル・ユーゴ-(レ・ミゼラブル作者)ー この希望は希望的観測…
2025/03/28 18:00
成し遂げる最善の道、成し遂げて下さる方
物事を“成し遂げる”最善の道は、単純に“始める”ことです! なぜ?成し遂げるのは神様です。だから、私たちは神様に祈り、聞き、委ねる事から始めましょ…
2025/03/28 12:30
―本物の愛の流れに生きる―
「第十年の第十の月の十二日、私に次のような主のことばがあった。『人の子よ。顔をエジプトの王パロに向け、彼およびエジプト全体に預言し、こう語って言え。神である主…
2025/03/27 23:55
決して捨ててはいけない牙がある(三浦綾子さん)
人それぞれ信念があるのはわかります。それでも、社会を構成するために、とりあえず大同小異、妥協、そうして行きます。でも、曲げるべき信念と曲げてはいけない信念があ…
2025/03/27 18:10
どうせ・・・と思う必要はないんだよ
私たちは自分の範疇を超えたことに、無理だどうせ、と諦めてしまいます。しかし忘れてはいけません。 彼は全てを新しくされる。 さて、この彼はあなたにとって…
2025/03/27 12:30
―繋がっていたい・・・誰に?―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。顔をシドンに向け、それに預言して、言え。神である主はこう仰せられる。シドンよ。わたしはおまえに立ち向かい、おま…
2025/03/26 23:55
探し人。探しておられるのは…
最近は電柱がなくなってきているので見かけませんが、昔はよく電柱に様々な張り紙を見かけたものです。 そんな中こんなポスターがありました。「犬を探しています」一見…
2025/03/26 18:00
そのコルクボードに貼られていたのは・・・
昔はコルクボードに、メモ紙をはったり、もしくは部屋のデザインに自分の主張を取り入れたりするものですが、この画像はインパクトが強いですね。マラソン大会などでも、…
2025/03/26 12:30
―本当の意味で明日を切り開くのは―
「それから彼らは、アジヤでみことばを語ることを聖霊によって禁じられたので、フルギヤ・ガラテヤの地方を通った。こうしてムシヤに面した所に来たとき、ビテニヤのほう…
2025/03/26 08:26
誰があなたの未来を築くの?(マザー・テレサ)
私は神様の御手の中にあるペンです。ーマザー・テレサー 私たちはこの世のことに振り回され、不安になります。いいんです。人間ですもん。弱くていいんです。…
2025/03/25 18:00
生きるために最も安全で幸せな場所はどこにあるのだろう
子供と駐車場を歩く時は手を離さない(まあ特に小さな子供は)のは鉄則ではありますが、それは子供の行きたいところを有る意味で制限するのかもしれません。でも安全を確…
2025/03/25 12:30
―一緒にされたいこと、されてはいけないこと:あなたの輝きを失ってはいけない―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。ツロの王について哀歌を唱えて、彼に言え。神である主はこう仰せられる。あなたは全きものの典型であった。知恵に満ち…
2025/03/25 08:16
今日は恩師の日:本当の恩師は…
今日3月24日に多くの学校で卒業式や終業式がおこわなれることから「恩師の日」だそうです。皆さんにとってどんな恩師が印象に残っていますか? 私は、いじめというか…
2025/03/24 18:00
手放してつかむ
カルビン・ミラーという人が「空っぽの手」という本の中で、「手放してつかむ」ということの素晴らしさが語られています。 この声を聞いたダミアン神父は、皆が恐れてい…
2025/03/24 12:30
―汚してはいけない輝き―
「『人の子よ。ツロの君主に言え。神である主はこう仰せられる。あなたは心高ぶり、【私は神だ。海の真ん中で神の座に着いている】と言った。あなたは自分の心を神のよう…
2025/03/24 08:18
イエス様の安息日の働き方改革
私たちの日々の価値はどれくらいあると思いますか?ものすごくあるんです!だってこの日は神様がつくられたのだから。あなたのために備え、あなたの内にその愛を現されて…
2025/03/23 23:00
たとえ今日が辛くても明日は(スヌーピー写真)
一日を終わるとき、振り返ります。どんな一日だったか?つらいな~という思いを抱えたまま寝るのは明日がますますつらくなりますよね。 でも、明日、確かに神様は今日と…
2025/03/23 18:00
支え続けるものは・・・(リンカーン大統領)
「ホワイトハウスを祈りの家にした大統領リンカーン」(ジョン・クゥアン著)という本がありますが、 リンカーン大統領は、母親からの影響をとても大きく受けました。そ…
2025/03/23 13:00
―私は、あなたは、誰?―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。ツロの君主に言え。神である主はこう仰せられる。あなたは心高ぶり、【私は神だ。海の真ん中で神の座に着いている】と…
2025/03/22 23:55
それでもゆだねてみる(日野原重明さん);地下鉄サリンより30年が経過し
8年近く前にお亡くなりになりましたが、聖路加国際病院理事長だった日野原先生は、いつも神様をベースにした生き方をしていました。 その生き方は、ご自身の著書『生き…
2025/03/22 18:00
覚えられています
自分の犯した悪い事だけが人に思い出されるとは、なんと悲しいことでしょう。それより、自分のした良いことだけが覚えられるのだったら、どんなによいことでしょう。 …
2025/03/22 13:00
―豪華客船Ⅲ:沈没させてはいけない―
「『…おまえのこぎ手はおまえを大海原に連れ出し、東風は海の真ん中でおまえを打ち破った。おまえのくずれ落ちる日に、おまえの財宝、貨物、商品、おまえの水夫、船員、…
2025/03/21 23:55
明日という名の扉には2つの取っ手があります
私たちの人生はいつも選択の連続だ、とよくいいます。自分の意志で決めるか、決められた方に行くか。 でももっと大事なことがあります。それは、神様が導かれるいのちの…
2025/03/21 18:00
苦しみにあうと
私たちが苦しみにあうと自問自答します。なんでこんな目に。神様は何を考えているのだろう、と。 ジェラルド・L・シッツァー氏はこう言います。 苦しみに遭う理…
2025/03/21 12:30
―ふところにまで来られ愛された―
「それからパウロはデルベに、次いでルステラに行った。そこにテモテという弟子がいた。信者であるユダヤ婦人の子で、ギリシヤ人を父としていたが、ルステラとイコニオム…
2025/03/20 23:55
物ごとは計画通りに行くとは限らない、けど
私たちの計画は計画通りには行かないことがあります。それはそうです、様々な要素が絡んでくるから想像をそこまでできないわけですから。そして、うまく行かなければ落胆…
2025/03/20 18:00
○○のようになる、どんな風になりたいですか?
3月がもうじき終わり、新年度に向かう。転職や、引っ越し、色んな転換期になりますね。そしてこんな風になろう、と目標を立てるでしょう。では、どんな風になりたいです…
2025/03/20 13:00
―豪華客船Ⅱ:そこに積まれていたもの、届けられたもの―
「『…タルシシュは、おまえがあらゆる財宝に豊かであったので、おまえと商いをし、銀、鉄、すず、鉛を、おまえの品物と交換した。ヤワン、トバル、メシェクはおまえと取…
2025/03/20 09:48
とある小学生の微笑ましい会話
色々最近は不安に思うことも多い、と思います。あれやこれやあって。でもちょっと↓の小学生の微笑ましい会話を聞いてみて下さい。一つの安心を最後にきっと得られると思…
2025/03/19 18:00
目に見えない優れたもの(星の王子さま)
星の王子様、サンテク・ジュベリーというクリスチャンのフランス作家が書いた話として有名ですね。私も箱根の星の王子様ミュージアムに何度も足を運んだものです。大学の…
2025/03/19 12:30
―豪華客船Ⅰ:熟練の・・・―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。ツロについて、哀歌を唱えよ。あなたはツロに言え。海の出入口に住み、多くの島々の民と取り引きをする者よ。神である…
2025/03/18 23:55
ありがとうと笑顔(水野源三さんの詩)
「ありがとう」という言葉ほど元気にされるものはないですよね。私も、苦手だった人から、ありがとう、と言われたときに少し心が解放された気がしました。逆に感謝の言葉…
2025/03/18 18:00
過去は変えられないけど(野口英世さん)
過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。なぜなら人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ。ー野口英世ー 実は野口英世さんは…
2025/03/18 12:30
―引きずり込もうとする策略か、引き上げられる愛か―
「『…神である主はツロにこう仰せられる。刺された者がうめき、おまえの中で虐殺が続けられ、おまえがくずれ落ちるとき、その響きに、島々は身震いしないだろうか。海辺…
2025/03/17 23:55
大きな問題に悩む旦那さんへの奥さんの行動
あるご主人(とても有名な人ですが、その正体を先に知っていると先入観が生まれるので、記事の最後にその人の名前を明かします(;^_^A)は、ある時とても大きな問題…
2025/03/17 18:00
弱さとは違うんです(内村鑑三氏)
私はよく祈ってもらいます。また祈ります。祈ることは弱いことではないから。むしろどんなときでも祈ります。自分の知恵に頼るのが強いわけではないから。神様の強さ、完…
2025/03/17 12:30
―消えてしまった歌声、止めてはいけない歌声―
「『…人の子よ。ツロはエルサレムについて、【あはは。国々の民の門はこわされ、私に明け渡された。私は豊かになり、エルサレムは廃墟となった】と言ってあざけった。そ…
2025/03/16 23:55
教会は楽しい所ですか?
人は楽しいところにいたい。何かをきっと求めてそこを探し求めるんでしょうね。でもその楽しさはいつかは過ぎ去っていってしまう… 今回の動画は教会は楽しいところです…
2025/03/16 18:30
失敗作が傑作に?
ミケランジェロの最高傑作の一つに「青年ダビデ像」というのがあります。ダビデが裸でぐるっとゴリヤテをにらんでいる像です。 実はこの作品には一つのエピソードがあり…
2025/03/16 13:00
―ゆだねてみる―
「幾日かたって後、パウロはバルナバにこう言った。『先に主のことばを伝えたすべての町々の兄弟たちのところに、またたずねて行って、どうしているか見て来ようではあり…
2025/03/15 23:55
今日はオリーブオイルの日、だそうですが
今日はオリーブオイルの日、ということで、ちょっと面白いネタを。以前教会で私の結婚が決まった時(2011年)に、教会のある姉妹が、フランスでは新婦を家に迎える時…
2025/03/15 18:00
遠くを探すのではなく(マザー・テレサ)
灯台下暗し、じゃないですが、私たちはうまくいかないと難しいことを考え、遠くを見る。どうしたらたどり着けるか、どうしたらうまくいくか。 マザー・テレサはこんな風…
2025/03/15 13:00
―本当に豊かないのちとされる日―
「第十一年のその月の一日、私に次のような主のことばがあった。『人の子よ。ツロはエルサレムについて、【あはは。国々の民の門はこわされ、私に明け渡された。私は豊か…
2025/03/14 23:55
人は乾杯の数だけ幸せになる??
ある時、一人の方の誕生日の乾杯音頭を取らせていただいたときにちょっと触れたこと。乾杯ってなんだろう、とふと思っていた時に、 ちょうど借りていたあるビデオで、ヨ…
2025/03/14 18:00
他の人のために忠実に、また誠実に…
人それぞれ時間の過ごし方は違うと思いますが、皆さんは何のために、その時間を過ごしているか、考えますか。私は正直に話せば、時々ボーッとして時間を無駄にしてしまう…
2025/03/14 12:30
―敵意か、愛か、救いようがあった?なかった?―
「『…神である主はこう仰せられる。ペリシテ人は、復讐を企て、心の底からあざけって、ひどい復讐をし、いつまでも敵意をもって滅ぼそうとした。それゆえ神である主はこ…
2025/03/13 23:55
フラストレーションの取り扱い方
フラストレーションは傷つけ、赦しはいやします。ーとある牧師ー フラストレーションが傷つけるのは当たり前。そして人は確かに赦せないことを赦すのは難しい…
2025/03/13 18:00
究極のデザイナー:ある子供の疑問。神様の肌の色は?
神様の肌の色は?ある小さな子供がお母さんに一つの疑問を投げかけました。この答えがあまりに素晴らしかったので分かち合いますね。 このお母さんは、ずいぶん昔になり…
2025/03/13 12:30
―心を何で満たしたらいいのだろう―
「神である主はこう仰せられる。エドムはユダの家に復讐を企て、罪を犯し続け、復讐をした。それゆえ、神である主はこう仰せられる。わたしはエドムに手を伸ばし、そこか…
2025/03/12 23:55
毎朝・・・(水野源三さんの詩)
今年も毎朝母に聖書を一ページ一ページめくってもらい父なる御神からの新しい力新しい望み新しい喜びを受ける ー今年も毎朝(水野源三さんの詩集より)ー …
2025/03/12 18:00
寄り添う方がいるよ:アメリカのある姉妹の話
ずいぶん前の話ですが、アメリカ西部のある州で、二人の少女が吹雪にあって視界を失い、遭難しました。両親は昼夜探して、次の日の午後4時ごろ、雪だまりの中で動けなく…
2025/03/12 12:30
―一緒に―
「『…神である主はこう仰せられる。モアブとセイルは、【見よ、ユダの家は異邦の民と変わらない】と言った。それゆえ、わたしは、モアブの山地の町々、その国の誉れであ…
2025/03/12 08:05
14年前の今日
今から14年前の今日、東日本大震災があった。当時東京にいた私も、あまりの揺れの前に立っていることさえままならなかったほど。現地にいた方々の心の癒やし、またご家…
2025/03/11 23:45
ある障がいを抱えた歌手の話:笑顔でいられる理由
ゴスペルシンガーのレーナ・マリアさんは、生まれたときから両手がありませんでした。そのうえ、左足の長さも右足の半分ぐらいしかなかったのです。 両親は初めびっく…
2025/03/11 18:00
NASAで働く、とある科学者の話
NASAで働くある科学者のキム・ヨンギル氏は奥さんの勧めで聖書を読み始めます。 彼は神様についてもっと知りたいというチャレンジを受け、ヨハネの福音書から読み始…
2025/03/11 12:30
―ことば・手紙―
「さて、一行は送り出されて、アンテオケに下り、教会の人々を集めて、手紙を手渡した。それを読んだ人々は、その励ましによって喜んだ。ユダもシラスも預言者であったの…
2025/03/11 07:00
悪癖を直すために
冬に、かえでや楡(にれ)、胡桃(くるみ)の木がすっかり落葉して、枝だけになってしばらくしても、樫の木はパリパリに乾いた葉をつけたままです。気づいたことがありま…
2025/03/10 18:00
美しさを見せてくれるのは・・・
私たちの周りには、至るところに“美しさ”があります。そして“感謝”は、それが見えるように、あなたの“目隠し”を取り除いてくれるのです。 私たちにとっての“美”…
2025/03/10 12:30
―人の痛みの分かるものに―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。顔をアモン人に向け、彼らに預言せよ。あなたはアモン人に言え。神である主のことばを聞け。神である主はこう仰せられ…
2025/03/09 23:55
どこに連れていくの?
生まれつき目の見えなかった男性・・・ある時イエス様が彼と出会ってくださり、完全に目が癒されるという奇跡が起こりました。やまだかつてないおどろくべきことが起こっ…
2025/03/09 18:00
聴くことから始まるその力
以前、ある経営者と話をしていた時のことですが、何か心にやましいことがある人は、よく語るそうです。思わず、なるほど、と思った(;^_^Aあ、別に私がその時やまし…
2025/03/09 13:00
―なんで?どうして?―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。見よ。わたしは一打ちで、あなたの愛する者を取り去る。嘆くな。泣くな。涙を流すな。声をたてずに悲しめ。死んだ者の…
2025/03/08 23:55
一日一日を大切にね(トルストイ)
文豪トルストイが、かつて日本の友人、小西増太郎氏に送ったといわれる、幻の聖書が、広島で発見されたことが以前、新聞に報じられました。 「青鉛筆のアンダーラインが…
2025/03/08 18:00
微笑み力
~微笑み~微笑み微笑みはお金はかかりませんが、実に大きな祝福をもたらすものです。微笑は、分かち合えた人を豊かにします。微笑みは一瞬のうちに現われ一瞬のうちに消…
2025/03/08 13:00
―最後の最後まで注がれていた愛、燃える愛―
「第九年の第十の月の十日、私に次のような主のことばがあった。『人の子よ。この日、ちょうどこの日の日づけを書きしるせ。ちょうどこの日に、バビロンの王がエルサレム…
2025/03/07 23:55
たとえ厳しい日が続いても(スヌーピー写真より)
私たちは今の時代、本当に様々な問題によってきつい、タフな日が続きます…でも、・・・ 神様ありがとうございます。たとえ、今の時がハードで、タフであっても、この一…
2025/03/07 18:00
今日は何の日?どんな一日であっても
今日という日はあなたにとって何の日でしょう?ある人が調査した中で、こんな答えが返ってきたそうです。「今日は、検査のために病院に行かなければならないから、不安な…
2025/03/07 12:30
―強い絆と、失ってはいけない大切な関係―
「主は私に仰せられた。『人の子よ。あなたはオホラとオホリバをさばくか。それなら、ふたりに彼女たちの、忌みきらうべきわざを告げ知らせよ。彼女たちは姦通し、その手…
2025/03/06 23:55
なぜ?どうして?と感じる時には(三浦綾子さん)
私たちは様々な場面でなぜ?どうして?と思うことがありますよね。私もあります。小さなことでも、大きなことでも。 でも、神様は、日々、24時か365日あなたの内に…
2025/03/06 18:00
アン・ビリーバボーな出来事
しばらく前の「アン・ビリーバボー」の番組の中で、アメリカのリネイ・ポイリアーさんという方が紹介されました。彼はクリスチャンの方ですが、その彼の生涯にあるときア…
2025/03/06 12:30
―手紙と、人と…届けられたのは―
「そこで使徒たちと長老たち、また、全教会もともに、彼らの中から人を選んで、パウロやバルナバといっしょにアンテオケへ送ることを決議した。選ばれたのは兄弟たちの中…
2025/03/05 23:55
叫んだって良いんだ、つらいなら(八木重吉)
虫がないている。いまないておかなければもうだめだというふうにないている。なみだをさそわれる。ー八木重吉ー昨今色んな事があり、泣き叫びたくなることもあ…
2025/03/05 18:00
ことんまでなされた愛、実践(シンドラーのリスト)
オスカー・シンドラーという人物をご存じでしょうか。ずいぶん前にシンドラーのリストという映画がやっていましたが、あの人です。 1939年9月、ドイツ軍によってポ…
2025/03/05 12:30
―あなたという杯に満ちているのは―
「『…それゆえ、オホリバよ、神である主はこう仰せられる。見よ。わたしは、あなたの心がすでに離れ去ったあなたの恋人たちを駆り立ててあなたを攻めさせ、四方からあな…
2025/03/05 08:09
いい日もあれば悪いと感じる日もある
良い日と感じる日もあれば、悪いと感じる日もある。でも、ただ一つだけ言えることはある。それは、神様がどんな日でもそこにおられる。-God will c…
2025/03/04 18:00
お金では買えないもの・・・
お金では買えないものがある、と昔はよく言っていましたが、 本物の、本当に幸せにしてくれる、お金では買えないものがあります。1、礼儀2、倫理3、尊敬4、個性5、…
2025/03/04 12:30
―自分が何ものなのかを忘れないで―
「『…妹のオホリバはこれを見たが、姉よりいっそう恋情を腐らせ、その淫行は姉の淫行よりひどかった。彼女は隣のアッシリヤ人の総督や長官を恋い慕った。彼らはみな盛装…
2025/03/04 08:03
最高のものは想定外
あなたの人生に起こる最高の出来事の中の幾つかは、あなたのスケジュールに載っていないものです。 私たちの人生ってさまざなことがありますよね。予定外、予…
2025/03/03 18:00
アメリカ西部開拓時代の話:急がば回れ以上に大切な事
アメリカ西部開拓時代に、ある馬車の群れが、中部のセントルイスを発ってオレゴンに向かいました。一行は敬虔なクリスチャンだったので、聖日には移動を止めて休みました…
2025/03/03 12:30
―あなたは大切な子だった―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。同じ母の娘である、ふたりの女がいた。彼女たちはエジプトで淫行をし、若いときから淫行をし、その地で彼女たちの胸は…
2025/03/02 23:55
キリストに聞いて、見て、触った?
私たちは色んなものから聞いて、見て、触れて生きています。ある意味でそれに影響を受けます。でもそれは本物ですか? 神様はもう一度私たちを神様の生きた交わり、家族…
2025/03/02 18:00
あなたを見捨てない方がいますよ
私たちはいろんなものによって形づくられます。ただ、逆にあなたを別な意味で苦しめ、崩すものも…ただ、あなたを神様は見捨ててはいません。希望を捨ててはいけません。…
2025/03/02 13:00
―和解と愛と:破れ口を直す―
「次のような主のことばが私にあった。『人の子よ。この町に言え。おまえは憤りの日にきよめられず、雨も降らない地である。そこには預言者たちの陰謀がある。彼らは、獲…
2025/03/01 23:55
希望というのは
希望とはあなたが期待するものではなく、あなたが夢にも見たことのないものである。ーマックス・ルケードー *誰が与えてくださるのか? 人の思いもつかな…
2025/03/01 18:00
ストレス?祝福?(スヌーピー写真より)
私たちはストレスに目が行き、それ以上に受けている恵みに目が留まらなくなりやすいですね。しかし… 私たちは、どれだけストレスを受けているかを気にする必要は…
2025/03/01 13:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、petermakotoさんをフォローしませんか?