何年ぶりの更新だ(笑)FF11に登場する多数の楽器。これらには名称や性能など、オリジナルもあれば元ネタも存在します。今回は登場するすべての楽器を、ネットを...
FF11のまとめ攻略などのブログです。 RMEA作成からおしゃれ装備まで幅広く取り扱っております。 楽しく簡単に!がモットーです。Twitter、Youtubeもよろしくお願いします。 by じゅえ@ビス鯖
【FFXIVパッチ6.45】希望の園:エデン 再生編4青魔道士ソロ【タイムライン攻略】
くそほど久々の更新。現在、FFXIVにて青魔道士ソロを絶賛満喫中。青魔道士のレベルキャップも80にあがり、ラーニング出来る青魔法も増え、挑戦出来る敵や場所...
「ブログリーダー」を活用して、Juelinglingさんをフォローしませんか?
何年ぶりの更新だ(笑)FF11に登場する多数の楽器。これらには名称や性能など、オリジナルもあれば元ネタも存在します。今回は登場するすべての楽器を、ネットを...
なんか唐突に描きたくなったので。少し前になりますが、X(旧Twitter)にて「ヴァナの子シリーズ」なるものをイラスト投下しておりました。人気漫画「推しの...
下手くそでごめん。「モルボルって確か全部女性の名前だったよな・・・。」という思い付きから始めたお絵描きシリーズ。Youtubeに動画をアップしましたが改め...
無事にクリア+ラーニングようやく長かった戦いに終止符を打ちました。初クリアでラーニングという強運で無事卒業!ということで動画をアップしましたのでご視聴頂け...
くそほど久々の更新。現在、FFXIVにて青魔道士ソロを絶賛満喫中。青魔道士のレベルキャップも80にあがり、ラーニング出来る青魔法も増え、挑戦出来る敵や場所...
消えるとか何それ怖い
はやいもんだ。今年も「じゅえ的FFXIめも+FFXIV」をご利用頂き誠にありがとうございます。早いものでこのブログも解説してからはや3年が経とうとしており...
オチはお察しリバイバルとなるアンバスケード一章「モーグリ」今回はそれに召喚士で挑んでみました。難易度は「とてもやさしい」から。どんな感じで削れるか、程度に...
ついに14にもこのシリーズが進出。FF14には様々なジョブが存在します。その中でも素材の採集など自然の専門家は「ギャザラー」と呼ばれています。ギャザラーは...
ぼろもうけ。FF14には様々な職業が存在する。戦闘職はもちろんのこと、制作業、採集業。その3つの中からさらに戦士や忍者、黒魔導士、鍛冶師や調理師など細かく...
ずらり変わっててびびった。恐ろしいほどの待ち人数でたまげました(笑)本日アーリーアクセスにて公開されたパッチ6.0「暁月のフィナーレ」それに伴い各ジョブの...
1時間くらい彷徨ってた。FF14ではマウントと呼ばれる乗り物がいくつも登場する。そしてそのマウントは空を「飛ぶ」ことが出来る。しかしシナリオが進むと各マッ...
おそくなりました。去る10月17日に開催させて頂いた「あつまれタルタルの森」急な呼びかけにも関わらず、多くの方々にご参加頂けて本当に嬉しい限りです!今回は...
絶対可愛い。ジュノやマウラでよく見かける光景。それはタ ル タ ル の 群 れ 。 (adsbygoogle = window.adsbygoog...
もうほんと挫けてた。FF14にある「ジャンプ」という要素。ジャンプは地形を飛び越えたりしたり、柵を飛んだり出来ます。さらにこのジャンプを使って崖を飛んだり...
ご参加ありがとうございました!というわけで先日Youtubeにあげた「対決!ペリキア架橋作戦」いかがでしたでしょうか。 まさかまさかの結末に、じゅえは正直...
別に捕らわれていただけではないメインクエスト絡みということもあり居続けた「妖精郷」 (adsbygoogle = window.adsbygoog...
助けて!現在ストーリーは「漆黒のヴィランズ」まで進んでおります。とあるきっかけで妖精にお願い事をするために妖精郷を訪れたわけですが・・・・。 (a...
やっぱつれぇわいや、特に辛くないんですけどね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})...
落ちると痛い。FFXIV3つ目のシナリオである「紅蓮のリベレーター」そのシナリオ上、欠かせないのが「ひんがしの国」FFXIでもおなじみの名前ですね。 ...
なんか唐突に描きたくなったので。少し前になりますが、X(旧Twitter)にて「ヴァナの子シリーズ」なるものをイラスト投下しておりました。人気漫画「推しの...