chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お次はクレープ

    あのクレープ屋さんに行ってみました。オーソドックスなバナナチョコクレープいただきます。トッピング+〇円というトッピング融通が利くクレープ屋さん。子供好きそうなおじさんがクレープ焼いてて「今回ここにお店ができるってSNSに投稿したら、結構みんな興味持ってくれましたよ」って話したら「美味しかったらまたSNSで宣伝してね♪」と言われました。チョコバナナのバナナというと薄くスライスされたバナナのイメージでしたが、ここのチョコバナナはゴロリとしたバナナが入っていて食べごたえ十分で美味しいですよ♪お次はクレープ

  • あおぞらクラフトいち

    今年は飲食ブースが充実してましたね!!(今日がたまたまだったのかな?)娘はポップコーン私は、ワッフルを食べましたわっふるわっふる。もっ、勿論食べ物以外の物も買いましたよ。食べ物の写真しか撮ってないからカテゴリも「飲食物」になってるけど、あおぞらクラフトいち

  • 森っこvol.2

    今年度より「プレ」のつかない森っこさんがスタートしました。最初は、もうスタッフ名乗っていいくらいのレベルで参加してもいいんじゃないかな?と思ったのですが、まだトイレが一人でできてない娘を延長保育に出すと物凄い着替えの量が必要なので(※現在、パンツ時々オムツ登園してますがパンツやオムツのみならず靴下も余分に替えが必要になり洗濯機が酷使されてます。それが延長になったらどうなることやら)トイレの件が片付くまでは、マイペース参加で(苦笑)お迎えがあるから早退もするよ(ゝω・)☆いやぁ~。荒ぶる自由人がいない森っこ本当に楽しいなぁ…。娘と一緒だと物凄いハイペースで進むか全く動かないかのどっちかで誰かと余裕のある会話をする時間って殆どなかったのに、今回は余裕あったなぁ…。森っこvol.2

  • ドーナツ屋さんごっこ

    我が家では、今期から「こどもちゃれんじほっぷ」を始めました。こういう家庭用通信教育教材はやるのは、娘その娘のヤル気を引き出すのが親←ここ最重要テストに出ますうん、あんまり自信がないんだ_(´ཀ`」∠)_これが、案外娘との相性がよく、トイレトレーニングも大きく前進したり、平仮名もちょいちょい覚えたりと娘の教育に一役買ってます。おもちゃが徐々に増えて遊びの幅が広がるのもいいね。今では一番渋っていた自分が「ねぇ、次の教材まだー?」とか言ってます←!?今回はこれ!!ドーナツ屋さん!!しまじろう達だけでは飽き足らず他の人形やぬいぐるみも相手に一方通行の接客をしています_(´ཀ`」∠)_ドーナツ屋さんごっこ

  • たんぽぽ時計

    わが家のタンポポハンターが、「ままー、ゆびとけいつくってー」と言うのだけど、指輪は小さくて作るのが大変な上にすぐ外れるし、そもそも指時計ってあんまり実用的じゃないよねってことでタンポポ腕時計にしました。やっぱり家に着く前に外れてバイバイしたけどね!!たんぽぽ時計

  • 森っこ 下見

    ふふふ…森っこスタッフみたいなことしてるだろ?ただのお手伝いなんだぜ(笑)今回はつつじヶ丘を通って大鍋へ向かうコースアップダウンが激しいので歩き始めの子や抱っこで移動だとなかなかハードではないかなと…片道は、みんなと楽々到着。帰りはちょっと行きより近道を通ったけど、そんなに抱っこすることなくむっすめさん歩ききりました!!成長したね!!見つけたものその1小松ぼっくり。花弁みたいに綺麗な笠このまま家のインテリアとして一輪挿しにしてもいいね!!気になる綺麗なお花。森っこ下見

  • クレープ屋がオープンするらしい

    娘が「ちょうちょみたいなおはなー」と言うので今日からこのお花は「ちょうちょみたいなおはな」※正解は多分ビオラ元アロマのお店だったところにクレープ屋さんができるらしいですよ。何これ、パフェクレープとか見るだけでテンション上がりそうなメニュー!!おこさまクレープもあるとか!!娘にクレープを奪われずに済むのか!!楽しみですねー。※後日談お子さまメニューを含めて実際は若干の料金設定に変更があったようです。クレープ屋がオープンするらしい

  • 桜がまだまだ綺麗です

    今日は、ひょんなことから三の丸までやってきました。去年までは娘とここにお花見きてたな(今年は娘がよく動くので通過しただけ桜の花びらと鳩知ってるか?鳩はフライドチキンも食べる桜がまだまだ綺麗です

  • 幼稚園の桜

    入園式の日雨で色々バタバタして桜の木の下で写真撮れなかったなぁ…という話を旦那にしたら「幼稚園に桜の木なんてなかったよ!」と言われたので、あっるぇ~?妊婦検診で足蹴く産婦人科の検診に行く途中で見た幼稚園の桜ってマタニティハイで見た幻覚だったかなぁ~?と思ってたたけど、あったよ。確かに幼稚園の方にはなかったけど教会の方にあったよ桜。通園時も微妙にここは通らないので思い出せなかった_(:3」∠)_幼稚園の桜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとさん
ブログタイトル
LIFE is...
フォロー
LIFE is...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用