ご近所の池田城跡公園に散歩に行ったら、ピンクの枝垂れ梅が満開でした~**お天気も良くて青空が綺麗*遠めの写真だと満開度がいまいちだけど~近寄って見るとギッシリです♪ギッシリ...
ご近所の池田城跡公園に散歩に行ったら、ピンクの枝垂れ梅が満開でした~**お天気も良くて青空が綺麗*遠めの写真だと満開度がいまいちだけど~近寄って見るとギッシリです♪ギッシリ...
温室で出会ったパフパフちゃん~* とお花たち 伊丹市昆虫館 4
一年中チョウが舞う温室がある伊丹市昆虫館へ行ってきました。ドンベア・ウォリッキーに集まる蝶たち~* 伊丹市昆虫館 3 の続きです~**チョウの舞い飛ぶ温室で可愛いパフパフちゃんと出会いました♪このお花は初めて見ました!ほわほわ~で可愛いで
まだ寒い日もありますが日も長くなり、一日一日と春に近づいてきていますね♪今年は冷え込みが厳しくて春のお花が痛んでしまいましたが、徐々に復活してきて日差しの元気持ちよさそうに咲いています**中央の白いお花はエリカ ホワイトデライト京びおら ひ
一年中チョウが舞う温室がある伊丹市昆虫館へ行ってきました。蝶々舞う温室のある昆虫館へ~* 伊丹市昆虫館 2 の続きです~**ドンベア・ウォリッキーのピンクのお花が咲いておりました**ボール状に咲いて可愛いですね。蜜がたくさんあるのか常にチ
クリスマスローズ ブラックパール(メリクロン苗)が咲き上がってきました。全体はこんな感じです~**苗から育てて4年経って5年目入ったところです。なぜか、我が家はブラック系の育ちがよくないんですよね~たまたまウチに...
一年中チョウが舞う温室がある伊丹市昆虫館へ行ってきました。蝶々舞う温室のある昆虫館へ~* 伊丹市昆虫館 1 の続きです~**葉っぱの上でお休み?! ヤマトシジミクロアゲハ 真っ黒でカッコいいですね~...
一年中チョウが舞う温室がある伊丹市昆虫館へ行ってきました。伊丹市昆虫館は、兵庫県伊丹市のほぼ中央にある池を中心とした「昆陽池公園」の一角にあります。チョウ温室は、広さ600㎡、高さ15mの半球状のガラス温室で、関西最大級の規模を誇ります。こ
11月のお散歩で出会ったお花たち**写真整理がなかなか進まず今になってしまいましたが、前回 お写ん歩で出会ったお花*20′ November 1 に引き続き~ご近所の緑化センター 温室にてシーマニア ~オレンジ鮮やか~...
11月のお散歩で出会ったお花たち**気に入ったものをやっとまとめました 笑ご近所の緑化センター 温室にてピンク色が可愛いポットマムアルテルナンテラ 千紅花火シャコバサボテン~ほんのりピン...
種まき苗のセミダブルが開花してきました~**写真だと明るく写っていますが、日陰で見るとダークなお色です。もう整理が出来ていなくて、この種まき苗が去年咲いたものかどうかわからなくなってしまいました。う~ん、これは今年初めて咲いたかな株かな⁈.
「ブログリーダー」を活用して、Soyokaze-greenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。