chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

となりのふくろうさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,626サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 6 4 2 6 4 2 26/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,883サイト
プチ農業 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 165サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,626サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 6 4 2 6 4 2 26/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,883サイト
プチ農業 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 165サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(PV) 24,507位 24,906位 26,371位 26,857位 26,855位 28,187位 30,280位 1,034,626サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 6 4 2 6 4 2 26/週
花・園芸ブログ 574位 581位 615位 623位 635位 650位 682位 19,883サイト
プチ農業 5位 5位 6位 6位 6位 6位 6位 165サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 斑入りのシソ奇跡的に出ました

    斑入りのシソ奇跡的に出ました

    赤シソに斑入りの葉が2022年に1本でてきました。 2023年その種をまいたところ、 普通の赤シソの中にたくさんの斑入りのシソが芽を出しました。 2024年用に種を収穫しました。 この斑入りのシソの葉を刺身の盛り付けに添えたり、 斑入葉でカラフルなおにぎりができたりします。...

  • 巻き蔓性の紫さつま芋の花

    巻き蔓性の紫さつま芋の花

    さつま芋の花が咲き始めました。

  • 巻き蔓性の紫サツマイモの成長記録

    巻き蔓性の紫サツマイモの成長記録

    水を入れ替えました ムツゴとメダカとエビがいます。

  • 2022年循環型の巻き蔓性の紫さつま芋の栽培方法

    2022年循環型の巻き蔓性の紫さつま芋の栽培方法

    2022年のサツマイモの苗を植えました。 花の咲く巻き蔓性のサツマイモの特許第6171223号と品種登録第26482号を取得している 品種の巻き蔓性のサツマイモの栽培方法を毎年考えて改良をしてきました。 巻き蔓性を活用すると小面積で大量のサツマイモが収穫できます。 今年は肥...

  • 小さな小松菜が狂い咲き

    小さな小松菜が狂い咲き

    今日の朝狂い咲きの小松菜1株見つけました。 こんなに小さな小松菜が花芽を持っているので驚きました。 この品種は9月に品種登録に出願した小松菜とターサイの交配種です。 この株は冬を越すことができるものでしょうか?

  • 特大の干し芋と来年用のさつま芋の苗

    特大の干し芋と来年用のさつま芋の苗

    特大のさつま芋2本をいただいたので特大の干し芋作りに挑戦しました。 芋に空洞があるかと思ったらありませんでした。 さつま芋を切るのにも蒸して乾燥させるのにも大変でした。 甘くておいしい干し芋ができました。 さつま芋を大きくする植え付けの方法は、 切り苗の下葉の部分を2節程土...

  • 今年一番沢山の芋を付けた巻き蔓性の紫さつま芋

    今年一番沢山の芋を付けた巻き蔓性の紫さつま芋

    今年は苗が良くなかったのか収量が昨年より良くありませんでした。 その中でこの20リットルの袋の中で育った巻き蔓性の紫さつま芋が 11本の芋を付けました。 芋の形が良く丸干し芋に最適でした。

  • 品種登録出願して受理されました

    品種登録出願して受理されました

    数年かけて小松菜とターサイを自然交配してり新品種を作りました。 出願と同時に種を1000粒発送しなければならないので アブラナ科は不合和性なので1株では受粉しません。 そこで昨年の種を袋栽培で数個の種をまき2株を残して育てます。 花のつぼみが出ない時期に不織布の袋をかぶせて...

  • 健康薬草タデ藍

    健康薬草タデ藍

    ワクチンの自国生産が必要だと言われだし、 また水素を世界の先端技術にして世界をリードしようといわれ始めました。 先端技術でなくてもだれにでも自国生産ができる方法や 物作りをすることをすることで仕事が多くなり、 そこから新しい技術の芽がみえてくる思います。 わたしは収益のある...

  • 筒栽培

    筒栽培

    筒栽培の甘草の葉がだいぶ大きくなってきましたが、 この筒栽培でタデ藍・きゅうり・カボチャ・ミニトマトなども 植えてみました。 タデ藍は小さい時から収穫しやすくしたいので、 キュウリ・トマトは下のほうの果実が土につかないように カボチャは土の湿度を少なくしたいと思い、 それぞ...

  • タデ藍の葉摘み始めました。

    タデ藍の葉摘み始めました。

    今年6月に2021年産の蓼藍の葉を収穫しました。 今年は種をまくのが遅れたので大きく育っていないのですが、 腐葉土と石灰を多く入れたので7月には大きく育つと思います。 今年の葉の収穫の方法を昨年と変えてみました。 茎の中に虫が入り茎が枯れてしまわないようにするため 株から1...

  • 白塗りイチジク

    白塗りイチジク

    イチジクの木にカミキリムシの幼虫が穴をあけてトンネルを作り 木を枯らしてしまいます。 枯れないように石灰を塗るとカミキリムシが入らないといわれているので 昨年から石灰を木に塗りましたが石灰はがれてしまいましたしました。 そこで今年は石灰に澱粉ノリを混ぜて塗ってみました。 次...

  • 在来種の種から新野菜

    在来種の種から新野菜

    自家採種の野菜の種ができてきました。 この野菜は育成者権のない在来種の小松菜とターサイにカキナの種を 秋に混ぜ合わせて播きま5月~6月に新しい種を採取することを繰り返します。 何年かすると自然交配で新しい野菜ができ、その中から良い二株をセットにして 芯が出る前の2月に不織布...

  • 種から発芽した小さなミカンの木

    種から発芽した小さなミカンの木

    ミカンの花が白くなりました。 花が咲くと夏の香りがし、ミカンが黄色くなると味覚の冬になります。 そのミカンの中に種が2つ入っていたので 昨年の春に土に埋めておくと芽が出て数枚の葉をつけました。 冬に葉が枯れましたが1本は新芽が出て成長が楽しみです。

  • 甘草の自己流植え付け

    甘草の自己流植え付け

    甘草はプラグ苗や種で育てようとするとわたくしには難しいので 地下茎を苗として使うと比較的簡単に育ちます。 植え付けて地下茎を太らせるためにシートを丸めて 新芽を上にしてカットしたところを下にして植えます。 今日の甘今日の甘草

  • 甘草の植え替えをしています

    甘草の植え替えをしています

    甘草は種から育てる方法などありますが、夏に長い茎を土中に延ばし 先端に新芽を付けて次の年に成長していきます。 地中の長い茎が多く出ると根が大きくなりません。 根を大きく育てるためには50㎝程の高さのパイプを立て、 パイプに土と苗を入れます。 苗は地中に延びた茎を30㎝~40...

  • 新しい食品蓼藍粉末乾燥野菜「ピンクのはぐき」を商品化しました。

    新しい食品蓼藍粉末乾燥野菜「ピンクのはぐき」を商品化しました。

    蓼藍は昔から衣類などの染料として利用されてきましたが、 染料に使用する多くの植物は薬用になると言われていて蓼藍も薬草です。 歯周病学会では「抗炎症作用および歯周病原因菌に対する抗菌作用を有することも 明らかにされている。」と発表しています。 歯周病で苦しんだ経験がある人に情...

  • タデ藍を栽培しコンビニバッグを藍染めに

    タデ藍を栽培しコンビニバッグを藍染めに

    すくものようにタデ藍を発酵させてすくももどきを作り コンビニバッグを藍染めにしようと思いタデ藍を栽培から始めました。 7月になると葉も茂りその葉を摘んで粉砕し樽の中に入れ発酵させて すくももどきを作っています。 タデ藍は古来から染料として活用されて防虫効果があり 着用してい...

  • 1年生の甘草を収穫して飲んでみました

    1年生の甘草を収穫して飲んでみました

    今年の3月にランナーを取って植えた甘草を掘ってみました。 途中で甘草が枯れることなく成長していたので掘ってみると 成長がよく来年もこの栽培方法で作ろうと思います。 洗って乾燥させ粉砕して飲んでみると ほんのり甘く感じる程度で、ごぼうの様な味がしました。 1年では成分が少ない...

  • 小さな木にたくさんのミカン

    小さな木にたくさんのミカン

    今年はたくさんミカンがなりました。 鳥に食べられないように防鳥ネットと 霜よけにオーガンジーをかけておきました。 おいしそうなところからもぎ取り食べていますが まだ酸味が多く甘みが少ないのです。 皮が厚いのは栽培方法が悪いのか、気候や土質に合わないのかわかりません。 緑の葉...

ブログリーダー」を活用して、となりのふくろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
となりのふくろうさん
ブログタイトル
よもやま植物日記
フォロー
よもやま植物日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用