chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記 https://blog.goo.ne.jp/usirono-mantarou

不良中年はどのようにして不整脈のトラウマに打ち勝ちQOLを向上させたのか? そのヒントが隠されているかもしれない男の生きざまを描く

不整脈に負けている自分の価値観や生活習慣を捨てなければ、不整脈に苦しむ自分から脱却することはできません。不整脈は怖い、恐ろしい、それがわかっている男があえてススメる不整脈に負けないためのバイブル

まんたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと)

    日向灘で大きな地震が起きると、それが南海トラフ地震の引き金になるかもしれない。まだ研究途上ではあるが、そのように言われてきた。巨大地震が発生し、どんなに大きな被害が出ても原発が耐えれればいずれ復興はできる。だが、もし原発から放射能が漏れ出れば、その原発から東側では人の住むところはなくなる。また、大気は単純に東側だけに流れるわけではないので、日本に住むことが困難になるかもしれない。日本崩壊である。だが、東日本大震災の教訓が生き、原発が耐えられた場合、私たち持病持ちに襲い来るのは、通院や投薬が思うようにいかなくなるということだ。政治家や役人アレルギーでマイナカードを保険証として使っていない人は、ひとつ覚悟しておくべきことがある。(薬局でマイナカードを利用していない人もだ)それはあなたのカルテや薬手帳などがロー...日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まんたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まんたろうさん
ブログタイトル
不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記
フォロー
不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用