chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節約放浪記(四コマ漫画) https://sekoiyonkoma.blog.jp/

「安い」けど美味しい。「安い」けど質がいい。「安い」けど快適だ。日々過酷な生活の荒波にさらされながらセコイ太郎は四コマ漫画で真の「節約道」をひた走ります。

セコイタロー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/15

arrow_drop_down
  • 服の上下問題、勃発!

    今日は! 節約放浪記の新シーズンがはじまりました。今シーズンはなんと初めてのファッション系です。正直、ファッションって三谷幸喜(先生)ではありませんが興味がないというか、着られれば(体に入れば)いいやレベルです。そんな僕でも「ちょっと恥ずかしいな」と思っ

  • ベストアルバムを聴いた後は?

    はい、おまたせしました。概要欄の時間です。今回の裏テーマが「サル」。サルのCMってわかりますか? わからなかったらユーチューブで観てね。特に気に入っているってわけではなく、あくまでも「描きやすかったら」という理由で選んでみました。基本的にサルって、人間に

  • 最高のベストアルバムは?

    ベストアルバムといってもいろんな種類があります。本当に有名な曲ばかり集めたものから、「売れていない頃をもっと売りたい」とマイナー曲ばかりを集めたものもあります。お金を払って買うのでそこは慎重に選びたいもの。そこでまちがいないのが「オールタイムベスト」。す

  • これさえあれば…ベストアルバム

    「今から1つのアーティストの音楽しか聴けないとなると何を選びますか」そんな問題がユーチューブを観ていたらありました。答えとしてクイーンとかビートルズの名前があがりました。僕の答えは本当に難しいです。好きなアーティストはいます。かなりいます。でも、一つに絞

  • 音楽を探求する旅

    はい、始まりました、節約放浪記。今回はテーマが「音楽」です。皆さん、音楽、日常的に聴いてますか? クラシック、Jポップ、ロック、ジャズ、様々なジャンルの音楽がこの世の中には溢れています。ひと昔前までは、部屋の中でしか再生できなかったのでかなり偏った聴き方

  • 割引券の思い出

    割引券っていえば、節約家のみなさんであれば当たり前のアイテムですね。チェーン店なんかに多く、僕の財布の一コーナーを占めているほどの勢いです。上記の悲劇にみまわれてからはかなり慎重になり、必ず店の前で立ち止まり、財布の中身(もちろんお金が確かに入っているか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セコイタローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セコイタローさん
ブログタイトル
節約放浪記(四コマ漫画)
フォロー
節約放浪記(四コマ漫画)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用