西九州新幹線、開業から1ヶ月、利用率33%
西九州新幹線が部分開業し、武雄温泉-長崎間で営業運転がされている。博多からは武雄温泉で乗り換えが生じるものの、博多-長崎間は最短1時間20分で結ばれている。同新幹線が開業し、開業から1ヶ月の利用率は33%であるという。開業直後はぜひ利用したいという人が多く、利用率はかなり高めに出る傾向にある。初年度は高めに推移する可能性は高いが、2年目以降、どのような推移になるのか、注目される。同新幹線の利用率が下がることとなれば、初年度から赤字となる可能性もある。せっかく高い予算を投入し、建設したのであるから、有効活用することで、地元を活性化させるべきだ。特に観光振興では新幹線の効果は絶大であり、所要時間が短縮される。運行するJR九州は地元自治体と協力の上、利用促進策を打ち出すべきだ。同新幹線の沿線は雪はほぼ降らないの...西九州新幹線、開業から1ヶ月、利用率33%
2022/10/25 04:46