chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベタ凪物語 https://tukitoumi.hatenablog.com/

主にルアーフィッシングについての記事ですが、音楽(ロック)やアクアリウムなど、私の趣味全般についても書いています。ためになるだけではなく、面白い内容になるよう記事にしていきますので、応援お願いします。

月と海
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • エギングでアオリイカ ~実釣物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 今週末は前天気予報では雨だった為、エギングは半分くらいあきらめていましたが金曜は降りそうで降らなさそうなこそばゆい天気。 ん~行っちゃおうかな~ 先週末は、ご存じの通り釣りには行ったがえらい目にあったんで・・・ 過去の記事は ↓ ↓ ↓ tukitoumi.hatenablog.com 今週こそは行きたいな~ どこに行こうかな~ とお昼までは思っていたのですが、 色々とありまして釣りという気分にはならず飲みにでちゃいました(笑) 寝て起きると土曜日は予報を反して快晴!! 二日酔い頭痛なし!! イカちゃんと戯れたい(笑) こうなったら行くっきゃないでしょう~ という事…

  • 雨の為ゲーム三昧 ~モンスト物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 今週末は、台風がやってくる~との事でお家でおとなしくしていました。 が 雨風共にそこまでではなかった為 余裕で釣りに行けたんじゃ~ と、思うような天気でした(*^_^*) 日曜の夜は暴風でしたが・・・ なんか毎週毎週土日になると雨予報なのは気のせいでしょうか(泣) ま~雨で釣りに行けないのは仕方ない!! という事で1日中ずーーーーーとゲームに明け暮れていました(笑) 何のゲームをしていたのかと言うとこちら~ 『モンスターストライク』 略して『モンスト』です。 テレビでもCMがガンガン流れたり、有名漫画とのコラボ多数と、知名度抜群で説明不要だと思いますが、簡単に説明す…

  • クリップ式チューナーを購入してみた ~ギターチューニング物語~

    月と海の部屋へようこそ!! パソコンが壊れて以来、音楽関係について記事にしていない事に今更気がついた月と海です(*^_^*) まずいな~ それは非常にまずいんだよ~ という事で今回はこちらを紹介してみようかな~ 分かる人には分かるが、知らない人は「???」ですよね~ これは、ギターやベースなどの弦楽器をチューニング(音程を合わせる)する『チューナー』という物なのです。 出来る方は、『チューナー』がなくとも自身の耳を頼りにチューニング出来るのですが、私はまだまだその域に達していません(笑)のでギターで遊ぶには必須のアイテムなのです。 このチューナーですが、たまたま楽器屋さんに立ち寄った時に私の目…

  • 週末は釣りに行った結果、車が・・・ ~実釣・・・ではなく事件簿物語~

    月と海の部屋へようこそ!! カレンダー通りなら3連休!! といっても私の場合、月曜日から通常勤務なのでいつもと変わらない週末でしたが・・ お休みだった方がうらやましいです(;一_一) とりあえず愚痴はこの辺にしておいて(笑) 本題に行ってみましょう~ この週末は天気が良いとの予報が出ていたので、金曜・土曜と両日共釣りに行くぞーと前々から楽しみにしていました。 それに伴い、久々に実釣物語が書ける~ しかも、金曜と土曜の2部作で書けるなと妄想していたのですが・・・・・・ 色々と事件が起きてしまった(泣)ので、実釣物語から内容を変更してご紹介してみたいと思います。 それでは行ってみましょう~ 事件に…

  • マツダスタジアムで野球観戦 ~広島応援物語~

    月と海の部屋へようこそ!! この週末は、マツダスタジアムへ野球観戦に行ってきました。 マツダスタジアムでの公式戦は非常に人気で、年々本当に当たりにくいチケットですが、ファンクラブ枠で唯一当たった「阪神vs広島」戦です。 熱狂的カープファンというほどではありませんが、終盤に差し掛かったセリーグの順位争いは混戦模様で熱い戦いが日々繰り広げられており、見ていて面白いですね。応援にも熱が入ります。 久しぶり(1年ぶり)にマツダスタジアムに行きましたが、満員の観客席は真っ赤に染まりかなり盛り上がっていて雰囲気がすごく良かったです。この雰囲気を味わえる事が、テレビで見るのと現地で観戦するのとの大きな違いで…

  • トリプルフックカバーはこれだ!! ~ルアー安全物語~

    月と海の部屋へようこそ!! 今回のテーマはこちら~ ルアー・・・ ではなく 今回はルアーキャップ!! そう「トリプルフックカバー」です。 過去の記事「大島釣行物語」で行った大島のとある波止にルアーボックスが忘れられていたのです。 過去の記事はこちらから↓ ↓ ↓ tukitoumi.hatenablog.com そのボックスの中にルアーが何個か入っていたのですが、ルアーにトリプルフックカバーはついていませんでした。(開けて見たのではなく透明プラケースだったので見えたのですよ。さわってないですからね(笑)) これを見た瞬間・・・・ 意外にみんな使用していないのかな?といった疑問を感じました。 な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月と海さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月と海さん
ブログタイトル
ベタ凪物語
フォロー
ベタ凪物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用