ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウチ食☆フライパンdeたまごホットサンド@近所のローカルベーカリー
簡単で美味しい!フライパンでつくるたまごホットサンド。手抜きのランチはこれで決まり!たまごホットサンド塩漬け胡椒のせ引っ越して来た時から気になっていた近所...
2021/04/30 10:33
大好き過ぎるオニオンリング@メキシコ料理店VIVA(ビバ)
シェムリアップにおける酒類販売禁止令はどうなったのかな。予定では昨日28日まででしたがその後の通達が出ていない??そして、都市(地区)封鎖は本日29日まで...
2021/04/29 12:47
ロックダウン前日の屋台夕食@シェムリアップのオールドマーケット近く
ロックダウン前日の夜、翌日から14日間は立入不可となるスヴァイダンクム地区の中心部?オールドマーケット界隈の屋台で最後の晩餐(ではないけれど笑)的に夕食を...
2021/04/28 10:41
カフェ情報☆タピオカミルクティ@CHA MEOW
ご近所のおしゃれカフェ。以前から前を通るたびに気になっていたのですが、未だ立ち寄っていなかったところ。カンボジアのJKが通っていそうなキュートなドリンクシ...
2021/04/27 12:28
ローカル屋台@シェムリアップ川沿いのカトリック教会近く
実はヌムパンパテー激戦区ではないかと思われるシェムリアップ川沿い北側。カトリック教会近くに毎日出ている屋台があってそこのヌムパンパテーが美味しいよ!と日本...
2021/04/26 13:28
フードパンダdeスタバとインド料理
引越準備中の自炊ができない期間、ついに手を出したフードパンダ!超便利で抜け出せなくなりそうです笑。日本でいえば、ウーバーイーツ!?つまりフードデリバリーサ...
2021/04/25 12:36
ホテイアオイのお財布☆Pavanasara(パヴァナサラ)
ウォ―ターヒヤシンス(ホテイアオイ)製のかごバッグが素敵なPavanasara(パヴァナサラ)ブランドのお財布。夏にぴったり‼と日本への一時帰国を夢見なが...
2021/04/24 16:46
カフェ情報☆抹茶チャコールパンケーキほか美味しいモノたち@FreshFruitFactory(FFF)
シェムリアップの都市(地区)封鎖7日目。やっと半分が過ぎた苦笑。オークンツアーオフィスのある地区はレストランやスーパーマーケットが集中している封鎖地区から...
2021/04/23 12:53
カフェ情報☆Takeawayでラム酒入りバスク風チーズケーキ@ロリーポリ―
パティシエ作のスイーツや自家焙煎のコーヒー、カフェ飯が美味しいカフェロリーポリーさん。おうちで美味しいスイーツが食べたい時はテイクアウトもできちゃいます。...
2021/04/22 12:16
リニューアルされた遺跡入場券売り場
本日現在、4月29日までカンボジア全土の遺跡を含む観光地が閉鎖との通達が出ています。その後も、状況により延長の可能性あり。2.20市中感染以降、うなぎ上り...
2021/04/21 15:36
春分の日のアンコールワット☆2021年3月20日
2021年の春分の日は3月20日。前後4,5日間のズレはあるもののアンコールワットの中央塔から太陽が上る日。夜明け前のアンコールワット薄紫色の背景が美しい...
2021/04/20 22:20
食ING情報☆ひさかたぶりの絶品インド料理@Dakshin's
まだ都市封鎖する前の夕食。在住のお仲間とともに堪能したインドな夜。ほうれん草とチーズのカリー、マトンマサラ、エビマサラそしてチーズナン!プレーンドーサ(米...
2021/04/19 15:50
グリーンに癒される新居兼オークンツアーオフィス
2021年4月1日に移転したオークンツアー。Slakramコミューンです。都市封鎖してからやけにコミューンに詳しくなりました苦笑。新オフィスのお気に入りポ...
2021/04/18 14:56
3月下旬から4月にかけての街の近況@シェムリアップ
道路拡張工事マッタダナカのシェムリアップ。それに加えて都市(地区)封鎖。川沿いからワットボーまでの道絶賛工事中です!従来のセメント製の土管とともに日本では...
2021/04/17 17:24
さよなら旧オフィス☆スタッフ&大家さんオークンチュラン!
新オフィス移転のお知らせをしてからとなりますが、引越の様子をば。↓↓新オフィス移転の記事はコチラ↓↓=おしらせ=オークンツアーのオフィスが移転いたしました...
2021/04/16 22:13
久々に物欲湧いたシンハーのカードホルダー@Lo-yuyu
友人に同行して訪れた陶器工房Lo-yuyuさん。何気なく物色(笑)していて不意に見つけたカードホルダー。見れば見るほど欲しくなり、必要ないよなーと思いなが...
2021/04/15 19:52
クメール正月元旦☆新年おめでとうございます!
本日2021年4月14日午前4時、丑年の女神様が天界より降臨し、カンボジアは新年の幕開けとなりました。朝4時、お線香をあげました夜明け前の空に向かって感謝...
2021/04/14 19:34
大晦日☆新年を迎える準備
今年のクメール正月は4月14、15、16日の3日間。つまり本日は大晦日。カンボジアのお正月は、その年の女神様が舞い降りるところから始まるのですが、丑年の女...
2021/04/13 19:59
黄色い果実"マンゴー"と"プラムマンゴー"
乾季の風物詩とも云える南国フルーツ、黄色い果実マンゴー。甘くて美味しい4月の味覚です。未熟のうちに収穫し、黄色く色づくまで待ってからいただきまーす!外見は...
2021/04/12 18:38
黄色いお花"ゴールデンシャワー"が運気を上げる?
乾季になると美しく咲き誇る黄色いお花"ゴールデンシャワー"。4月の風物詩と云っても過言ではないほどに至るトコロで咲いています。盛大に咲き誇っていたゆえつい...
2021/04/11 15:34
バー情報☆カクテル一杯で酔っぱらった件@DIALOGUE
コーヒーでも一杯…のつもりで訪れたダイアログ。こじんまりとしたカフェ&バーです。オッシャーな外観入口の看板が目に入り、半額ならばとオーダーしたおしゃれなカ...
2021/04/10 13:26
=おしらせ=オークンツアーのオフィスが移転いたしました!
いつもブログをご覧いただき有難うございます。本日はこの場を借りてご報告させていただきます。2021年4月1日より、弊社オークンツアーはオフィスを移転いたし...
2021/04/09 18:30
スタッフたちは今☆モニ―さんの土地を見にタウ
モロッポールセイでブランチした後、お別れするのは名残惜しい…というわけでプラダック村へ。モニさんが購入し、果樹を植えているという土地を見学させてもらいまし...
2021/04/08 18:13
オークンツアー☆月イチお食事会2021年3月
延び延びになっていた月イチお食事会。本当は2月に開催する予定だったのですが、コロナ禍の状況等により3月に催行。西バライ近くのモロッポールセイでまるごとチキ...
2021/04/07 14:14
カフェ情報☆ロハスな空間で美味しいコーヒーを@Cafe404
コロナウィルス市中感染の影響?いや道路拡張工事の影響もかな…もあり現在休業中ではありますが、一度訪れることができて良かった。再開したらまたコーヒーを飲みに...
2021/04/06 18:38
JVCさんオンラインツアー②☆パナー君とコンポンクデイへタウ
オンラインツアーの撮影(2月下旬)で日本語ガイドのパナー君と一緒にコンポンクデイへタウ。貴重なツーショットふたりで撮影すること滅多にないよねーと言いながら...
2021/04/05 19:26
JVCさんオンラインツアー②☆コンポンクデイの農村へタウ
コンポンクデイの農村部を訪ねるオンラインツアー。2月下旬、国際NGOのJVCさんにお世話になりました。コンポンクデイ市場で動画撮影農村の女性たちはキラキラ...
2021/04/04 17:44
食ING情報☆いつかは訪れたい国ジョージア@コーカサスレストラン
ジョージア料理の代表的な料理と云えばコレ!の名前を記憶できていない半熟の目玉焼きがオントップされたパン。パンの端っこを黄身部にディップしていただくのが通の...
2021/04/03 13:02
カフェ情報☆ふわかりワッフル@THE MISSING SOCKS LAUNDLY CAFE
兼ねてより訪れたいと思っていたワッフル専門カフェ。予想通りの美味しさにテンション上がりました。シェムリアップには美味しいモノがあふれている…。ワッフルサン...
2021/04/02 14:28
カフェ情報☆濃厚カフェラテとデザインアート@THE BEAN EMBASSY
カンボジア人&在住外国人(つまり万人…笑)に大人気のカフェTHE BEAN EMBASSY。旧オークンツアーオフィスの近所で仕事の合い間に訪れていました。...
2021/04/01 13:10
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ORKUNTOURさんをフォローしませんか?