ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
潜入シリーズ!初代外務大臣邸Cikini
ローカルのウォーキングツアーで、ちょいちょい登場してるなーって場所で、気になってたところCikini 82ただ、なんだかよくわからない場所だったんですが、単独…
2025/06/30 07:30
ジャカルタ498周年記念イベント
ジャカルタ誕生498年のイベント月間6月3〜4週目は関連イベントがあっちこっちであります上半期祝日込みの連休が多いけど、受験生いるので旅行も行けないし、暇..…
2025/06/28 07:30
大きなお家の小さな窓口、持ち帰り専用Gram and Dough
最近インスタにひっかかる気になるパン屋大きなお家が並ぶ住宅地の中お店自体も大きなお家がやっているので、お金持ちの商売敷地内にパン工房を作って、塀に窓口を作って…
2025/06/25 07:30
第3代大統領ハビビ誕生月の歴史ツアー特別回
前回チケット争奪戦だったハビビ大統領の家歴史ツアー 『潜入!第3代大統領ハビビとアイヌンの家歴史ツアー』1月からメディアや、政府関係者、インフルエンサーにのみ…
2025/06/23 07:30
無料の企画展示で楽しむ国立図書館
何回か行ったことあるけど、用事のある階に行っただけ...インドネシア共和国国立図書館Perpustakaan Nasional Republik Indone…
2025/06/21 07:30
6月末以降のお出かけ情報整理
1.Sabda Semesta6/3もう始まってます〜30(月)国立図書館9階"インドネシア写本コレクション展"自然を生活の一部としてどのように捉えていたかを…
2025/06/19 07:30
高層ビル群の中、【Amanaia】に名前変わったジャカルタのタラガサンピレウン
ビンタロにある Talaga Sampireun もう記事どっかいったけど...今ほどビンタロにお店がなかった時は、JJS行く時に1回は行くレストランスンダ料…
2025/06/17 07:30
隠れ家Nyonya料理店《Kedai Sitih Merah》
ものすごい隠れ家車が通る道からは見えない。というか、この道まず通らないいつからあったんだろう?たまたまインスタで見つけたお店KEDAI Sirih Merah…
2025/06/15 07:30
(Bogor )カルティニ学校
インドネシアの女性の自立を目指して、女子教育の先駆者今は国民の英雄の一人となっているカルティニ 1879年に貴族の家に生まれ、ヨーロッパ人の学校でオランダ語を…
2025/06/13 07:30
トルコ輸入雑貨The OTTOMAN Carpets and HomeLiving
インスタで見て気になってたお店The OTTOMAN Carpets and HomeLiving小さい店なんですが、トルコからの輸入品のお店一階は、雑貨や食…
2025/06/11 07:30
ボゴールの【最古•レジェンドシリーズ】老舗パン屋Bogor Permai
【最古•レジェンドシリーズ】わざわざ行くほど「おいしーっ」ってわけではないのですが、レジェンドのローカルのパン屋さんです。BOGOR PERMAIBogorで…
2025/06/09 07:30
ジャワの昔の雰囲気Kemangのソロ料理Waroeng Solo
前からあるけど、地図にもお店の名前がいくつかでるし、よくわからなかったので、入ったことなかったWaroeng Solo結婚式もできるジャワ風の大きなホール敷地…
2025/06/07 07:30
繊維博物館企画展Catur Kultur Wastra Indonesia49
ちょっと調べたいことあって、企画展中の繊維博物館へ7/20まで開催の企画展Catur Kultur Wastra Indonesia49中国、インド、イスラム…
2025/06/05 07:30
日本が作った防衛義勇軍訓練施設、Museum PETA博物館
Bogorにある日本軍に関わる施設Museum PETA日本が占領時にBogorに防衛義勇軍(PETA) を作り、その教育訓練センターだった建物を、元PETA…
2025/06/03 07:30
ジャカルタのロビン・フッドSi Pitungの家
ジャカルタの観光地の一つで、ジャカルタ特別州観光局ではよく紹介されるただし、外国人観光客は来ない! 『『最古•レジェンド』ジャカルタ最古のモスクMasjid …
2025/06/01 07:30
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Spis_mixさんをフォローしませんか?