chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mdialy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • 【あつまれどうぶつの森】離島ガチャをしました…

    こんにちは。mdiaryです。今日はあつ森のお話。タイトルの通り離島ガチャをしました。 離島ガチャ・・・あつ森の離島ツアーで住民を勧誘すること。私の島の住人が1人引っ越しをしたので、離島ツアーで次の住人を呼ぶことにしました。男の子が少ないので希望は男の子でした。 「この子が欲しい!」というのはなかったのでかわいい子が出たら勧誘しようと思っていました。1回目の離島ガチャ うーん、なんか微妙… 私的にはかわいくはなかった。 なので、勧誘しませんでした。2回目の離島ガチャ かわいい!美人!お姉さん! オオカミのキャラ1人は入れたかった。でも、男の子じゃない。めちゃくちゃ迷った結果勧誘しました。 オオ…

  • 【日常】My to do list...

    こんにちは。mdiaryです。お家時間が増えた今、家の中でやることが習慣化され、面白味がなくなってきました。そこで、「to do list(やることリスト)」を作ることにしました。iPhoneのメモ機能を使ってその日にやりたいこと、やらなければいけないことをリストアップします。 私は寝る前に次の日のやることをメモしています。明日はこれをしようと頭の中で考えるよりも、リスト化することで意識が高まります。やることを決めて実行することで、家の中でダラダラする時間が減ってつまらない1日が少し楽しくなります。チェック項目があるので、全てやり遂げた時には達成感があります。 わたしのおすすめは、文字の最後に…

  • 【お菓子作り】紅茶のスコーンを作る…

    こんにちは。mdiaryです。昨日急に「お菓子作りたい。」という衝動に駆られ、簡単に作れるスコーンを作りました。*材料* ・ホットケーキミックス 150g ・バターorサラダ油 30g ・牛乳 20cc ・紅茶 お好みで この材料を混ぜて焼くだけです。私は紅茶を2パック入れました。風味があってちょうどよかったです。 甘い方が好きな方は砂糖を入れても良いかと思います。 今回は紅茶の風味が残るよう甘くはしませんでした。 見た目が悪い… 味は美味しいですよ。 妹からは大絶賛でした☺︎ 大きさがバラバラなのはどの形が1番きれいに焼き上がるのかを検証したかったからです。簡単に作れるスコーン。 プレーンで…

  • 【日常】バターチキンカレーが食べたかった日…

    こんにちは。mdiaryです。先日のお話なのですが、無性にバターチキンカレーが食べたい。そんな日が数日続いていました。私は、無印のバターチキンカレーが大好きでよくストックしていました。今は近くの無印も閉店していて行く機会が無いので食べることができません。だったら自分で作ろうと思い、レシピを調べるとカレールーで作れるとのことだったので作りました。見た目は悪いですが、味は美味しかったです。カレーの時は水をいれる。その代わりに生クリームと牛乳を入れるだけで出来ました。こんなに簡単に作れるとは思っていなかったのでまた作ろうと思います。簡単に作ることができるので皆さまもぜひ試してみてください☺︎ にほん…

  • 【懐かしい】通学シリーズ…

    こんにちは。mdiaryです。 先日部屋の掃除をしていたらこんなものが出てきました。 携帯小説の通学シリーズです。私世代の女性の方は知っている方が多いのではないかと思います。 中学生頃にめちゃくちゃ携帯小説が流行っていて、女の子はみんな読んでいた気がします。 通学シリーズは「通学電車」から始まり、高校生の恋愛を書いたお話です。 携帯小説を読んできゅんきゅんしたり、悲しくなったりしたのをよく覚えています。 私が1番好きだったのは「通学途中」です。 同じ美術部のユキとコウ。コウには才能があると先生や周りの生徒から称賛され、それをあまりよく思っていなかったユキ。ある事をきっかけに2人の仲は急接近。 …

  • 寒さ再来…

    こんにちは。mdiaryです。私が福岡に帰ってきて早3週間。福岡に帰ってきてからあまり寒いと思う時期はなく暖かい日が続いていたのですが、ここ最近また寒さが戻ってきました。気温はそんなに低くないのですがとにかく風が強く、冷たい。窓を開けたら紙が飛んでいってしまうほどです。私の家は太陽が当たらず冷えるので家の中でもしっかり厚着をしています。ヒートテックを着て、もこもこの靴下も履いて…そこまでしないと耐えられない程の寒さです。朝起きて、暖房がつくまでの時間が本当に苦痛で仕方がないです。この1年で寒さ耐性が下がったのもあるかもしれませんが…もうすぐ5月だというのにこの寒さ…家族みんなびっくりしています…

  • 女子力低下中…

    こんにちは。mdiaryです。ここ最近家にいる時間がほとんどなので、オシャレをする必要もなく、化粧をする必要もありません。 誰にも見られていないという安心感から部屋着もダサい、髪の毛もボサボサ…そんな日々が続いてふと我に帰りました。 「女子力下がりすぎじゃない?」 鏡を見て気づいたんです おブス化が進行しているということに… このままではどんどんおブス化が進行していく…そう思った私は家にいる時でもちゃんとしようと思いました。1.たまには化粧をする 毎日でなくてもたまには化粧ををすることにしました。ガッツリというよりはナチュラルに 何日も化粧をしていないとどんな化粧をしていたか意外と忘れたりして…

  • お家時間の過ごし方…

    こんにちは。mdiaryです。最近家にいる時間が長くなり何をしたらいいのか分からない方も多いと思います。 私は、家にいる時間のほとんどをYoutubeを見て過ごしています。 なので、私が特に見ているYouTuberの方を紹介したいと思います。1人目 Hanaco-ハナコと暮らし-さん この方は日々の暮らしを動画にしている方です。 日々の暮らしがとても丁寧で、でも手を抜くところは抜いて、この方の暮らしを参考に私も日々丁寧な暮らしを心掛けています。 http://Hanaco-ハナコと暮らし-2人目 YUURI ChanneL ゆうりチャンネルさん この方は社会人の日常を動画にしている方です。 ゆ…

  • 晴れのち晴れ☀️

    こんにちは。mdiaryです。今日は、とっても天気がよくて、お散歩したいくらい暖かかったです。 お散歩したかったけどこの時期なので必要以上の外出はせず、ずっと家にいました。 ここ2日間くらい雨が降っていて気分が滅入っていましたが、今日は晴れていたので気分が上がっていました。 天気が晴れなだけで気持ちが明るくなりますよね。今日は朝から夕方までずっとあつまれどうぶつの森をしていました。完全にハマってしまっています。 mdiary.hatenablog.jp 自分の部屋で日向ぼっこをしながら、ゲームをするという1日を過ごしました。 あつ森の実況をしているYouTuberさんを見ながら、あつ森をすると…

  • あつまれどうぶつの森〜わたしの島にとたけけが来た!〜

    こんにちは。mdiaryです。mdiary.hatenablog.jp今回もあつ森の紹介をします。 今日は遂に私の島にとたけけが来ました! とたけけというのは白い犬で、ギターを弾くミュージシャンです。 あつまれどうぶつの森内でとたけけが自分の島に来るとストーリー的には完結です。とたけけが島に来る条件として島に評価が星3☆になることが条件です。 お花や木の苗を植えたり、家具を置いたりすることで島の評価を上げることができます。とたけけが来ると何がいいことあるかというと「島クリエイター」というものが使えるようになります。 島クリエイターとは道を敷いたり、崖を作ったり、川を作ることができるライセンスで…

  • あつまれどうぶつの森〜イースターイベント〜

    こんにちは。mdiaryです。最近あつ森にどハマりしていて、あつ森を紹介したい!と思ったのでこれから少しずつ紹介したいこうと思います。 ちなみに、わたしは時間移動なし、ゆっくり、のんびりやっていっているタイプです今日はあつまれどうぶつの森のイースターイベントです。6種類の卵を集め、卵のレシピを集め、DIYしていくイベントです。イベントの2週間くらい前から卵集め、レシピ集めがスタートし、イベント時に全ての卵のレシピをDIY出来たら景品と交換できるというものです。卵のレシピには家具や洋服などのレシピがあります。 写真はイースターで作ることができる全ての家具です。全部並べるととってもかわいい。 イー…

  • アイスクリームサンドの作り方…

    こんにちは。mdiaryです。先日YouTubeを見ていて気になったものを作ってみたのでご紹介します。それがこちら↓ アイスクリームサンドです。とっても簡単で美味しいのでご紹介したいと思います。〈アイスクリームサンドの作り方〉 *材料* ・バニラアイス ・ビスケット ・ミックスナッツ この3つのみです。アイスはお好みのアイスで、ビスケットは丸い形よりも四角の形のものがいいと思います。ビスケットはKALDIで購入したビスコフを使いました。①ビスケットをタッパーなど適当な大きさの入れ物に敷き詰める。細長い入れ物の方が見た目は綺麗になります。 ②ミックスナッツをジップロックに入れ砕く。食感を残したい…

  • 鬼滅の刃ハマりました…

    こんにちは。mdiaryです。一人暮らしをしている時、休みの日にすることがなかったのでNetflixを繋ぎました。 そこで見つけたのが「鬼滅の刃」私はアニメを見る方ではなかったのですが、同期に後押しされて見始めました。 見始めたらめちゃくちゃ面白かったです。登場人物がみんなかっこよくて、かわいくて、話も面白いのですが、絵を見ていて飽きないです。次が気になって一気見したい気持ちを抑えて1日1話見るようにしています。Netflixに繋いでからあれもこれも見たいものがでてきて飽きがこないです。 自粛しなければいけないので、家にいる時間が増えますよね。 この時にNetflix繋いでいてよかったなと思い…

  • 自分を見直す時間…

    こんにちは。mdiaryです。仕事を辞めて何もすることがない時間が増えてたので自分を見直してみようとおもいました。 自分がやりたいことは何か、将来のビジョンなど… 私は、元々やりたいことが明確にはありませんでした。前の会社もこの仕事がやりたい。というよりは職場環境の良さで選びました。 こんなことやりたいなあんこともしたいなとフワフワした感じでしか表すことができません。 ただ一つこれはやりたい!と思うことがあります。それは、留学です。専門学生の時に私の英語に対する考え方を変えてくれた先生がいてその頃から英語が楽しくなっていました。社会人になってからも英語は勉強しようと思っていましたが完全にサボっ…

  • 福岡に帰りました…

    こんにちは。mdiaryです。mdiary.hatenablog.jp こちらの記事の通り会社を辞めました。 会社を辞めてから、沖縄には残らず福岡の実家に帰ることにしました。 福岡もコロナの影響が大きいので帰るタイミングを間違えたかなと思っていますが、成るように成るかなと思っています。 次の仕事も決めずに辞めたので、仕事探しから始めないといけません。このご時世なので簡単には見つからないのは分かっているので根気強く頑張っていきます。福岡に帰ってきてから家族は喜んでいて、家に帰っても話をする相手がいるのはとても嬉しいです。 この当たり前の日常がこんなにも嬉しいものなんだと感んじます。このブログは私…

  • 会社を辞めました…

    こんにちは。mdiaryです。タイトルにもある通り、3月いっぱいで会社を辞めました。辞めることは去年の12月頃から考えていて、上司にも相談をして丁度1年をもって辞めることになりました。仕事自体は毎日楽しく仕事をさせていただいていて、人間関係にもとても恵まれていました。 ただ、給与面で考えるとここで働いていたら自分に使えるお金がなくなっていく一方だなと思っていました。それと同時に母が体調を崩していることが重なって、辞めることを決意しました。入社して1年で辞めるのは早いし、私ももっと学びたいことがたくさんありました。 でも、そんな私を無理やり止めることをせず、親身になって話を聞いてくれた上司には感…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mdialyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mdialyさん
ブログタイトル
mdialyの沖縄日記
フォロー
mdialyの沖縄日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用