金山駅周辺が再開発へ
金山総合駅は名古屋市中区に位置し、JR線、名鉄、地下鉄線が乗り入れる巨大ターミナル駅である。同駅は名古屋市では名古屋駅に次ぐ利用者数であり、乗り換え駅としての利用者がかなり多いことが特徴である。名古屋や岐阜方面、豊橋方面にはJR線と名鉄、栄など中心部へは地下鉄線が乗り入れ、運行本数が多いことで、利便性が高い拠点駅である。金山駅周辺が再開発される見通しとなった。同駅周辺の商業施設や市民会館などでは、老朽化が進んでいることで、街としての機能が十分に果たされているとはいえない状況である。同駅は名古屋駅に次ぐ48万人の利用者がありながら、乗り換えだけをしている人も多く、駅周辺に必ずしも人が流れる回遊性は低いのが実状である。商業施設を建て替えることで、複合型の超高速ビルを建設することで、商業施設やオフィス、宿泊施設...金山駅周辺が再開発へ
2025/02/27 04:04