chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の義父と。 https://ameblo.jp/hibinogifuto/

厄介だけどなぜか妙に憎み切れない義父が巻き起こす理不尽な騒動に立ち向かう敷地内同居嫁闘いの記録だよ!驚きのノンフィクション。嫁いびり?いやいや嫁ハラって言うんですよ。

日比野よめ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 定額給付金 その2

       定額給付金は我が家の分(50万円)もまとめて義父の口座に入る・・・   いや、それ以前に義父がきちんと申請するかどうか、という点においてもよめ子とだんな…

  • 定額給付金 その1

      5~6月頃、世間を騒がせた(?)"定額給付金”   よめ子達も静かに大騒ぎだった給付金にまつわる出来事だよ!    天気ネタレベルで定額給付金の話題がよめ…

  • よめ子、ぎっくり腰になる その4

      こうしてよめ子は無事に通院。  結局、仕事は一日休むことにした。     「リハビリと薬とシップとコルセットで随分楽になったわ~」   フル装備のよめ子で…

  • よめ子、ぎっくり腰になる その3

      いつも煩わしく感じるインターホンの音が、この日のよめ子には神の音のように聞こえたという。    ヨレヨレ。  (そうだ!義父さんに送迎をお願いしよう!) …

  • よめ子、ぎっくり腰になる その2

      音がしたその瞬間・・・     「あででででででぇえええ!」  腰に激痛が走り、思わず抱っこしていたにこを放流    きょとん。    (あぁ、ついに腰を…

  • よめ子、ぎっくり腰になる その1

      とある日の朝・・・    「もぐもぐ」   朝食を食べていたにこ。(寝坊気味でひとりで食べていた)     「もうご飯終わる~?」   「ご飯終わったら着…

  • にこのヘアスタイル その4

      にこが大泣きし、宥めていると・・・    (あぁもう時間が無い!ふたり(にことさぶろう)を保育園に送っていく時間が無いなぁ)   ・・・ということで   …

  • にこのヘアスタイル その3

      ヘアスタイルが気に入らず大泣きしていると・・・     「にこちゃん、どうしたんだい?」   定番の義父がやって来た。     「えーんえーん。」   「…

  • にこのヘアスタイル その2

      にこが気に入らず、髪をほどく間にも、時間は無情に過ぎていく。    「そっか。じゃあもう一回しばるから、それで保育園に行こうね。」     「うん!」  …

  • にこのヘアスタイル その1

      ある日の朝・・・    「おかーさん、髪しばって。」   我が家のファッションリーダーにこが声をかけていた。    (時間ギリギリだなぁ)   「わかった…

  • よめ子、小学生時代の疑問

       これはよめ子が小学生の頃の話である。   いまよりおよそ30年前の、田舎の農村地帯で小学生時代を過ごしたよめ子。   クラスの中で祖父母と同居していない…

  • 車庫掃除 その5

       水ようかんショックを引きずりつつも、その後もちまちまゴミを捨てるよめ子。     「もう終わろうぜ。」      「そうだねぇ。それにしても・・・」  …

  • 車庫掃除 その4

      しばらく汚い軍手を発掘していると・・・     「ん?何だこれ?」   「砂と埃にまみれた、プラスチックの容器みたいだけど・・・。」   ※砂まみれなのは…

  • 車庫掃除 その3

      引き続き・・・    「汚い軍手があるなぁ」     「汚い軍手があるなぁ」      「汚い軍手があるなぁ」  ※バグじゃない   車庫そのものが土まみ…

  • 車庫掃除 その2

      ゴミの少なさに気落ちするよめ子。      (もっとがっつり捨てて、きれいにしたかったわ)   ・・・であったが、とりあえず目の前のごみを分別。     …

  • 車庫掃除 その1

      事の発端は・・・    「今日、午後半休を取って車庫の掃除をしたぞ。」   「ごみがたくさんあるけど、分別がよくわからんでやってくれ。」       「オ…

  • 定位置

     日比野家のカーポートにはよめ子の愛車、ソリオを停めている。            ※以前から使いまわしの図    ある日・・・    「今日は沢山買い物をし…

  • にこの運動会

      保育園の運動会を見に行くために、車に乗り込もうとするよめ子とだんな。     「余裕をもって出発しないとね!」   ※にこは登園済み。いちまるとさぶろうは…

  • お母さんはお菓子を買ってくれない その6

      義父が去った後・・・    「何のお菓子を買ってきたの?」    「んーっとね!にこちゃんはプリキュアのガムとアイスだよ。」     「これはお菓子という…

  • お母さんはお菓子を買ってくれない その5

      帰ってきたこどもたちに・・・    「どこまで買い物に行ってきたんだ?」       「セブンだよ。」      「え?セブンでこんなに時間かかったの?」…

  • お母さんはお菓子を買ってくれない その4

      子供たちが義父と買い物に行ったので・・・    「お風呂入ってこよーっと。」   よめ子は一人お風呂へ。   30分後・・・   「ふう、いいお湯だった。…

  • お母さんはお菓子を買ってくれない その3

      二人の会話を聞いていたさぶろう。    「さぶろうくんも行くよー!」   元気にアピール。   「さぶろうくんもか、いいぞ!」   それまでスイッチに夢中…

  • お母さんはお菓子を買ってくれない その2

      義父がやって来た途端・・・      「おじーちゃん、お菓子買って!」    にこが飛びついた。   しかしながら・・・      「は?お菓子?おじいち…

  • お母さんはお菓子を買ってくれない その1

      ある日・・・    「おかーさん、にこちゃんお菓子がほしいの。」   家にあるお菓子が気に入らなかったらしいにこが、お菓子を買うように催促してきた。   …

  • 続・ストーカー爺

      6月の上旬ごろから通学団登校をするようになったいちまる。  そして、その様子を本人はさりげなく、偶然を装ったつもりで(バレバレ)、いつも車で通りがかって観…

  • 褒める いちまる編

      髪をさっぱりカットしたいちまる    「小学校三年生っぽいよね!」  ※三年生に憧れる一年生   翌日、いちまるを見た義父・・・     「おぉ!いちまる…

  • 褒める にこ編

     ご存じの通りの我が家の義父である。      で~ん。    しかしごくごくたまに・・・      「にこちゃん今日はワンピース着たの。」    にこがかわ…

  • おしゃべりが上手になったさぶろう その2

      そして昼食・・・    「つるつつおいしー!」    「ぼく、おかわりする!」  昼食のラーメンにはこどもたちも大喜び、残さず食べてくれてよめ子もにっこり…

  • おしゃべりが上手になったさぶろう その1

      我が家の末っ子さぶろうも、日に日に言葉が増え、普通に会話ができるようになってきた。    「ピカチュウ♪」  ※ポケモン大好き2歳児 推しはピカチュウとリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日比野よめ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日比野よめ子さん
ブログタイトル
日々の義父と。
フォロー
日々の義父と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用